『とうとうX07S1を買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥256,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD VIE-X07B1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

VIE-X07B1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • VIE-X07B1の価格比較
  • VIE-X07B1のスペック・仕様
  • VIE-X07B1のレビュー
  • VIE-X07B1のクチコミ
  • VIE-X07B1の画像・動画
  • VIE-X07B1のピックアップリスト
  • VIE-X07B1のオークション

『とうとうX07S1を買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIE-X07B1」のクチコミ掲示板に
VIE-X07B1を新規書き込みVIE-X07B1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とうとうX07S1を買いました

2007/04/30 00:56(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > VIE-X07B1

クチコミ投稿数:4件

皆さんの書き込みありがとうございました。良い点悪い点を参考にさせていただきました。ネットの安さで買おうとも思いましたが、安心感、満足感のため、カーショップで購入。今、自分で取り付け作業を開始したところです。
昨日の夜遅くなって本体だけ取り付けて、様子見で走り始めました。
オーディオ関連で分かる方がおられたら、教えてください。
フロントSPからは音が出ますが、リアSPから音が出ません。

車はスカイラインR32 オーディオは、アクティブシステムの純正のままです。その部分をはずして取り付けました。
接続は、日産用の変換コネクター一式で付け替えています。
X07のセッティングの画面でのSPセッティングもしてみましたが、ダメです。

書込番号:6284234

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/04/30 11:05(1年以上前)

車両側のリアのアクティブアンプはバイパスされましたか?

書込番号:6285185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/04/30 11:33(1年以上前)

> スカイラインR32 オーディオは、アクティブシステムの純正のままです。
トランクの中からリアスピーカを見ると、左右のスピーカの中央に純正アンプが設置されているのがわかると思います。
そのアンプに接続されている12Pコネクタを抜いて、そこにアンプスルーコネクタを接続すればOKです。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475048513/

↑の方法は純正デッキからこのナビに交換した場合です。
社外デッキからこのナビに交換した場合にはほかの原因も考えられます。

書込番号:6285269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/01 09:49(1年以上前)

お二人の方から回答戴きましてありがとうございます。
カー用品店で購入してみます。

昨日(30日)は、半日かけてしまいましたが、ナビの取り付け完了しました。TVもワンセグも、この地域で見ようとしても見れない(携帯でのワンセグも見れないので判断)ので、ちょっと移動してみて確認しようと思います。
フィルムアンテナが、フロントガラスの目線少し上にセットされたのが少々気になります。それにしても、ナビの裏側は配線の量がすごいです。最後のセッティングで押し込むのに一苦労(すごい塊の状態になりました)でした。

書込番号:6288809

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2007/05/01 12:05(1年以上前)

私もR32+X07ですが、むしろ今までで いちばん楽でした。奥行が短いんですよね。
不必要な配線は束ねて背面に(ファンを塞がない様に)固定、
アンテナ線などは助手席足元側から引きながら本体さを収めると楽に入ります。

書込番号:6289163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/06 23:25(1年以上前)

この連休は、カーナビとの格闘で終わりました。皆さんのお陰でナビ本体の取り付け、バックカメラ(いろいろ面白そうなので、取り付けてしまった)、スピーカーなど一気に取り付けてみました。ガレージは横方向の広さが無いので、座席などは、広い場所でフックをはずしてから家に帰り室内で体をくねらせながら作業。(座面と背もたれを後席部分に立てた状態での配線したためで、車内で変なことをしているわけではない・・・念のため)、以前のNVE−N055Sの時と違って、一体化したナビは配線がやりやすい。今までトランクにナビ本体を入れていたので配線が行ったり来たりで面倒であったが、今度は楽。何か忘れ物をしたような気分になるが、動いた時は感激。フロントにつけるアンテナも、既存のガラスアンテナを生かそうとも思ったりしたが、覚悟を決めて、全てマニュアル通りに実行。変にアンテナを外に付けたくなかったので、これまたうれしい限り。(R32は、外部にアンテナがなくガラスシールドアンテナである)ただし、AMの感度が良くない様子。サーチしてもちっとも入らない。(いじっている間に、アンテナが外れたのか否か?)ファン部分をふさいでいないか否かも含め、次週もう一度セッティングを確認するつもり。今度はナビの性能?を報告しますね。

書込番号:6309877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/05/07 12:04(1年以上前)

>(R32は、外部にアンテナがなくガラスシールドアンテナである)ただし、AMの感度が良くない様子。
アンテナリモートを接続していないと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4057274

書込番号:6311174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/08 00:03(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。そういえば、接続が出来ない端子形状が一つ有り、後でつなぐつもりでそのままにしてしまいました。(青線だったような)今週の土曜にやってみます。

書込番号:6313627

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > VIE-X07B1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIE-X07B1
アルパイン

VIE-X07B1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

VIE-X07B1をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング