『ビデオケーブルが20cmで前に出せません。』のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

クラスヴィア NX708

[CRASVIA NX708] カーサウンドプログラムDAEP/ワンセグチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は231,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD クラスヴィア NX708のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クラスヴィア NX708の価格比較
  • クラスヴィア NX708のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX708のレビュー
  • クラスヴィア NX708のクチコミ
  • クラスヴィア NX708の画像・動画
  • クラスヴィア NX708のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX708のオークション

クラスヴィア NX708クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • クラスヴィア NX708の価格比較
  • クラスヴィア NX708のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX708のレビュー
  • クラスヴィア NX708のクチコミ
  • クラスヴィア NX708の画像・動画
  • クラスヴィア NX708のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX708のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX708

『ビデオケーブルが20cmで前に出せません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「クラスヴィア NX708」のクチコミ掲示板に
クラスヴィア NX708を新規書き込みクラスヴィア NX708をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX708

スレ主 北屋さん
クチコミ投稿数:63件

フィットへの取り付けをディーラーに頼んだのですが
ビデオ接続ケーブルがギリギリ足りません。
一体どうしたかったんだろう?
あと10−20cmあれば簡単に外に接続部を出せたのに。。。。。

おかげで延長ケーブル買う羽目になりました。
クラリオンさんはどうするつもりだったの?

書込番号:9344458

ナイスクチコミ!0


返信する
Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/03 22:58(1年以上前)

北屋さん、はじめまして。

「CCA-657-500 VTRケーブル」のことでしょうか?

本日購入し自分で取り付けました、確かにナビ本体の後ろに出るのみで、
ナビ本体を所定の位置に戻すと、何も接続できない状態になりますね!

この製品自体が20cmの仕様ですので、ご指摘の通り全体の長さとして
50cm程度あればコンソールボックスに取り出しておくことが出来るかもしれませんね?

私の想定ですが、
出力ケーブルを考えた場合に、一般的にはリアモニタを接続するわけですから、
間違いなく延長することが必要となります。
延長する長さは、車の種類と引き回し方によって変わってきます。
そのように考えると、ユーザによって必要な長さが異なるために必要最低限の長さに
したと想定できませんか?

更に、入力ケーブルとして使用する場合にも、ビデオデッキ等を設置する場所が
ユーザによって何処に設置されるか想定できないために、そのようになったと思います。

つまり、両方のケーブル共に、ユーザの考えを受け入れるために、必要な長さとなっている。


でも、iPodのビデオを入力する場合で、iPodをコンソールボックス置いきたい場合には、
ケーブルの延長が必要であり、長さによっては変に長すぎる結果になりますよね!



今日取り付け後で、私も短いため慌てて両方のケーブルを延長しました。
延長したあまりはコンソールボックスの中に丸めて収納しています。

感想として、しょうがないのかなと思っています。

回答になっていませんが・・・

では

書込番号:9344889

ナイスクチコミ!1


スレ主 北屋さん
クチコミ投稿数:63件

2009/04/05 22:47(1年以上前)

回答ありがとうございました。
しかし、付属のUSB接続用のケーブルの長さが結構長いですよね。
あれくらいあればハンディカムとか使い勝手良いと思いますけどね。
取り回しに関しては変わるだろうけど基本的にはビデオやゲーム機をつなぐのが前提なので
やはりコンソールまで取り出せる長さは必要でしょう。
そういう意味で「クラリオンはどう考えてるの?」って思うんですよ。

改善して欲しいですね。
本当は交換して欲しいくらいですけど。。。。。

書込番号:9354508

ナイスクチコミ!0


Airwavesさん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/06 05:48(1年以上前)

北屋さん、こんにちは。

確かにオプションケーブルでは VTRケーブルのみが異様に短いですね。

付属されているUSBケーブルは、本体裏に短いものが出ていて、それに延長ケーブルが付属しています、
iPodケーブルは、ケーブル自体が長く設定されています。

本体に取り付けるケーブルで一番短いのが、今回のVTRケーブルであり、
他のケーブルと比べると確かにご指摘の通りだと思います。

値段が格段に安いわけではないので、少しくらい長くしても値段的変わらないとも思います。
改善の必要はあると感じますが、利用しているユーザが少ないので難しいのではないでしょうか?

交換に関しては、ナビの取り外しの手間を考えると面倒なので良いかなと思っています。


ナビ自体の性能に満足しているだけに、残念な仕様ですよね!

では

書込番号:9355636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > クラスヴィア NX708」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

クラスヴィア NX708
クラリオン

クラスヴィア NX708

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

クラスヴィア NX708をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング