『バージョンアップ まだですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥76,000

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 迷WAN MID BZN-600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 迷WAN MID BZN-600の価格比較
  • 迷WAN MID BZN-600のスペック・仕様
  • 迷WAN MID BZN-600のレビュー
  • 迷WAN MID BZN-600のクチコミ
  • 迷WAN MID BZN-600の画像・動画
  • 迷WAN MID BZN-600のピックアップリスト
  • 迷WAN MID BZN-600のオークション

迷WAN MID BZN-600ブロードゾーン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月

  • 迷WAN MID BZN-600の価格比較
  • 迷WAN MID BZN-600のスペック・仕様
  • 迷WAN MID BZN-600のレビュー
  • 迷WAN MID BZN-600のクチコミ
  • 迷WAN MID BZN-600の画像・動画
  • 迷WAN MID BZN-600のピックアップリスト
  • 迷WAN MID BZN-600のオークション

『バージョンアップ まだですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「迷WAN MID BZN-600」のクチコミ掲示板に
迷WAN MID BZN-600を新規書き込み迷WAN MID BZN-600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ まだですか?

2008/05/24 01:12(1年以上前)


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600

クチコミ投稿数:23件

メモリのセカンドスロットがあるので見たい映像をPCで書き込み変換して本体に入れてDVDプレーヤーがわりにも使っています(PCで動画変換は面倒ですが…)

@このナビのモデルはミニSD何ギガのメモリまで対応しているのでしょうか?

Aそれと、自分のお気に入り等の地点登録で名前を入力する時、スペース入力欄がないので間を空けての文字入力ができませんよね?

書込番号:7846913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/05/24 23:14(1年以上前)

んーーーーーーーーー!確かにそうですね!!
「Aそれと、自分のお気に入り等の地点登録で名前を入力する時、スペース
入力欄がないので間を空けての文字入力ができませんよね?」
 私も確認して見ました。その結果・・・・・・仰る通りですね!

 この点については、地点登録後にSDカードをPCに繋いでテキスト編集
するしか無いのかなーーーーー?

 あと、私は@の質問に対しての回答を今の所は持ち合わせておりません
(「miniSD」のSDHC規格4GBとかを持っていれば実験できるの
ですが・・・・・)。

書込番号:7850859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/02 23:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。スレッドから脱線しますが…

BZN-600を買って間もない頃、miniSDが手元に無かったのでminiSDや
SDアダプタのついたmicroSDを本体に装着しましたが日本製&海外製
の有名メーカー製はどれも認識しなかったです。

どうやらセカンドスロットは正規サイズのminiSDを装着しないとダメ
かもしれません(参考まで…)


ムービープレイヤーで動画を見る際は以下のフォーマットで再生可能
です。(本人確認済、他のフォーマットは真っ黒画面でした)

<ファイルフォーマット>
Mp4,Mpg,Wmv,Asf,Avi,Divx

<コーデック>
・SRT形式字幕の支援
・ビデオコーデック :DIVX,XVID,MPEG1/2,MPEG4,WMV7/8/9
+画面:480x272以下
+フレーム:30fps以下
+ビデオ転送レート:1.5Mbps以下

・オーディオコーデック:Mp3,AC3,AAC,WMA
+オーディオ転送率:320kbit/sec以下
+サンプルレート:48000Hz以下


購入を検討される方はご参考ください

書込番号:7889516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 迷WAN MID BZN-600のオーナー迷WAN MID BZN-600の満足度4

2008/06/04 10:54(1年以上前)

Very便利♪ さん はじめまして。

miniSDセカンドスロットの件ですが、
私のBZN-600では、上海問屋で購入した2ギガのmicroSD(東芝製)に
アダプターをつけて使っていますが、問題なく動作しています。
MP3や動画再生できてます。 ご参考まで。


ナビnavi君 さん はじめまして。

BZN-500やBZN-600の書込み、いつも参考にさせていただいてます。
ひとつお伺いしたいのですが、BZN-600でSDHCカードは使えるか
お試しになられたことがありますでしょうか。500の方では使える
ようなんですが。

書込番号:7895362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/07 13:40(1年以上前)

はじめまして、いつも拝見させていただいております。さて、miniSDセカンドスロットの件ですが、
私のBZN-600では、A-DATA(海外製?)のSDHC class6 4GBが動作しています。動画も再生できる
ので問題はないと思っています。ただ、microSDなので、ELECOMのminiSD変換アダプターを別途購入
しました。(標準でmicroSD変換付きは、あまり流通してないような...?)
最近の某雑誌にBZN-700の製品紹介がありました。画面表示を見る限りでは、時計はもちろん、目的
地到着予定時刻の表示されていました。
ブロゾンサポート情報でも有償バージョンアップSDをBZN-600のプログラム元からBZN-700のプログラム
元に変更するので少し遅れる内容のお知らせがあっています。
もしかして、BZN-600もバージョンアップの対象となるのでしょうか???

書込番号:7908007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/06/10 21:41(1年以上前)

宇宙エース通さん 始めまして!ナビnavi君です。
私はBZN−500と600の両方を所持していますが
(徒歩ナビ」や「電車ナビ」の場合は、ワイシャツの旨
ポケットに収まる500を、バイクや車、飛行機、モー
タボートのナビの場合は600を主に使用しています。
 で、質問についての解答ですが、私もストドライバ
さんと同様、4GBのSDHCが500と同様に利用可
能です。因みに私の場合はシリコンパワー社のフルサイ
ズSDHC仕様のCLASS6のSDカードです。

書込番号:7923606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 迷WAN MID BZN-600のオーナー迷WAN MID BZN-600の満足度4

2008/06/12 00:33(1年以上前)

ストドライバさん、ナビnavi君さん、情報有難うございました。

書込番号:7928985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/26 01:35(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

わたしのBZN-600ですが…初期不良かもしれません。購入した時から
電源OFFにした際に(シガーソケット・ACアダプター・内臓バッテリー
すべてにおいて)ジ〜ジ〜と音がしたり、急に電源が落ちたりします。

セカンドスロットに入れたコンテンツが認識しないのもそのせいかも
しれませんのでメーカーに問い合わせしてみます。

★あと、取り扱い説明書に抜け落ちている個所を発見しましました★

本体右後ろにワンセグアンテナがありますが、左後ろにも何か突起が
あるので引っ張ってみたところ、なんとタッチペンがでてきました。

書込番号:7990534

ナイスクチコミ!0


goldkazuさん
クチコミ投稿数:3件 迷WAN MID BZN-600のオーナー迷WAN MID BZN-600の満足度5 黄金に輝くスキー馬鹿 

2008/07/20 00:51(1年以上前)

私も、無駄にする事を覚悟で「MicroSDの4GB、SDHC」の激安品を購入し、アダプターをかまして使用してみましたが、問題なく使えました。
そしてもしこれが出来るならば、6GB分のデータを取り込める事になるだろうと、付属品の2GBのSD(NAVIデータ用)をコピーし、4GBのMicroSDHCに取り込んで認識するかどうかやってみましたが、さすがにこれはダメでした。
ただこれは「メインスロットはSDHCが使えない」という事ではなく、NAVIデータにコピーガードが掛かっていると言う事で(メーカーに問い合わせてみたところ、付属のSD本体のデータを記憶させてある為、付属以外のSDには、たとえ2GBのSDにコピーしても使えないそうです)、実際、4GBのMicroSDに音楽データと動画データのみを入れたものをSDアダプターをかましてメインスロットに入れてみたところ、これは再生できましたので、どうやら本体そのものはSDHCの4GBは対応しているみたいです、ただ、それ以上の容量(8GB以上)のSDHCやMicroSDHCが対応出来るかどうかは分かりません、さすがにそこまで「無駄を覚悟の冒険」は出来ませんです<笑

書込番号:8100708

ナイスクチコミ!1


TUZI_69さん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/05 10:54(1年以上前)

私の環境では、MicroSD(SDHC)の8Gをアダプターに刺して、NAVIも使えてますよ。フォルダを分けて、音楽も同じSDカードに入れて、再生もさせてます。一応、流れとしては、一回、NAVIデータをPCに保存してから、SDカードに保存しました。因みにですが、この折り、元々のSDカードから、ウィルスに感染してしまいました。対策ソフトが見つけてくれましたが、ボヤボヤしてたので感染してしまいました。PCにメモリーを刺すおりはご注意下さい。

書込番号:8457561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

迷WAN MID BZN-600
ブロードゾーン

迷WAN MID BZN-600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月

迷WAN MID BZN-600をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング