AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/AF用モーター内蔵ニコン用)。価格は84,000円(税込)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
『オートフォーカス初期不良』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
さんざんオートフォーカス不良の事例を目にしながらも、先日、当レンズを購入しました。
ウワサにある程オートフォーカス速度も遅くなく、差し当たり不具合も出なかったので一安心していたのですが。。シャッターを切った後にレンズ内でプラスチック板が転がるようなカラカラ音が出るようになりました。その後からオートフォーカスが動作しなくなる症状が出始め、F−−(レンズ未装着表示)が出たりフリーズしたり。特に18mmで撮影した後に270mmで撮影するとほぼ100%AF不動作&電源入れなおしてもしばらくはAF効かずになりました。
購入店にその旨を伝えて新品交換となりました。今回来たレンズは前回よりもAFがやや遅く、モーターの動作音が若干大きめ・AFの最後の微調整の合い方がちょっと違う気がします。これが本来のこのレンズの動作なのかも知れませんが。
旅行に持っていくつもりで購入し、早い段階で不具合が見つかって良かったのですが、旅行中は半信半疑で使う事になるかも知れませんね。とても便利なレンズなので信頼性の向上を願うばかりです。
書込番号:10029679
1点

こんにちは
こちらの18-270タムロン ニコン用は先日も270mm側での問題が書き込まれていました。
広い帯域をカバーするためのもんだいでしょうか?
書込番号:10029754
1点

シグマ18-200mmOSHSMは,D80で約1年半使っていますが、ノントラブルです。
昨年夏の北海道旅行(3泊4日)もこれだけで行きました。
書込番号:10030083
1点

>里いもさん
メーカー修理ではなく新品交換してしまったので不具合の真相は不明に
なってしまいました・・・いずれにしても不具合が出ない事を願うのみです。
>じじかめさん
シグマも検討しましたが、ズームリングの回転方向がニコン純正等と
逆になるのを避けてタムロンにしました。慣れの問題でしょうが、
慣れるか不安だったので。。
書込番号:10033512
0点

私も先日D90とタムロン18−270を購入したのですが、AFが作動しない不具合が発生。
結局購入した店頭でレンズを交換したのですが、またもや同じ不具合が再発・・・・
購入店に連絡したところ、再度交換ということになったのですが、店側が「念のため、レンズも本体も変えましょう」ということで、本体とレンズを一緒に交換してもらいました。
その後、不具合は今のところ発生しておりません。タムロンによると「個体差があるので・・・」とのことでした。
書込番号:10052724
0点

>AKD・SSIさん
やはり不具合連発しましたか。。。
僕もレンズの商品交換をしてもらったのですが、以前よりかなり不具合は
減りましたが、18mmで撮影した後に一気に270mmにして撮影するとたまに
オートフォーカスが動作しなくなる事があります。まあ普段そんな一気に
ズームして撮る事もないのでしょうし、それ以外はトラブル出ないので
一件落着しようかと思ってます。他のレンズの値段と比較するとそれ程
高価なレンズではないですが、安い買い物ではないのできちんと動作する
商品であって欲しいですね。
書込番号:10055033
0点

えー、AF不具合により本体(D90)1回交換、レンズ(18−270)2回交換により正常になったとおもっておりましたが、やはり・・・・でました。AF不具合。もういやです。次が最後と思って交換してきます。(販売店さんが一番かわいそう?)もしこれでだめだったらタムロンに送付して修理になるのかなあ・・・。以上、報告でした。
書込番号:10120374
0点

私も1週間前に購入しました。
クチコミでの不具合の書込みを見ると少々不安にもなったのですが、そうそう多くは無いだろうと思いましたし、それよりも高倍率の便利さに惹かれての購入でした。
ところが最初の撮影行でAFが全く動かなくなる不具合に見舞われ、レンズを脱着しても電源入れなおしてもすぐに再発して目的の被写体を撮り逃してしまい使い物になりませんでした。
その後、他のニコンレンズ3本で試しましたがそちらは全く問題ありませんでした。
ちなみにボディはD5000です。
メーカーに問い合わせたところ修理対応か購入店で交換対応しますとの事でした。
ただ、次週には旅行の予定もあり修理では間に合わず、同じ商品でまた再発するのではという不安も大きくなってしまいました。
結果、販売店のご好意で差額を払ってニコン18-200に交換してもらうことになりました。
タムロンは銀塩時代に何本か所有しており良いイメージがあったのですがちょっと残念です。
AF化やデジタル化に伴って社外レンズメーカーにとっては大変な時代なのかとは思いますが信頼性だけは落としてほしくないと思います。
最後に主観的な表現はお許しを。
書込番号:10384308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/04 19:40:26 |
![]() ![]() |
11 | 2011/05/07 17:52:45 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/20 0:36:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/10 20:20:16 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/22 0:24:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/10 12:42:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/21 10:46:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/16 22:12:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 21:06:32 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/03 0:13:16 |
この製品の最安価格を見る
![AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505512012.jpg)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





