AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
『周辺部減光?』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
この板でははじめましてです。
このレンズを使用している皆さんに質問したく書き込みをさせていただきました。
先日、このレンズにD300sをつけて逆光条件で撮影していたところ、周辺部に白い枠ができるのを見つけました。焦点距離は大体70mmくらいです。
使用されている皆さんでこのような現象が現れた方はみえますでしょうか?
写真も一緒に添付させていただくので症状がわかると思います。
ちなみに、逆光条件以外ではこのような辺縁の白い枠は出ません。
いくつか前の書き込みにもあったのですが、ズームリングの不調で一度修理に出したことがるのでその影響でしょうか?
皆さんのご意見が聞けたらと思います。
書込番号:12348003
0点

プロテクトフィルター付けてます?
フィルター枠に反射してるんじゃ?
書込番号:12348240
1点

フレアのように見えますが。
一度レンズ内に曇がないか、見て貰えるところがあれば良いのですけど。
AFのジーコジーコはないですね。
書込番号:12348335
1点

周辺減光ではなく、フレアかゴーストではないでしょうか。
書込番号:12349273
1点

こんばんわ
同じ組み合わせで使っても症状は
ないですね〜
やはりフレアでは?
書込番号:12362354
1点

皆さん返事ありがとうございます。
ココナッツ8000さん
フィルターの可能性も検討して外して撮影してもやはり同じ症状が出ました。
うさらネットさん
先日修理に出したばかりなので曇りは多分ないと思います。
また、光源を変えてみても同様の場所に現れるのでフレアの可能性は低いかなって思っています。
AFのジーコジーコとは何でしょうか?
Orange Juiceさん
表題に周辺部減光と書いてしましたが、ちょっと違いますね。すみません。
ゴーストとはちょっと違う気がします。
にほんねこさん
同じのを使っても症状が出ないって事は個体の問題か、ゴーストですね。
もう少し検討してみます。
みなさん色々と意見ありがとうございました。
書込番号:12362592
0点

こんばんわ。
最初は真ん中のゴーストかと思い、なんだゴーストじゃんとスルーしてましたが
左上と左下の白いカブりみたいなヤツですね?
うーむ こりゃいったいなんでしょう? 初めて見ましたよ
ゴーストやフレアにしちゃずいぶん具体的ですね
まさか霊ってことはないでしょうが・・・(笑)
ただ光源と同心円状に出てるので、やっぱりフレアなのかなぁ
再現性があるのであれば、やはりメーカー送りの方が良さそうですね
書込番号:12362740
1点

レンズゴーストだと思います。とても変わったゴーストですが同様のものが出るレンズを知っています。SONYのDT18-55なんですが広角域でこれに似た光源から離れた周辺にこのようなゴーストが出ます。ただDT18-55の場合は赤っぽいオレンジ色のゴーストです。普通の点対称のゴーストとは明らかに違う出方をするので戸惑いますよね。
書込番号:12362779
1点

VCがちゃんと機能していなくてずれちゃっている結果(光学シフトした結果けられている)とか考えられないでしょうか。
白っぽいのは筒の枠が光源に照らされているからですね。
VCのONとOFFそして、ONの時に音がしているかとか確認されてみたらどうでしょう。
自分ならTAMRONに修理依頼すると思います。
書込番号:12362901
2点

みなさんお返事ありがとうございます。
同じ症状の方がいたらと思ったのですが、自分だけみたいですので、一度メーカーへ相談してみることにします。
また、何か驚くけっかがありましたらこちらで報告させていただきます。
オミナリオさん
長方形の光源でも円形の影ができるのでやはりレンズ構造の問題でしょうか?
一度修理に出すことにしました。
小鳥遊歩さん
さまざまなゴーストがあるのですね。
これがレンズ性能といわれればそれまでなんですが、気になるので一度メーカーへ出してみます。
kuma_san_A1さん
VCのon/offにかかわらず出るのでやはり内部の問題か、特別なゴーストかと思います。
気になるのでメーカー息にしたいと思います。
書込番号:12401399
0点

VCが機能しているかどうかを「音」で確認されましたか?
ゴーストではなく「ケラレ」なのは間違いないので。
書込番号:12401698
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/04 19:40:26 |
![]() ![]() |
11 | 2011/05/07 17:52:45 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/20 0:36:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/10 20:20:16 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/22 0:24:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/10 12:42:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/21 10:46:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/16 22:12:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 21:06:32 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/03 0:13:16 |
この製品の最安価格を見る
![AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505512012.jpg)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





