他のnuvi口コミでも話題になったりしますが、本日USB給電ケーブルを安く入手しました。
基本的にはウィルコムの充電用USBケーブルで対応できるようですね。
私が買ったのはメモリー電子株式会社の「BAL@BALA」というものです。
近所のジャスコで商品入れ替えで70%OFFという投売り状態でした。合計135円!
そこで通常のUSBケーブル+ウィルコム用端子を購入し、早速PCとつないだところ、最初はPCとリンクする画面になってしまうのですが、しばらくすると再起動?して、通常のナビ画面になりました。
皆さんも外部バッテリー使用やPCからの充電をお考えの方は、ウィルコム用の「充電専用」ケーブルをご購入ください。(ただし、microUSB端子のものを間違って買わないように。)
書込番号:9962606
2点
とすると、100円ショップで売っている、ウィルコム用のUSB→miniUSBの充電ケーブルでもできそうですね。
書込番号:9963034
1点
number0014KOさん
そうかもしれませんね。通信対応タイプだとPC接続モードにしかならないようなので、ご確認の上でお試しください。
100円なら気軽にチャレンジできますしね!
ちなみに私のこの製品では、端子の長さが長くなるため、外部バッテリーを接続して外で持ち歩くにはちょっと邪魔になりそう。
外歩きに使いたい方はUSBminiB端子がコンパクトなものを選んだほうがよさそうです。
書込番号:9965729
0点
追加情報です。
USB出力の外部バッテリーを接続する場合は、付属のケーブルでも大丈夫です。
バッテリーと本体を付属ケーブルでつなぐと、同じように最初はPCリンクの画面になりますが、しばらくすると再起動して給電され、ナビ操作が可能になります。
逆に、PCで給電できたウィルコム用巻き取りケーブルはバッテリーを接続しても給電してくれませんでした。ほかに持っていた巻き取りケーブルもだめ。
また、デジカメに使っているケーブルでも付属ケーブルと同じくOKでした。
おそらく巻き取りケーブルは線が細いためうまく給電ができないのかも?(そのあたりは詳しくわかりません)
PCからの給電にはケーブルを選ぶ必要がありそうですが、外部バッテリーからの給電は、巻き取り式の細いものを避ければ何でも大丈夫のようです。お試しあれ。
ちなみに外部バッテリーに使用したのは写真のものです。
発売元:株式会社アリスティ
商品名:パワフルチャージャー コード付USBポート専用
品番:CD08M
コンビニで売っていました。
書込番号:10036194
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi205W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/08/28 21:33:50 | |
| 3 | 2011/10/09 16:59:03 | |
| 3 | 2010/10/05 22:01:08 | |
| 2 | 2010/09/04 23:08:12 | |
| 0 | 2010/06/25 0:24:42 | |
| 1 | 2010/05/23 10:16:49 | |
| 0 | 2009/11/14 19:52:30 | |
| 2 | 2009/11/10 22:47:39 | |
| 6 | 2009/12/03 14:51:47 | |
| 2 | 2010/02/16 11:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







