『いいですね。』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『いいですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

いいですね。

2007/05/20 11:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

先日、ペンタックスマウントを購入いたしました。
何日か撮影してみて、いいですね。このレンズ。
極近接撮影・開放でもピントの合った箇所はキリリと、そしてなだらかに綺麗なボケに移っていくようです。

キャノンの旧100mmマクロも使用していますが、絞っての使用では素人目の私には違いは分かりませんが、開放時のタムロンの写りは私でも分かるような気がします。

リングストロボを使用するとK10Dの手ぶれ補正と相まって室内やかなり暗い場所、バックもしっかり写しこむためシャッタースピードを落とすような場合でも結構手持ちでいけてしまいます。

マクロ撮影の機動性が高くなる組み合わせにニンマリです。

書込番号:6353608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:386件 the real Bangkok 

2007/05/20 11:45(1年以上前)

in term of pure IQ,the Tamron is maybe as good as the EF100 macro, though there are many areas in which the Canon performs much better:

1 AF speed and accuracy.
2 Color.
3 FTM.
4 Build Quality.
5 Handling , the Tmaron changes its length while focusing , that can scare a tiny insect a way.


So there are many reason why Canon lenses are more expensive than Sigma, Tmaron and Tokina lenses.

書込番号:6353629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/20 12:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ペンタックスマウントはなかなか入手が難しいと聞いていますが、手に入って良かったですね。

>極近接撮影・開放でもピントの合った箇所はキリリと、そしてなだらかに綺麗なボケに移っていくようです。

そうそう。そこがこのレンズのいい所だと私も思います。
ボケて行く様がとってもいいですね。

K10Dだと手ぶれ補正もあるから結構手持ちでも行けちゃいますよね。
奥行き方向のブレには対応できないですが、面方向でも効くのはとてもありがたいですから。

書込番号:6353699

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/05/20 12:15(1年以上前)

Kachuronさん、こんにちは(^o^)丿

ご購入、おめでとうございますm(__)m

私もこのレンズをD80やS5Proなどで使用していますが、良いですよね(^^♪
最近はマクロとしてだけでなく中望遠レンズとして新緑を切り取ってみたりもしましたが良い感じです!

それにしてもこれでこの値段はなかなかお買い得ですよね(^^)
2年以上も使ってますがほんと、飽きがきませんし・・・

書込番号:6353700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/05/20 15:21(1年以上前)

そんなに誉めると欲しくなっちゃいますよ^0^

シャープさも欲しいわたしでも 大丈夫?
それとも、シグマ105mmマクロかなあ

書込番号:6354051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2007/05/20 17:41(1年以上前)

既出かもしれませんが、このレンズの前進タイプが昔イギリスの
カメラ雑誌で絶賛され、日本でも注目されるようになったようです。

マクロレンズはコピー機が一般的でなかったため文献複写用に
コントラストが高くシャープさに主体を置いていましたが、このレンズは
何を間違ったか、、、、、、(笑)

英国人もビックリのレンズですね!

比較的小さいのでバックに常駐しています。

以外かも知れませんがこのレンズは寒色傾向です。


書込番号:6354331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2007/05/20 18:12(1年以上前)

訂正です。

前進タイプX
前身タイプ○

書込番号:6354419

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3614件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/20 18:26(1年以上前)

Kachuronさん、こんにちは

>いいですね。

いいですよね(笑)。ちゃんと写ってくれて安価。費用対効果抜群です。このレンズ購入から一ヶ月経ちますが、S5Proにほぼ着けっ放しの状態です。

休みの度に近所で花を撮ってはアルバムにちょこちょこと上げております。ガンガン使い込んでまいりましょう。

姓はオロナインさん、こんにちは

こちらの板でお会いするとは思いませんでした。ご無沙汰しております。

アルバム、拝見させていただきました。異様な迫力とインパクトに圧倒された思いです。こーゆー写真を撮られるのですね。S5Proのリリース・インフォがあった頃から何度かおつきあいさせていただきましたが、姓はオロナインさんの経歴等、全然存じ上げないものですから・・・・。

素人がセッティングできるシチュエーションじゃありませんよね?
失礼がありましたら申し訳ございません。これからも素敵な写真と素敵なユーモアを(笑)楽しみにいております。

書込番号:6354468

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

2007/05/20 18:39(1年以上前)

