SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月 4日
レンズ > TAMRON > SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ソニー用)
今、鳥撮りにオリンパスのデジイチを使っているのですが、安くでα700が手に入ったので
皆様にお聞きしたいのですが、α700で鳥(枝にとまっているような)を撮りたいと思うのですが次の候補のうちどれがよろしいでしょうか?
1.タムロン 200−500 5−6.3
2.タムロン 200−400 5.6
3.ミノルタ 100−400 4.5ー6.7
値段は相場並み(中古品)として皆様ならどれを選ぶでしょうか?
ちなみにシグマは重いから(値段が高いから)候補からはずしていますがそれでもオススメのものはあるでしょうか?
私の中ではタムロン 200−500なのですが皆様の意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:11137487
0点
> 私の中ではタムロン 200−500なのですが
私もハウススパローさんに賛同します。
より望遠で、且つ、明るい方が良いので、3.は除外。
2.は直進ズームなので個人的に好きではありません。
> ちなみにシグマは重いから(値段が高いから)候補からはずしていますがそれでもオススメのものはあるでしょうか?
AFが速いのと、αでもレンズ内手振れ補正が使えるのがメリットです。
(α用の50-500OSや150-500OSは、これから発売されるんですが)
旧型の170-500は、そういったメリットが無い分、最近のレンズより小型軽量なので、上記1-3と併せて検討しても良いと思います。
書込番号:11137568
![]()
2点
こんにちは
α700とA08を使用して、6〜7万回位シャッターを切ってます。以下感じたことを。
留まりモノ撮影には、少しでも焦点距離がある方が便利ですよ。
大は小を兼ねても、その逆は無理ですから。
そうなると1.のA08で決まりと思います。500mmは換算 750mmになりますので。
フォーカスリングの位置も、レンズが軽いので慣れれば問題無いです。
α700は低ISOでの画質が良いカメラなので、できるだけISO-400までで利用したいですね。
どうしてもISOを2500とか上げざるを得ない場合は、カメラ内NRはオフにして、ノイズは後処理にしましょう。
またJPEG撮影の場合、カメラのDROは必ず切って下さい。望遠レンズの様にF値が大きく、
同時にISOも上げざるを得ない場合、DROを切るのは鉄則に感じます。
DROをオンにしたまま出たノイズは、SILKYPIXのノイズ処理では消えず、後で悲惨です。
A08は望遠ズームレンズにありがちな傾向として、テレ側500mmでは少し甘くなるので、
手前の420mm位(開放F値5.6)で撮る方が明らかにシャープです。
また鳥の留まりモノは構図的に縦位置での撮影の方が「らしく」見える傾向が強いと感じます。
私は縦位置グリップ無しで、横位置からさっとそのまま縦位置(シャッターユニットが下になるように)
にして結構沢山撮りましたが、縦位置での方がピント精度も上がり、またボディ手ぶれ補正効果も
2/3段ほど利くように感じます、← 個人的には推奨。
画質はF8に絞った方がいくらかシャープになりますが、しかしF8分だけ、AFの食いつきと精度が落ちる傾向を感じます。
もし飛びモノを撮るなら、絞らないで開放F値の方が合焦しやすく、チャンスも増えると思います。
SIGMAは重いのでパスしました。 以下A700+A08の組み合わせで。
書込番号:11137667
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ソニー用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2016/01/27 22:47:13 | |
| 8 | 2012/12/17 5:39:49 | |
| 8 | 2012/01/23 23:39:50 | |
| 6 | 2011/10/01 23:33:49 | |
| 14 | 2011/05/30 18:18:35 | |
| 2 | 2010/04/12 18:59:27 | |
| 3 | 2010/03/27 23:10:50 | |
| 7 | 2009/11/23 19:58:45 | |
| 3 | 2009/11/06 14:36:20 | |
| 7 | 2009/10/21 9:19:09 |
「TAMRON > SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ソニー用)」のクチコミを見る(全 116件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月 4日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







![SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) (ソニー用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo166/user165491/4/c/4c64f9484bd6ed3344096b27a2356a80/4c64f9484bd6ed3344096b27a2356a80_t.jpg
)




