SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日



レンズ > TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)
まさか、こんなにも被写界深度が浅く、ピント調節が困難だとは、思わなかった。
正に、窒息しそうになる。 大げさではありません。
画像の出来は、キャノンに比較して、カリカリではなく、柔らかい感じの表現です。
キャノンに慣れた私は、ピンボケしているのでは? と思ったが、良くみると芯は合っているんですね。
カラーバランスは暖色系で、キャノンとは違和感がなくてここち良いです。
ハード面では、フィルターの取り付け部分に回転機構がついており、外側のリングを回転させる事により、内側のフィルター部分のリングが、逆回転する。
つまりギヤ機構が内蔵されている凝った造りだ。
三脚座は、固定ネジが大きいので調節しやすい。 またレンズ本体の回転もシットリ感があって中々素晴らしい。
また、三脚座の足の部分のデザインが、斜めに傾斜しているので、雲台とカメラのバッテリーケース部分が接触しにくいので、使いやすい。
こうやって、みると、オートフォーカス機構を除けば、純正に負けない位の、コストパフォーマンスに優れた製品だという事が解りました。
普通の200単も素晴らしいですが、これは、久々に凄いヤツという感覚で非常に満足できそうな予感がしております。
書込番号:7102885
0点

キャノンどらおさん ご購入されたのですね。おめでとう御座います♪
ワタシも夏にシャレでゲットしました。しかし、仰せの通り非常に使いこなしが難しくドキドキしながらの撮影で、なかなか上手く撮れません。
やはり焦点的にワーキングディスタンスを考えて使用するレンズかと思いました。
冬場に何を撮ろうか思案中です。
お邪魔しました。
書込番号:7102963
0点

キャノンどらおさん 始めまして
このレンズ、本当によいですね。キャノンどらおさんのおっしゃる通り、ピントを合わせるときには、息を止めて・・・緊張しないとなかなか難しいです。描写もきっちり、でも優しくて、花の写真にはもってこいです。レンズ自体はけっこう重いし、写真を撮るのにかなりの緊張と時間が必要なので、出番は少ないですが、「これだ!」という最高のシチュエーションで使うと、しっかりそれに応えてくれる良いレンズです。
私は少しでも軽くするために、三脚座は外して使っています。
書込番号:7102993
0点

キャノンどらおさん こんばんは
私はマクロ撮影が好きで4年位前の10D購入後に
キヤノンの180mmと100mmと悩んでいた時にこのレンズが登場して
キヤノンの半値で買えるのでこれにしようと思ったのですが
出たばかりのためかヨドバシで入荷未定と言われて
EF100mmF2.8にしてしまいました!
ミノルタのAF100mmマクロも持っているので失敗したな!と思いました
やはりよさそうですね!
書込番号:7103044
0点

こんばんわ〜♪
私もタム180を良く使います。
ピント調整はホントにシビアですよね。
被写界深度の浅さもさることながら、90mmマクロと比べて、ピントリングがとてもクイックです。ほんの僅かの回転でピントが大きくズレてしまいますね....
気を使います(^^
でも、軽いところがとても好きです。
私は20Dですが、三脚座で支持すると、明らかにカメラボディ側が重たくてバランス悪いです(^^
でも、手持ちが多いので、軽いのはとても有りがたいですね。
AFはほとんど使い物にならないスピードですが、子供を撮ったりするくらいならば、シュパっと一発で決まってくれて気持ちいいです。
マクロらしい解像感もゾクゾクきます。
これでお値段は純正の半分以下ですから、鬼のようなコストパフォーマンスですね〜。
書込番号:7103047
0点

こんばんは、おめでとございます。
拝見しましたが、とても好みのボケできれいですね。
花びらの淵に気になる色収差もありませんし、
枝のボケも滑らかです。90mmF2.8の兄貴分って感じですね。
また、欲しいレンズが増えてしまいました。
書込番号:7103106
0点

追記です。
「885g」と表記されていますが、三脚座を外しますとどのくらいの重さになるのでしょうか。
書込番号:7103125
0点

この90mmマクロの直下にワタシのスレがありました。
>キヤノン用。税込み58,000円。
>メーカー希望小売価格は102,900円
ここの最安値が目下70,900円ですから、コストパフォーマンスは良いですね♪
ワタシもしっかり使いこなさなくちゃ!
<脱線>
書込番号:7103147
0点

写画楽さん 今晩は
三脚座をはずすと825gでした。三脚座は100gでした。トータル925gになるはずですが、誤差が40gありますね。家庭用の料理に使うばねばかりなので、こちらは正確ではありませんが、少し仕様が変わったのかもしれません。
気軽には使えませんが、タムロン90mmマクロのまさに兄貴分、いや頑固オヤジです。
書込番号:7103406
0点

