『レンズで変わる?』のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

『レンズで変わる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズで変わる?

2009/04/24 19:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:109件

毎回このクチコミには皆様からの良きアドバイスを頂いてます。
今回の質問なんですが、レンズを買うにあたりどこのメーカーがいいのか、18ー270のキャノン、タムロン、シグマで探してます。希望としましてAF速度が早い。コントラストが高くメリハリがある。
そもそもレンズで画質は変わるものなのでしょうか?
オススメのレンズがあれば教えていただけないでしょうか?
主に風景を撮ってます。

書込番号:9441610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/24 20:14(1年以上前)

確かにメーカーによる違いというかクセはあるだろうと思います。

画質に拘るならば、単焦点が良いと思うのですが…(汗
高倍率ズームはそもそも画質を犠牲にして成立しているものだと思います。
メーカーによる違いより、おそらく、高倍率ズーム→単焦点の変化は劇的だと思います。

書込番号:9441742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/24 20:16(1年以上前)

こんばんは。

候補のレンズではどれが良いか分かりませんが、

>そもそもレンズで画質は変わるものなのでしょうか?

これについては分かります。
レンズで画質は相当に変わります。 キッパリ!

但し、同じ画角のレンズで撮りプリントなりで比較してどっちが良いか程度です。^^;
プリントを見て、撮影したカメラやレンズの銘柄なんて分かりません。σ(^^;)

書込番号:9441750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/24 20:54(1年以上前)

AFのスピードや静粛性を求めるなら非USMながらも速くて静かな「EF-s18-200mmF3.5-5.6IS」か、HSM搭載の「SIGMA18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM」だと思います。
お二方と同じで、それぞれにレンズにはクセ、傾向があるので写りはある程度変わると思います。
高倍率以外も選択肢に入るなら高速AF、高画質という点で「EF-s17-55mmF2.8IS USM」なんて僕も使ってますが良いレンズですよ。

書込番号:9441938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/04/25 00:08(1年以上前)

どれもそれほど劇的な変化はないです。
HSMが早いとはいえ純正のほうが早いと体感することもあります。

このレンズは遅いモーターですが別に遅いわけでもないです。
でも、高倍率標準の中では明るく長く安く軽く手ぶれ補正が効く
アドバンテージがあります。

実際店頭で触ってみるのが一番、、、、
それほどの差はどれも期待しないでください。

でも言えることは風景撮影が基本で。。。
三脚に乗せて繊細に風待ち日差し待ちで
じっくりと描写することを目的に、広角や望遠で狙うレンズではないですよ。

キットレンズと同じで、手軽に楽しく散策や旅行に使え。
手ぶれも補正させながら、、、
さらに自由に。。
望遠広角マクロもどきと繰り返してシームレスに使えるレンズです。

そのことだけはご理解くださいね。
レンズにより変わるのは画質だけではなく、撮影方法が変わるのです。

書込番号:9443040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 01:42(1年以上前)

>主に風景を撮ってます。
どんな風景でしょうか?

レンズで劇的に変わるので、おすすめは↓なんですか、、、
近め?
70-200mmF4L

遠め?
17-40mmF4L

オールインワンで済ませたいのなら、
シグマの18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM!

かな?

書込番号:9443466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2009/05/07 18:03(1年以上前)

返事たいへん遅れてしまって申し訳ありません。 いろいろアドバイスありがとうございます。
皆様のアドバイスを参考に検討してみます。

書込番号:9507479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオーナーAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の満足度5 移動写真館 

2009/05/07 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

200と270MMの違い

尻部下数太郎さん
参考までに

どれもそう変わりません、、、この板なので
価格
明るさ
望遠(倍率)
ボケの綺麗さ
表現の優しさ
色かぶりの少なさ
絞りの安定
VC手ぶれ補正の群を抜いた効き、
レンズのコーティング技術、
など高倍率はタムロンを薦めておきますが、、、
どれを買ってもシームレスの楽しさは必要十分で問題はないですよ。

書込番号:9507797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング