


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
本体とiPod接続ケーブルを購入しました。
後日取付なのですが、ハードディスクに携帯から曲名を入力する場合、Bluetooth対応ハンズフリーキットが必要なのでしょうか?
携帯から入力出来るタイプを購入した事がないのでよろしくお願いします。
書込番号:7150999
0点

お使いの携帯電話がBluetooth対応の場合は そのまま使用できます。
対応でない場合は、別売りの専用ケーブルかBluetoothアダプタを使う事になります。
ややこしいのですが、ここで言うBluetoothアダプタとは
必ずしもBluetoothハンズフリーキットとイコールでは ない様です。
ハンズフリーキットの携帯電話に接続するユニットは
セットになっているマイク/イヤホン部とのみ通信が行え、
他のユニット(ナビ等)との通信は想定されていない場合が あるからです。
1551さんはiモードからの投稿ですので、FOMAである事を前提に話を進めますが、
X07/X075シリーズとの通信できる可能性があるのは
・ MC2100F mobilecast製 http://mobilecast-onlinestore.com/?pid=1243122
・ CPBTH/FM I・O DATA製 http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2006/cpbth/index.htm
・ HNT-FAC ハギワラシスコム製 http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=190
あたりでしょうか。
(MC2100FはAmazonで検索するとmArrow Hybridという別の商品の写真が出て来ますので注意)
MC2100Fは実際に私がFOMA SO902iで使用しX07と通信してました。ただし現在では入手困難です。
推測の域を出ませんが、I・O DATA製のアダプタはホンダ用が使える可能性が高いです。
アルパインは長い間アイシンAW(トヨタ系)からナビの供給を受けていますが、
それでも通信関係はホンダ仕様でした。
X07/X075シリーズはアルパイン自社製ですが、
地図はアルパイン・ホンダ・ゼンリンの合弁会社の物を使ったり
ホンダの地図リアルタイム更新の発表会のデモ機にX07が使われていたりと
ホンダとの関わりが深い事は想像に難くありません。
HNT-FACが使えるかどうかは不明です。
Bluetoothによる接続は便利ですが、アダプタとの相性や設定で手こずる例も少なくありません。
確実性を考えると、携帯電話がBluetoothを標準装備している場合以外は
専用ケーブルを使う方が無難かもしれません。
書込番号:7153970
0点

返信ありがとうございました。
カタログの最後の方の端っこにFOMA用通信ケーブル載っていましたので、購入しました。
ありがとうございました。また解らないことがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:7167626
0点

ドコモのP-905iでBluetoothでつないでいるんですが、曲名を検索した場合、料金はどの位かかるんでしょうか?FOMA Packetで接続しています。わかる方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:7624744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 3:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/26 23:27:25 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/30 22:20:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/02 21:23:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/27 0:09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/07 14:39:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/22 13:09:03 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/06 19:54:25 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/08 20:18:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/23 14:27:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
