カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700
BZN-700のバックカメラ機能はリバース信号でバックにすると
画像がバックカメラに切り替わるリバース入力線は
AVコード類の中にありますか?
AVコード類はたくさんあるみたいですが
このリバース信号用の線があるかしりたいのですが
よろしくお願いします。
書込番号:9204291
0点
実際に取り付けた事はないのですが、AVケーブルは以下のようになっています
AV入力端子:赤(AUDIO IN)
白(AUDIO IN)
黄(VIDEO IN)
AV出力端子:赤(AUDIO OUT)
白(AUDIO OUT)
黄(VIDEO OUT)
バックモニタ端子:黄(R/CAM INPUT)
:黒(POWER)電源入力端子
付属のシガー電源コードまたは別売ACアダプタと接続
:ParkDirect(パーキングブレーキの配線と接続)マイナス線
丸型のギボシ端子です
書込番号:9212044
0点
takuya1024さま
ごれんらくありがとうございます
参考になりました。
リバース端子がないよいうなので
どうやら手動でバックモニターモードにしないと
だめなようですね。
ありがとうございました。
書込番号:9214323
0点
こんにちは。
この機種のバックカメラ対応は、バックカメラ用映像端子に映像が入力されると、
バックカメラ映像画面に切り替わりますよぉ。
リバース端子はありませんし、必要ないってことですね。
なので、バックカメラ側に、リバース信号などで映像出力される機能がついてい
ないと、ずっと、バックカメラ映像ってことになっちゃいます。
ではでは。
書込番号:9224321
0点
なるほど
映像入力があると自動で
カメラモードに切り替わるんですね?
それなら買いたくなりました。
為になりました。
ありがとうございます。
書込番号:9226334
0点
hetare_sakuraさん 教えてください。
現在、この機種を検討しているのですが、
バックカメラをどれにしようかと迷っています。
現在考えているのが、
carrozzeria ND-BC3
なのですが、このカメラでもおっしゃるような
自動切り替えが可能でしょうか??
またお使いのカメラでお勧めのものがあれば
おしえていただけると助かります。
お手数ですがなにとぞお願いいたします。
書込番号:9235577
0点
zunzun0013さん
私はパナソニックの
バックカメラ購入しました。
http://panasonic.jp/car/navi/products/camera/CY-RC50D.html
これはバックギア連動なので映像出力も
バックギアに入れると出力されるタイプです。
これは色も選べるのでけっこういいです。
書込番号:9236822
0点
rascalkunさん
ご返信どうもありがとうございます。
私もパナソニックかカロッツエリアで迷っていたので
大変参考になります。
接続成功事例が確認できたので迷わず購入できそうです。
どうもありがとうございます。
書込番号:9248903
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN MAX BZN-700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/08/06 17:07:29 | |
| 0 | 2011/10/15 14:02:43 | |
| 1 | 2011/03/10 0:18:26 | |
| 3 | 2010/08/25 16:04:02 | |
| 4 | 2010/06/14 20:27:46 | |
| 1 | 2010/05/31 10:45:24 | |
| 2 | 2010/06/04 19:43:31 | |
| 5 | 2010/03/20 1:19:11 | |
| 2 | 2010/03/31 11:19:19 | |
| 0 | 2010/02/02 22:10:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