ご購入おめでとうございます。
前から欲しいと思っているレンズです。
でもなかなか手が出ません。(^^;)
描写はもう文句無しなんですけど、さすがに薄そうですね。
純正も気になりますが、ボケ具合はやっぱタムロンのがいいかなぁ。
書込番号:7103667
0点

望遠マクロを身近な存在にしてくれた、銘レンズですね。
純正レンズの半値以下で遜色ない写り。もっと売れていいレンズだと思います。
5Dと同時期に買ったのですが、100mmマクロをAPS機で160mmとして使うことに慣れていたせいか、意外と扱いにくさは感じませんでした。
書込番号:7103835
0点

横レスで失礼します。
多摩川うろうろさん、こんにちは。
深夜にもかかわらずお確かめいただきありがとうございました。
気軽に持ち出すには、100gでも助かりますね。かさばりも減りますし。
書込番号:7104690
0点

このレンズにこれだけの猛者方々が寄せる関心には、驚きました。
それだけ、マニア度の高いレンズなのでしょうか。 今回、200のL単も購入しましたが、正直言うと、このレンズの方が、何倍も楽しめそうな気がしております。(L単も真っ青です)
マリンスノウさん
>冬場に何を撮ろうか思案中です。
ホントにドキドキさせてくれるレンズですね。 「ゴミが違って見える」はホントに印象深いコメントで、ニヤリとされられました。 私も、これから何を撮ろうか、まずは早起きからですね。 どうもありがとうございます。
多摩川うろうろさん
>私は少しでも軽くするために、三脚座は外して使っています。
確かに、レンズの持ち出し量は、その日の気分で決めるのですが、軽いのは本当に助かりますね。 私の場合は、縦横の回転が多いので、三脚座の標準装備は大いに助かってます。
どうもありがとうございます。
エヴォンさん
>やはりよさそうですね!
まだ、ほんのチョットだけでの感想ですが、これは、良いレンズですね。
ただ、相当な訓練を求めるレンズですね。 デジタルはこの点で、大いに助かります。
どうもありがとうございます。
タツマキパパさん
>でも、手持ちが多いので、軽いのはとても有りがたいですね。
このレンズを手持ちで撮るとは! 私にはとても真似ができません。 元々、三脚撮影が多いので、クイックシューが磨耗してしまい、修理に出そうかと思っています。
>これでお値段は純正の半分以下ですから、鬼のようなコストパフォーマンスですね〜。
まったく、同感ですね。 これで、結構立派なレンズケースも付いてくるんですね。タムロンというメーカーには、本当に良心を感じます。 とても応援したくなってしまいますね。
どうもありがとうございます。
写画楽さん
>また、欲しいレンズが増えてしまいました。
お久しぶりです。 写画楽さんは大のタムロンファンですよね。 価格以上の優れた製品を提供してくれる良いメーカーですね。今回、私は改めて実感しました。
このレンズ!買ったが最期、呼吸法も学べて、健康にも役に立ちそうですよ! ?
どうもありがとうございます。
くろちゃネコさん
>純正も気になりますが、ボケ具合はやっぱタムロンのがいいかなぁ。
確かに純正は気になる存在ですね。 カリカリ描写に慣れている私は、しばらくは、ちょっとした違和感との闘いがあると思っています。 ただ、こういった柔らかい描写も、味があって良いもんだと、認められるように自分が変わってきたように思います。
ボケ味は、まだ、場数をこなしていないので、コメントはできませんが、ガンガン試して解ってきたら、参考になる画像などをアップしてみたいと思います。
どうもありがとうございます。
Seiich2005さん
>100mmマクロをAPS機で160mmとして使うことに慣れていたせいか、意外と扱いにくさは感じませんでした。
さすがですね。 私も20Dで、50と100マクロを使ってきましたが、この180を手中にした、最初の感触は、なんだこりゃ!で、正に別格と感じたレンズでした。
これだけ、本気にさせてくれるレンズには、中々お目にかかれませんので、挫折しないように気合を入れて対峙していこうかと思っています。
どうもありがとうございます。
書込番号:7106448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/04/19 23:59:41 |
![]() ![]() |
14 | 2018/06/22 21:09:14 |
![]() ![]() |
11 | 2013/09/03 17:04:30 |
![]() ![]() |
39 | 2013/06/07 21:22:46 |
![]() ![]() |
8 | 2013/04/19 23:52:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/07 21:51:45 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/09 18:36:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/21 9:19:49 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/12 11:39:06 |
![]() ![]() |
9 | 2010/06/26 22:36:43 |
「TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 421件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505510527.jpg)
SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





