




トヨタ純正のシルバー・ボイスタイプ(パナ製?)にもフィッティングキット(ブラックとは品番違い)が有り、トヨタ純正ナビと繋げれる用ですが
http://www.toyota.co.jp/carlife/its/etc/lineup.html
こちらもイクリプスのナビと連動可能なのでしょうか?
もしそうなら、パナ製のET700Dと接続できたりするのでしょうか?
書込番号:2945950
0点


2004/06/22 03:01(1年以上前)
もしシルバー(パナ)とブラック(DENSO)が同じコネクター形状なら、フィッティングキットを品番違いにする必要がないと思いますが。安く上げたいということなら、トヨタETCブラックボイスタイプを買って、富士通テンからETC連動ケーブルを取り寄せれば良いと思います。
書込番号:2948596
0点


2004/06/22 03:39(1年以上前)
あ、いや、ET700とシルバーボイスタイプ用のフィッティングキットを買えばいいのか。多分いけるんじゃないですか?。8804と5504の人限定になりますけど。是非、人柱お願いします。
書込番号:2948639
0点



2004/06/22 16:37(1年以上前)
シルバー・ボイスタイプを付けたい理由は、スイッチの位置なんですよ。
埋め込んで、頭だけ出したいのですが、ブラック・ボイスタイプですとスイッチが横になるし、高くなるし、、、
>あ、いや、ET700とシルバーボイスタイプ用のフィッティングキットを買えばいいのか。
フィッティングキットの品番の違いはETC側のカプラの違いではないかと思っているのです。
トヨタの同じナビに付くと言うことは、トヨタナビが二系統のETC用入力を持ってない限り、同一形状のカプラでいけるのではないかと。
もし、一系統なら、イクリのナビに、どちらもつくのではと、、、
ただ、パナのETCがイクリに連動するって言うところで、変に違和感を持ってしまうのですよね。
その反面、ETCのゲートをシステムを持っているのは、デンソーと三菱と数社って言うことを聴いたことがあって、、、(曖昧情報。)
もしパナが違ったら、デンソーと同一信号でも納得できるのだけど、、、
実際、パイオニアは三菱使ってますし、、、
GPSもVICSもETCも端子を統一してくれたらよいのに、とつくづく思ってしまいます。
すいません、長い、脱線独り言になってしまいました。
人柱か〜〜
勇気が、、、
書込番号:2950012
0点


2004/06/22 17:11(1年以上前)
トヨタ純正ETC(黒)を連動させてつかっているのですが、常時電源とアクセサリーとアースと連動の線(2本)の5本をつなげます。カーナビ本体に2つもETCをつなげるように作らないと思うので、おそらく1ヶ所につなげると思うので、たぶん連動するんじゃないかな〜って思います。保障はしませんけど(^o^)
書込番号:2950103
0点



2004/06/22 18:29(1年以上前)
以前、700D見せてもらったとき、カプラは二カ所、片方は端子5つ、もう一方は同軸でした。
5つの方は電源(常時電源とアクセサリーとアース)と空き二つ。
同軸の方は、アンテナ&スピーカ 一体。
ふつうに考えれば、空き二つの方に、連動線を割り込ませるのか?
接続キットに特殊な接続がなければ、二パターンしかないから、直結も可能かも?
もちろん、700Dと連動するのが前提ですが、、、
恐ろしくて出来ません。(^^;)
また話がそれるのですが、
アンテナの方の線、細い同軸線にしか見えないのですが、それでアンテナとスピーカの両方が動くのが不思議でなりませんでした。
恐るべし、パナソニック。
それをふまえると、直結はやめておいた方がよいかも。
2つ上の書き込み、アイコン間違えました。すいません。
書込番号:2950302
0点

端子5つに空きが2つあるんですよね?たぶん、その空き2つが連動させる端子だと思います。その構造は、純正ETC(黒)と同じですよーー。ショートコネクタを使って接続してみてはいかが?
書込番号:2950416
0点



2004/06/23 15:47(1年以上前)
色々ご助言ありがとうございます。
なんかいけそうな雰囲気にはなってきているのですが、ショートコネクタはやめておきます。
3kの出費をケチって、ナビを壊したら悲惨ですし、手間を考えれば、フィッティングキット代って安いと思います。
とりあえずは、ETCより先にフィッティングキットを購入して、ゆっくり考えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2953580
0点

ちなみに、フィッティングキットを買わないと、どっちにしても連動しないですよー。
書込番号:2953939
0点



2004/06/25 07:57(1年以上前)
そうなんですよね。
ですから、とりあえずフィッティングキットを購入です。
ありがとうございました。
書込番号:2959559
0点


2004/07/30 18:16(1年以上前)
市販とトヨタ純正の信号レベルの違いが有ると情報を得ました。
エクナビには、トヨタ純正しか付かない(使えない)気がします。
他に情報があればお願い致します。
書込番号:3088495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8804HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/01/26 19:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/16 13:38:49 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/19 19:59:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/14 1:27:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/27 23:28:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/28 23:15:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 0:07:55 |
![]() ![]() |
16 | 2007/05/16 22:51:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/26 11:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/11 14:57:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