CybershotW100さん
コメントありがとうございます。

くろちゃネコさん
>ペンタックスマウントはなかなか入手が難しいと聞いていますが、
>手に入って良かったですね。
当初純正を検討しヨドバシカメラに確認のところ、純正はメーカー欠品中とのこと。タムロンなら1本だけ店内在庫ありとのことで逝ってしまいました。しかし、後悔はしておりません。いい写りです。

TYAMUさん
>2年以上も使ってますがほんと、飽きがきませんし・・・
これまでキャノンマクロはお休みが多かったのですが、こちらは、K10Dとの組み合わせでの使い勝手も良く、使用頻度が増しそうです。

ニコカメさん
えぇですよ。
開放から完璧とはいいませんが、わたくし的には少し絞ってあげれば十分シャープと感じています。
ブログ拝見しました。山形を中心に記載されているようですね。懐かしい景色を楽しませていただきました。

姓はオロナインさん
>既出かもしれませんが、このレンズの前進タイプが昔イギリスの
>カメラ雑誌で絶賛され、日本でも注目されるようになったようで
>す。
どのタイプだったんでしょうか?
実は20数年以上前に購入した52Bも所有してたりします。
ほんわか柔らかい描写が好きでマクロよりもポートレートに使用しておりました。(汗
にもかかわらず追加購入した甲斐のあるレンズだと思います。

書込番号:6354502

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

2007/05/20 18:45(1年以上前)

sharaさん
>いいですよね(笑)。ちゃんと写ってくれて安価。費用対効果抜群
2本目のタムロンマクロですが、期待を裏切らないレンズを提供してくれるタムロンさんにはほんとに感謝です。

書込番号:6354521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2007/05/20 19:28(1年以上前)

sharaさん  

こんにちは。こちらこそご無沙汰です。

ときどき、この板にも投稿しています。

あたりさわりのない 写真を昨日からアップしましたが
ほとんど、見てくれてないようです。おばさんでは見ませんね(笑)

おねえさんではウソつきだし(笑)


Kachuronさん

>どのタイプだったんでしょうか?
>実は20数年以上前に購入した52Bも所有してたりします。

たぶん、そのあたりのものだと思います。
当時、タムロンは日本では安物扱いされ、輸出でがんばっていました。

書込番号:6354656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/05/20 21:11(1年以上前)

Kachuronさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
>マクロ撮影の機動性が高くなる組み合わせにニンマリです。
K10Dだと、手ぶれ補正が効いて羨ましい限りです。

アルバム拝見致しました、渓流のお写真いい感じですね。
しっとりした石が、私もお気に入りです。
今度、渓流に行く時はシグマ17−70もって行こうと思います。
バシバシマクロ撮影をお楽しみ下さい。m(__)m


姓はオロナインさん、こんばんは。

お久ぶりでございますぅ。
もちろん、アルバム拝見致しました。
弓を持つ女性のお写真凄いですね。
光と影の芸術という感じで、流石職人技。
勿論、マクロレンズの歴史も勉強になりました。m(__)m

書込番号:6354991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2007/05/20 21:25(1年以上前)

こんばんわ〜。

EOSですが、私も最近はいつもこのレンズが付いてます。(^^
気のせいかも知れませんが、優しい写真が撮れるように思いますね〜。

180mmも使ってますが、90mmの方が雰囲気がイイように思います。
180mmは180mmでイイんですけど。(^^

書込番号:6355059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2007/05/20 21:54(1年以上前)

いつも晴れの日さん

いつもありがとうございます。

>流石職人技。
おはずかしいです。

『ほのぼの』もちろん見てます。
モノクロのヘラブナ釣り、ねこ、カエルの写真が非凡であって、非凡でなく
まさに『ほのぼの』 流石カメラ詩人。


売れない写真のなぐさめあい(失礼)(笑)。

書込番号:6355195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 Skillots (梁取只詩) 

2007/05/20 23:44(1年以上前)

Kachuronさん こんばんは

御購入おめでとうございます!
マクロ撮影だけでなく中望遠スナップもぜひ
試してください。
K10Dとなら最強だと思いますよ^^

書込番号:6355699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

2007/05/21 04:08(1年以上前)

皆さん コメントありがとうございます。

使って楽しいレンズですよね。
今日もお休みですのでこのレンズを下げてふらふらとさまよって見ます(笑

書込番号:6356211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <941

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング