


無知でスイマセン。
ストリームでHONDAのディーラーオプションVXH-072CVを使ってます。
同等機種の後継であろう、MAX670がワンセグ化されたので載せ変え検討しています。
DOPは販売店の好意(!?)で、走行中にもTV受信可能になってますが、アナログの為画像が乱れるので使ってません。
デジタル放送には、ワンセグと12セグが有るようですが、基本的にTVを重視しないので画質は高画質でなくても良いのですが
普通に途切れず見れれば良いなと思っています。
もちろん視聴は助手席者です。
ワンセグが12セグ(いわゆる地デジ?)の画質で劣るのは理解しますが、受信エリアに違いは有るのでしょうか?
見られる範囲が違うのならば、12セグの方を高くても選んだ方が良いのか?と迷っています。
あまりクラリオンは人気が無いようですが、初めて使ったDOPのHDDナビ(以前はMOP使ってました)が
クラリオンでした。使いやすくて満足でしたので、同等の後継機のMAX670に興味を持っています。
書込番号:6456066
1点


素早い返信ありがとうございます。
良く分かり、疑問が解けました。
DOPも1年使っていないので、買い替えは勿体無いと思いますが
流行り物に弱いので、ボーナスと相談してよく考えて見ます。
書込番号:6456170
1点

すれ主はどっかのサクラ?
12セグとワンセグ、放送局の出力は同じでも、変調方式が違うため、復調に必要なC/Nが違います。
12セグのエリアは家庭用モデルなので、アンテナは地上高10mの八木アンテナ、ワンセグは携帯モデルなので、アンテナは頭の高さでホイップアンテナ。
ネットが広まって、違う公式を引き出して、これだ!?っていう人が増えましたね。
少なくとも、12セグワンセグ切り替えできる受信機を使用したことがある人なら、エリアが違うことがわからないはずがないんですが。どこかのチューナーの過去ログをすべて読んでみてはいかが。
書込番号:6458720
1点

サクラ・・・!?
そんな事して何の意味が有るっての?
見逃してる間にオーナーになったけど、それでOK?
書込番号:6488578
1点

12セグとワンセグ、受信エリアはワンセグがだいぶ広くなります。
個人的には7インチ画面にワンセグは許容範囲外で
それならまだアナログの方がいいと思います。
自分は、12セグがもう少し安くなってから購入するつもりです。
書込番号:6523224
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2022/09/21 14:26:18 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/17 17:56:59 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/29 18:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/01 10:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/01 10:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/19 12:15:20 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 15:39:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/24 23:03:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/31 0:37:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/19 4:06:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
