


カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS


3週間ほど前に近所のABで購入しました。
店員さんが「ハーイエースバンはディーゼル車で車速パルスが取れないため、別売りの車速パルス発生ユニットを取り付けないとダメです。」と言われ不思議に思いディーラーに電話で確認してみると、「メータパネル裏の紫、白の線が車速パルスです。」とのことでした。
早速そのことを、ABの店員に伝えるとマニュアルにはお客さんの車は載っていなくて・・・営業のお兄ちゃんは、嫌な客だなーて顔してましたが、ピットのお兄ちゃんは「私の勉強不足ですみませんでした!すぐに取り付けます。」
なにはともかく、余分な出費をしなくて済みよかったです。
本体価格137750円、フィルムアンテナ14000円、工賃20000円の合計180000円(税込み)で購入しました。(端数は負けてもらいました)
質問
フィルムアンテナなんですが、TVの受信はかなり鮮明に映り自分的には満足していますが、FM多重放送文字放送が上手く受信できません。地方都市のため
なんでしょうか?
ちなみに、旅行先の新潟市でほんの少し受信しただけです。そのほか田舎ではまったく受信しません
FM多重文字放送はこんなものなのか?それともフィルムアンテナのせいか?
田舎のせいか?情報をお願いします。
書込番号:879871
0点


2002/08/09 19:53(1年以上前)
失礼な話ですが田舎のせいかと。
http://www.vics.or.jp/
の「エリア図」をクリックしてみてください。
まあ、ここでVICSのサービスエリア図が確認できますがどうですか?「一般道の情報提供を実施している都府県」になっていますか?
面白いのは(冷静に考えると面白くないのですが)この図で緑色でも全くVICSの恩恵を受けられない、という事ではないんです。
理由は取り扱い説明書の93頁にVICSの概要が載っていますが、FM多重の方は死んでいても光ビーコン(一般道の上空についている物干し竿みたいなアレ)が生きているからです。(主に高速道路情報である電波ビーコンは未確認。)
わたしの場合は青○県のため、勿論へぼへぼの状態ですが県庁付近を通過すると渋滞情報がちょこっと、本当にちょこっと表示されまして涙を誘います。ああそれと今日、駐車場の混雑状況みたいのがが見れて感動しました。
それと実は県庁所在都市でなければ無理っぽい気もしてきました。結構県内を走ったのですが反応したのは青○市だけでした。くう。
早くレベル3のVICS情報なるものを拝みたい今日この頃です。心からそう思います。
書込番号:880629
0点



2002/08/09 22:22(1年以上前)
こんにちは、長野のためど田舎なんですが国道みけたや山道みたいなところでもビーコン情報が入ります。
しかし、FM多重放送だけははいりません・・・
一度受信したという事はフィルムアンテナは感度が鈍いということですか
ねー・・・
書込番号:880842
0点


2002/08/10 20:22(1年以上前)
参考にならないかもしれませんが、FM多重受信をTV用アンテナから取るのではなく、カーラジオ用のFM AMアンテナを分岐させて取ると感度が上がった という話をよく聞きます。
駄レスで失礼しました。
書込番号:882492
0点


2002/08/11 10:34(1年以上前)
私もNV7-N099SSにパウルスXで使用しています。
ちなみに埼玉に住んでまして、東京を含めFM多重放送の受信は良好で、
5分くらいおきに更新してます。
書込番号:883500
0点


2002/08/11 19:52(1年以上前)
長野ですか。既に本機に周波数が登録されているバリバリな県ですね。
そういえば、「設定・編集」→「FM多重局」→「受信局リスト」からVICS長野の周波数である84.0MHzを選択、決定した後の問題ですよね?
VICSの設定項目、「FM多重自動追従」を「する」にしただけ、なんて事は・・・、まさかとは思いますが。
我が県では悲しい事に局そのものが存在しないため気にも留めませんでした。
それと推測になってしまいますがFMラジオ局すら感度が悪い、もしくは全く受信できない山間部でも駄目な気がします。この線もTVが鮮明に映る、という地点で原因では無さそうですが。
書込番号:884232
0点



2002/08/12 00:15(1年以上前)
こんばんは、FM多重自動追従を「する」だけでおこなっていました・・・
本日、84.0へ設定をしてみるとしっかりと受信しました。
お騒がせして済みませんでした。
ひとつ質問なんですが、FM多重自動追従という機能はやくにたたないきのうなんでしょうか?
又、もしそうであればFM受信区域が変わればいちいち設定をしなければならないのでしょうか?
書込番号:884660
0点


2002/08/13 01:41(1年以上前)
こんばんは「myu2」改め「myu」です。
「FM多重自動追従」機能は、FM多重自動追従情報が同時に発信されているFM放送局でしか機能しません。東京周辺ならば「82.5MHz」です。プリセットされている放送局(一般・交通両方発信されている局)ならば対応していると思います。この対応している放送局を受信していれば、受信区域から出た場合に次の同系列放送局を自動で変更してくれる機能です。
つまり「初めにFM多重自動追従に対応している局を選ぶ事が大切」ということです。
書込番号:886686
0点



2002/08/14 01:49(1年以上前)
こんばんは、皆さんのおかげで問題が解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:888571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > NV7-N099SS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2007/12/16 11:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/17 13:10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 14:15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 3:40:04 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/30 21:59:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/01 3:09:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/15 1:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 19:14:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/26 13:43:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/19 12:49:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
