『5Dで使う最適マクロはどちら?』のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

『5Dで使う最適マクロはどちら?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

5Dで使う最適マクロはどちら?

2008/02/15 23:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

40DでEF-S60F2.8マクロを使っていますが、最近購入した5Dでは使えないため、5D用にタムロンのこのレンズか、EF100f2.8マクロUSMのどちらかを購入しようと思っています。
被写体は主に花や模型などです。
AFスピードやフルタイムフォーカスなどは気にしておらず、描写最優先で選択したいと思っています。
5Dに最適と思われるのはどちらでしょうか。参考にさせて頂き購入したいと思います。
ご教授下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:7396225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/02/15 23:41(1年以上前)

こんばんは。

ワタシはEF100mmF2.8からSP90mmF2.8に買い換えました。
たいした観察力・鑑賞力はありませんが、90mmの方がボケは綺麗だと思います。

書込番号:7396309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/02/16 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

Tamron90mm(272E)

Tamron90mm(272E)

こんばんは

90mmしか使用したことありませんが(笑)どちらも優秀なレンズだと思います。
ボケの90mm、シャープな100mmと表現する方もいます。
ただ私は使いこなせてません(^^ゞ

アルバムを拝見しましたが、どちらでもOKかな?と思いました。

書込番号:7396431

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/16 02:53(1年以上前)

ボケに関して言えば…タムロンのマクロの方が上かと思います。
私はフォーカシング時に鏡筒が伸びないのとUSMによるAFの速さから純正のマクロにしちゃいました。
自称「USM信者」なので…笑

書込番号:7397121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/02/16 04:46(1年以上前)

機種不明

ecryuさん おはようございます

私はEF100mmF2.8マクロを使っております
マクロとして使う時はAFではなく頭前後フォーカスなので
USMのありがたさを無駄にしております(笑)

5Dでしたら100mmとして使えますので扱いやすいですよね
純正のこのレンズも素晴らしい解像力と思いますので是非どうぞ!

書込番号:7397244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2008/02/16 05:23(1年以上前)

SP90はMF時代から今の現行品で3本買い続けてますが昔からボケ味に定評がありました。
AF用・等倍対応のレンズ設計に変わったときにちょっと心配でしたがボケ味の良さは
SP90の遺伝子と言わんばかりにきっちり引き継がれています。
私のところではOM2s/pから始まって今のEOS5Dへとボディも7台移行しましたがSP90は
いつも手元に欠かせません。

純正は気にならなかったんですがF2マクロとか150mm、180mmマクロなどは使ったことがなくて
どんな感じか気になりますね。

書込番号:7397262

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/16 05:42(1年以上前)

>描写最優先で選択したいと思っています。
この『描写』というのを、何の描写を言っているのかで選択
が変わります。

解像度、コントラスト優先ならEF 100mm F2.8 マクロ USMを。
美しく自然なボケ味、口径食の少ないきれいな円形ボケ優先
ならタムロン90mmマクロを。

でも解像度とコントラストの両レンズの違いはわずかだと言
われています。
・USMでインナーフォーカスなのでAF性能が優秀
・インナーフォーカスでレンズ全長が変化しないのでワーキ
 ングディスタンスを稼ぎ、近接時の撮影に有利
・インナーフォーカスなので、マクロリングフラッシュなど
 の使用に向いている
・純正の安心感
などにこだわりが無いのであれば、ボケ味が優秀なタムロン
を購入したほうが後で後悔しない買物だと思います。

書込番号:7397281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:18件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度4 スパイシ〜・ホットコーラ 

2008/02/16 07:55(1年以上前)

おはようございます。私は40Dでこのレンズを使っています。
40Dでは微妙に長く感じるときもあります(EF-S60mmが欲しいところです)が、5Dであれば使いやすい焦点距離でしょう。

皆さんの作例などを参考にさせていただき両方のレンズを比較しても、写りに関してはどちらかが劣っているとは思えず、好みの問題かと。トータルの使い勝手ではEF100mmが優位だと思いますが、SP90mmもAF・MFの切り替えはワンタッチですし、それほど劣っているとは思えません。あとは鏡胴がぐーんと伸びる点が許せるかどうか?あとお財布にやさしいのはSP90mmですね。

ecryuさんの文面からは、かなりSP90mmf2.8に心が傾いているように思えます。まあ買ってみて下さい。後悔はないと思います。

書込番号:7397440

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/16 08:33(1年以上前)

>AFスピードやフルタイムフォーカスなどは気にしておらず

純正のウリな部分が要らないなら,インナーフォーカスも無視するとして

100mm付近のマクロレンズってどれでもハズレはないと思いますよ.
シグマ,トキナーも追加して悩んでみてはw

Tokina100mm 解像力高い
Sigma 105mm 色収差無い
Tamron 90mm ボケが柔らかい

なんて聞きますけど,正直私にはわかりません(爆

nikonと各社の比較があります.
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/07/06/1866.html

あとF2ってところでニコンマウントのマクロプラナー T* 2/100 ZFも
チェックしておくといいかも.マウントアダプターでEOSいけるはず.

