『タムロンとシグマで悩んでます。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 2日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

デジタル一眼レフカメラ専用の軽量コンパクトな大口径標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:73.8x83.2mm 重量:440g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

『タムロンとシグマで悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

タムロンとシグマで悩んでます。

2009/03/19 00:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。

今回、初めての一眼レフを買いました。
ボディはフジフィルムのFinePix S5 Proを買ったのですが、1本目のレンズ選びで悩んでいます。

このレンズはシグマの18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMと比べ点光源などのボケがキレイ、逆光に強いなどの利点があるようですが、かわりに接写ではシグマよりも7cm近づけないようですが・・・。

接写はどの程度までいけるのでしょうか?
皆さんの接写写真などあったら見せていただきたいのですが・・・。

また、逆光に強いというのは本当ですか?

書込番号:9268694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/03/19 00:45(1年以上前)

すいません。

自分は背景をぼかした撮影が好きで、このレンズは点光源のボケがキレイと聞いたのですが、そういった画像などもお持ちでしたら見せていただけますか?

書込番号:9268808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/19 00:47(1年以上前)

A16は最大撮影倍率が1:4.5(0.222倍)
シグマは1:3(0.333倍)ですから、
それぞれ画面の横幅一杯に、約10.5cm、約7cmのものが入ります。

書込番号:9268825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/19 01:47(1年以上前)

スズメバチ乗りさん、こんばんは。

S5Pro、Getおめでとうございます。
各レンズの作例は、以下のサイトが参考になるかと思います。

タムロン SP AF 17-50mm F/2.8
http://photohito.com/lens/brands/tamron/model/sp_af_17-50mm_f%252f2.8_xr_di_ii_ld_aspherical_%5Bif%5D_%28model_a16%29_%28%EF%BE%86%EF%BD%BA%EF%BE%9D%E7%94%A8%29/order/popular

シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM
http://photohito.com/lens/brands/sigma/model/18-50mm_f2.8_ex_dc_macro_hsm_%28%EF%BE%86%EF%BD%BA%EF%BE%9D%E7%94%A8%29/order/popular


ボケと接写にこだわりがあるようでしたら、解像力と逆光の強さには定評があるニコンのAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDがイチオシです。
ズームでないのが不便かもしれませんが、撮る対象がある程度決まっているのでしたら単焦点もいいものですよ。
http://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-s_micro_nikkor_60mm_f2.8g_ed/order/popular

書込番号:9269055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/19 07:47(1年以上前)

こちらも、ご参考まで。

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests

書込番号:9269489

ナイスクチコミ!1


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 11:04(1年以上前)

こんにちわ。
こちらのレンズで良くおねーさんを撮っています。
ボケや色のりはよろしいと思いますがシグマを持っていないので比較は良く分かりません(^^;
ホームページのphotohitoに載せているおねーさんの写真は大体かちらのレンズですのでたいした写真ではありませんがご参考に(;^_^A
ジーコAFなのが不満ですがそれ以外は気に入っています♪

書込番号:9270001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/03/19 12:08(1年以上前)

しばらくパソコンは使えなそうなので携帯から返信させていただきますね。
なので、一人一人の方々に返信は難しいと思いますが、よろしくお願いします。

早速返信してくださって、ありがとうございます。

>アナスチグマートさん
一本目なので、なるべく単焦点は避けたいんですよね…。
でも値段が安いタムロンのこのレンズを買って、接写は後から買い足すのもありですね。
多分シグマもタムロンもこのタイプでは簡易マクロ程度ですよね?

書込番号:9270209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/19 23:05(1年以上前)

スズメバチ乗りさん、こんばんは。

倍率は上の方で花とオジさんがコメントされていますが、どちらのレンズも簡易マクロといったところです。
シグマの方がより寄れるようになっています。
もっと寄りたければクローズアップレンズを使うという手もあるかと思います。

どちらのレンズも持っていないので、逆光性能についてはちょっと分かりません。
あまり気にしなくていいのでは、とも思います。

私は寄れるレンズが好きなので私が選ぶとしたらシグマにします。
最大撮影倍率が高いのも魅力ですが、広角端でも20cmまで寄れるというのはスグレモノだと思います。
広角は寄って撮ると面白いですから。

書込番号:9272836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/20 01:41(1年以上前)

こんばんは!

このクラスのレンズは・・・どのメーカーの物も優秀だと思います。。。

逆光性能は・・・シグマがダメなんじゃなくて・・・タムロンが凄すぎだと思います。
とても3万円台で買えるレンズとは思えません(笑
特にゴーストには強い印象があります。
シグマもゴーストには強くフレアが若干タムロンより劣ると言う感じかな??
重箱の隅をつつくレベルの差だと思います。。。

画質は・・・好みの問題だと思います。
いずれも一芸に秀でるという意味では、純正自慢のレンズより上だと思います。

シグマは・・・やはりシャープな切れ味が売りだと思います。
ナンチャッテマクロ(コンデジのマクロモード風接写)が出来るくらい寄れるのも嬉しいです。。。

タムロンは・・・ボケとヌケですかね??
シグマが「カリカリシャープ」なら・・・タムロンは「クリクリ、スカッ!と」した写りだと思います。

シグマが開放ではセンターがシャープで周辺が甘いのに対し。。。
タムロンは全域で高コントラストな写りだと思います。

絞りこむとシグマはシャープさが増してカリカリしてきます。。。

総じて・・・シグマが硬調で・・・タムロンが軟調(甘いとは違います)と言う感じです。
シグマがネイチャーやスナップ派に好まれやすく。。。
タムロンがポートレートや子供・ペット撮りに人気がある。。。

と言う感じでしょうか???

どちらのレンズも優秀である事に変わりはないです♪

書込番号:9273875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/03/22 07:40(1年以上前)

機種不明

D60+Tamron 17-50mm F2.8

おはようございます。

D60+Tamron 17-50mm F2.8 ご参考まで。このふんわり感はTamronの味です。

書込番号:9284868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/03/25 16:11(1年以上前)

ちょっと忙しくて返信ができませんでした。
スミマセン。

今回は標準レンズということで、より被写体に近寄れるシグマにしました。

タムロンのボケも気に入っているので、いずれマクロレンズを購入する際にはタムロンを買おうと思います。

色々アドバイスして下さって、ありがとうございました。

書込番号:9301589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/03/30 03:25(1年以上前)

自分はこのレンズ好きですが、国産なのに結構適当で安っぽいですね。
マクロはぜひトキナーM100/2.8を選択肢に入れてみてください。

書込番号:9323889

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング