『テレビアンテナについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX760HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX760HDの価格比較
  • MAX760HDのスペック・仕様
  • MAX760HDのレビュー
  • MAX760HDのクチコミ
  • MAX760HDの画像・動画
  • MAX760HDのピックアップリスト
  • MAX760HDのオークション

MAX760HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月上旬

  • MAX760HDの価格比較
  • MAX760HDのスペック・仕様
  • MAX760HDのレビュー
  • MAX760HDのクチコミ
  • MAX760HDの画像・動画
  • MAX760HDのピックアップリスト
  • MAX760HDのオークション

『テレビアンテナについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX760HD」のクチコミ掲示板に
MAX760HDを新規書き込みMAX760HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビアンテナについて

2006/09/13 06:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

クチコミ投稿数:3件

MAX760HDを購入し取り付けているのですが、
フィルムアンテナは前面ガラスに取り付けと
説明書に記載されてます。

前面ですと見栄えがいまいちなので
後部ガラスにしようかと思うのですが
感度が悪いのでしょうか?

またウィンドウフィルムを貼った上にアンテナを
取り付けはどうなのでしょうか・・・?

書込番号:5434969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/13 07:15(1年以上前)

>とっしー君さん

おはようございます

私も取り付けの際に、リアウィンドウに何で取り付け出来ないの?
って疑問に思っていました。

>フィルムアンテナは前面ガラスに取り付けと
>説明書に記載されてます。

取り付け説明書には、リアウィンドウには貼り付けないでくださ
いとまで、書いてあります。

となると、やはり貼り付けてはいけないんじゃないですか?
フロントに貼り付けても、アンテナは貼り付けた後でフィルムを
はがすので、アンテナ線のみが残ります。それほど気になりませ
んでした。

合わせて後部座席用のテレビにリアウィンドウに別のフィルムア
ンテナを貼っていますが、取り付け説明書には明らかにリアウィ
ンドウ対応と書いてあります。これはフィルムを剥がさないもの
です。
くもり止めの熱線に対応しているか否かの違いではないでしょう
か。

肝心の感度なんですが、私はちょっと不満足ですね。明らかに
車外のロッドアンテナの方が感度が良かったです。結局、地デ
ジチューナを買ってしまいました。

書込番号:5435013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/13 07:43(1年以上前)

>とっしー君さん

追加レスです

>またウィンドウフィルムを貼った上にアンテナを

ウィンドウフィルムはフィルムの材質(メタリックタイプや透
明断熱タイプ)によって、電波を遮断する作用がある様で、感
度が落ちるみたいです。
くもり止めの熱線の熱は伝わってこないと思いますが。

書込番号:5435037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/13 07:51(1年以上前)

740HDですがリアクオーターウィンドウにアンテナを貼ってもらいました、スモークフィルムも同時に注文したのでフィルムの上からアンテナを貼ってます。

フロントに施工した場合と比べたわけではありませんが、感度はそこそこですね。

書込番号:5435041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/13 21:22(1年以上前)

本当に色々とありがとうございました。

そういう事なら最初は違和感あると思いますが

フロントウインドウに貼り付けようと思います。

感度の方もリアと比べてみても大差ないようですので・・・

書込番号:5436792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/09/13 23:32(1年以上前)

リアガラスは熱線が入っているので、やめた方が良いです。
アンテナの極近い位置に導線があるとアンテナエレメント長が狂いアンテナとしての性能がなくなってしまいます。

リアサイドでは?
アンテナケーブルが短ければダメですけど。

書込番号:5437259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/14 06:19(1年以上前)

そうゆう手もありすね!

たぶんケーブルの長さは十分にあるので
剥がさずに仮止めして感度の良い方を選べばいいのでしょうか?

書込番号:5437921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/09/14 07:10(1年以上前)

>>仮止めして感度の良い方

やってみる価値はあるでしょう。
車の向きを色々な方向に駐車し、試してください。

書込番号:5437954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/14 07:55(1年以上前)

>とっしー君さん

おはようございます

リアサイドならば視界に入らないでいいかもしれませんね
自分で付けた人ならわかると思いますが、フロントに付け
なさいと書いている割には、必要以上に長いケーブルです
よね。フロントに付けた人は余ったケーブルの取り回しに
苦慮します。このケーブルの長さはデジタルチューナーを
車内のどこかに設置し、そこまで延ばすためのものですか
ら。

視界に入らずに、余ったケーブルをスッキリ隠したければ
リアサイドは良いですね。感度は車の向きで都度変わって
しまうのでそれほどきにする事じゃ無いですよ。
私は神奈川に住んでいますが、アンテナをフロントに付け
て、車を東京タワー方向に向けると綺麗に出ますが、逆に
背を向けると、画質が落ちます。

書込番号:5438001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX760HD
クラリオン

MAX760HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月上旬

MAX760HDをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング