カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
外部入力機能付きポータブルナビを探しており、すごく魅了的なナビに出会えて購入を検討しております
で購入にあたり少し教えていただきたいのですが
@ナビ時に画面の昼夜切り替えがあるのは、調べてみて分かったのですが、外部入力表示時に
周囲の明るさに応じてモニター輝度を切り替える(オートディマー?)機能はありますか?
A取り付け予定の車に、既製品の取り付けステーがついており角度や大きさからぜひこの
ステーをそのまま使いたいのですが、よくあるナビ本体にレールがついているタイプしか
付けられないタイプです。本体裏面の画像が無く確認ができないのですが、付属の取り付け
ステーは特殊な形状をしているようなのですが、なにか交換して従来のレール付きナビ用
に取り付けは可能でしょうか?
Bこちらの掲示板で外部入力時に、ナビ案内音声を割り込みで入ってくるとどちら様かが
書き込まれていたのですが、実際にそういった使用をされておられる方がいらっしゃれば
お聞きしたいのですが、音声の大きさはどうでしょうか?外部音声よりも大きく聞こえま
すか??
以上ご伝授いただけると幸いです 宜しくお願いします
書込番号:10193035
0点
最近購入しました。
私のわかる範囲で書きますね。
@あります。
オートディマー機能on/offも可能です。
ただし、モニタ輝度を切り替えるのではなく、地図の背景色(白or黒)を切り替えるだけのようです。
Aナビの背面に取り付けるプラスチック製の付属品があります。
これがレールになっています。
B外部入力機能を使用していないのでわかりません。
書込番号:10302781
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/08/06 17:07:29 | |
| 0 | 2011/10/15 14:02:43 | |
| 1 | 2011/03/10 0:18:26 | |
| 3 | 2010/08/25 16:04:02 | |
| 4 | 2010/06/14 20:27:46 | |
| 1 | 2010/05/31 10:45:24 | |
| 2 | 2010/06/04 19:43:31 | |
| 5 | 2010/03/20 1:19:11 | |
| 2 | 2010/03/31 11:19:19 | |
| 0 | 2010/02/02 22:10:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






