SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『タムロンとシグマとトキナで迷ってます。』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
先日7Dのボディを購入して、
タムロンの AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II (Model B003)を購入しました。
運動会など望遠が必要な場合は上記レンズを使用して、常用のレンズとして
タムロン ・・・ AF 17-50mm F/2.8 XR Di II (Model A16)
シグマ ・・・ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
トキナ ・・・ AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8
を候補に考えています。
トキナのレンズを知るまではシグマとタムロンで、タムロンに気持ちが固まってたのですが
少しトキナに傾いてる自分がいます。
参考までに、皆様のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。
トキナ「AT-X 165 PRO DX 16-50mm F2.8」にも
同様のトピを立てさせて頂くことを事前にお詫びいたします。 m(__)m
書込番号:10308645
1点

私は7D+50D+X2ユーザーです。7Dはまだ入手して数回程度しか撮影してません。
私もタムロン18-270mm(B003)を所有しA16も同時購入しました。
B003は旅行に良くいくので便利だなと思い室外用として使用しA16はF2.8ということで温泉宿の部屋内なんかで使おうかと購入しました。
B003とA16の組み合わせはとても良いと思います。通常B003でほとんど撮れますが室内は7Dの感度性能(ノイズ)からしてA16の明るいレンズで良いと思います。
この組み合わせで使っている方は結構多いですよ^^
シグマ&トキナは持ってないのでわかりません。
書込番号:10310218
3点

こんばんは。
7Dは欲しいのですが持っていません。40DとKissXですが、B003とA16を使っています。旅行の時はとりあえずこの2本は外せません。組み合わせとしてはとても使いやすいと思います。あと、タムロンはVC付きが出ますのでそれを待つのも手ですね。
トキナーでもいいだろうとは思うのですが、それについては持ってないので分かりません。
書込番号:10311363
2点

kou_chan_de-suさん
A16は、常用レンズとして使用しています。
トキナー、シグマのレンズは使用した事はありませんが、基本的にそれほで差無いと思いますよ〜
タムのボケが好きであれば、A16で
寄って撮りたいのであればシグマで
少しでも広角が欲しいのであればトキナーでしょうね。
CPの高いのはA16でしょうね。
ただ、VC付きのB005が出るので、そちらも視野に入れてはどうでしょうか?
A16よりは価格が上がると思いますが、VCの恩恵があるでしょうね。
書込番号:10320845
2点

A16使用してます。ズーム比を欲張ってないので解像度が高く、色乗りもリッチで植物は栄えると思います。軽いしAFはジーコと音は大きめですが遅くないです。F2.8通しでこの焦点レンジなら手ぶれ補正の必要性はあまり感じません。性能に比べ安くおすすめできる物と思います。
書込番号:10321791
3点

皆々様 ご意見ありがとうございました。
複数の板に同様の質問をする事を「マルチポスト」の違反になるとの指摘を受けまして、
初めにお詫びいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10308645/
やはり、コストパフォーマンスはタムロンが一番のようですね。
チャピレさん の作例も大変参考になりました。
(D1の画像ですかね。 感激です! いつかはあんなショットをしてみたいものですw)
双方の作例を拝見すると、ますx2 迷いに突入してしまいました。
トキナを購入するなら、VC付きのB005を少し待つか・・・などなど
とりあえず、近所のカメラ屋で実際に触って来たいと思います。
少し気になるのが、B003を使用していて少しAFでもたつく(考えてる感じ?の)現象が
何回かありました。
書込番号:10338145
0点

こんばんは。
>少し気になるのが、B003を使用していて少しAFでもたつく(考えてる感じ?の)現象が
何回かありました。
あー、なんか有るような気がしますね。でも、少し構図を工夫したりするとすぅーっと合いますよ。あと、最短距離を割るとピントが合いませんよ。
僕はチャピレさんほどではないですが、B003でMXも撮れました。
書込番号:10357400
2点

キンタロスさん レスありがとうございます。
作例、格好良いですねェ〜〜 (^^
しばらく見てると背景の雲がオーラみたいに見えて見入ってしまいました。
(いまだにお店に足を運べてないのですが・・・)
さっきキタムラネットでB005の会員価格が52,000円と出てました。
ん〜 悩みます。
トキナと値段が変わらなくコストパフォーマンスのよいA16の後継でVC付き!!
書込番号:10357548
0点

こんばんは。またまた登場です。
TAMRONでいいと思いますよ。よっぽどトキナが好きとかなら別ですが。
問題はA16にするかB005にするかですね。VCは強力なのはご存知と思いますので、写真のような夜景とか写す時はB005の方がいいでしょうね。後は予算との兼ね合いで。。。
悩んでる時が一番楽しかったりして!
書込番号:10357685
1点

私はTOKINAを使っています。TOKINAは予算的には選択肢外だったのですが。広角がやや広くて少し安いTAMRONにしようかマクロに強いSIGMAにしようかな?でもD40だとAFが使えないよなぁ(当時)と思っているところへ、TOKINAの格安のアウトレット品を見つけたので(^^;室内で子供や料理や小物を撮ることが多いので少しでも明るくて広いレンズが重宝します。購入時点ではD40しか所有していませんでしたが、D90を予約中だったのも後押ししました。
書込番号:10440530
0点

ネットで色々見たけど(トータルで)ココが安い?
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forlens/Tamron.htm
書込番号:10458572
1点

wantaro2005さん ナイス情報ありがとうございます。
B005のフィルタ付き送料込みで、46500円は安いですねぇ〜
トキナよりタムロン(B005)に傾きつつある今日この頃です・・・
書込番号:10461787
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