本題:100/2.8USMと90/2.8で選ぶなら5D 100/2.8でDPPの補正と
90/2.8とSilkypixの補正とかも含めて検討されては.

書込番号:7397536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/02/16 10:34(1年以上前)

>マクロプラナー T* 2/100 ZF

 倍率はT:2ですが、ある意味化け物のような性能のレンズです。確かに面白いかもしれません。

書込番号:7397921

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/16 10:57(1年以上前)

値段も化け物ですよね(他のコ達と比べると

作例みるとよだれはでますが,お金がだせません(><)

書込番号:7398018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/16 12:57(1年以上前)

どちらも良いレンズですから難しいですね。
たぶんですが、描写はどちらも非常に良いのでどちらを買われてもまず満足するんじゃないかと思います。
私は90mmF2.8を愛用していますが、そのボケがとても気に入っています。
一方純正の100mmF2.8もAF高速で伸びないし使い勝手もよく解像度高くていいなぁと思います。
このあたりは好みの問題で決めてもいいんじゃないかなぁ。

書込番号:7398548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

2008/02/16 15:23(1年以上前)

皆さま、たくさんのご意見をありがとうございました。
皆さまのおっしゃるとおり、一長一短ですね。
マクロプラナー T* 2/100 ZFは友人が最近購入して満足しているようですが、値段がタムロンの4倍以上ですから選択肢からは外させてもらいます。
現在の手持ちレンズが全てCANON純正なので、純正にこだわるか、もしくは値段にこだわるかで決めようと思います。
タムとEFでは2万円くらいの差ですから、その差額で5Dのバッテリークリップが買えるんですよね。ちょっと魅力的です。

書込番号:7399153

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2008/02/16 20:37(1年以上前)

ecryuさん
>純正にこだわるか、もしくは値段にこだわるかで決めようと思います。
えー、結局そうなるんですか?
最初の質問の『描写最優先』とぜんぜん違うし。(笑)

他のレンズが全て純正品なら、がんばって2万円余計に出費してでも
純正のEF 100mm F2.8 マクロ USMの購入を強く推奨します。
タムロンを購入すると、タムロンのマクロレンズだけがフォーカス
リングの回転方向が逆になるので、慣れるまで少し紛らわしく感じ
ますよ。
どうしても価格を優先するなら、タムロンと同価格帯で購入できる
トキナー AT-X M100 PRO D 100mm F2.8がキヤノン用の場合わざわざ
フォーカスリングの回転方向をキヤノン純正に合わせているので、
こちらがお勧めとなります。(私も使っています)

書込番号:7400696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 20:47(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/70_28.htm

>描写最優先で選択したいと思っています。

でしたら、上記のレンズで「決まり」です^^

書込番号:7400762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)のオーナーSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5

2008/02/16 22:13(1年以上前)

そうでしたΣ70mmも気になってたのに忘れてました、40Dなんかだと焦点距離的に使いやすそうですが
5Dで使うとディストーションはどうなのかなぁという心配もあってすごく高性能だとは知っていても
何か微妙なんですよね。
Σの場合は息の長い機種とすぐディスコンになる機種があるので70mmとか150mmとかマイナーな焦点距離の
ものは消えるかもと思うと手を出すべきか出さないべきかスリリングに悩めます。
私はΣ105mmのデジ対応前の機種を持ってますがSP90に比べて平面的な描写に感じてあまり良い印象はないです。
まぁ焦点距離の差がシビアに出たのか私の思い込みなのか定かではないんですけど。
トキナーは今までレンズを3本買ってますがまずまず好印象なのは1本だけ、最近は目だったヒット作がないのに
よく営業が続けられるなあと感心しきりです。

書込番号:7401430

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

2008/02/18 17:53(1年以上前)

皆さま、ご意見をありがとうございました。
PCを持って、良く行くキタムラでEF100mmとタム90mmの2本のテスト機を使ってさんざん撮りまくり、上がりを見比べた結果、私の好みの描写はタム90mmでしたので、こちらを購入しました。
皆さんがおっしゃるとおり、ピンを外したときのAFは相当遅いですね。(音もうるさい)
でも、ボケが柔らかいく色乗りの好みがタムロンでした。特にバックに小さく柔らかな光源が数個あるような状況でのボケは最高でした。
他の持参レンズは純正が多いので最後まで純正にこだわるかどうかかなり迷いましたが、買ったからにはどんどん使ってゆきます。
早く暖かくなって花の季節にならないかと待ちわびています。
それまでは室内で小物でも撮って楽しみます。
ありがとうございました。

書込番号:7411330

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング