





カタログにショートカットルート学習機能というものがありますが、
あれって結構使えるのでしょうか?どのくらいの容量を記憶できる
んですか?学習内容を編集とか出来ますか?
それから、高速リルートを謳っていますが、実際のところはどうな
んでしょうか?本当に速いですか?それと、精度にも影響される
と思うんですけど、どれくらいルートからそれたらリルートが始まる
のでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1090665
0点



2002/11/26 11:38(1年以上前)
すみません、追加質問です。
ビーコンの受信時間はどのように表示されるのですか?
カタログの写真を見ると、VICSの時間が写っていますが
もしかすると、FMなのか、ビーコンなのかは区別されないので
しょうか?
書込番号:1090676
0点


2002/11/26 13:58(1年以上前)
HDX-700を使用しております。
ショートカット機能については「ドライバーが知っている道を覚える」とゆうことで
同じドライバーが運転する限り、あまり意味のない機能と考えています。
新しい道を覚えてくれると、我が子のようなヨロコビはありますが(笑)
覚えるコースはスペック上5つです。これ以上覚えると古いものから忘れます^^。
学習内容は編集できないようですし、
ルートが灰色表示される細道や田舎道などは学習対象外。
リルートは早いです。ルートからそれて体感50mほどでリルートがかかります。
時間的には道をそれて5秒くらい後に再探索する感じで、使用上問題を感じたことはありません。
VICS・ビーコンに関しては、私自身区別がついていませんのでわかりません^^;。
書込番号:1090864
0点


2002/11/27 00:42(1年以上前)
―やっぱHDDさん及び、うえっとさんへ―
大した事ではないので、申し訳ありませんが、灰色表示の細道・田舎道も学習対象に入っていますよ。少し気長に待てば…ね。
追伸、VICSの内容(光orFM)は地図中では区別されません。
追伸2 最近、ココへの書き込みが増え、嬉しい限りです。(もう、自分は必要ないかな。)
追伸3 −購入を検討されている方へ−(この場をお借りしてスイマセン…)
HDX-700の欠点を2つほど。
みなさんのおっしゃる通り、3Dジャイロが無い事(特に困った例は今の所、ありませんが。)と、これも他社の製品にはほぼ付いている機能なのですが、「全国案内看板表示」(これがあると、結構便利な事もあります)が無い事です。
追伸4
もう、数千キロこのナビを使用しましたが、後悔するような事はありませんでした。『自分の使用目的にはピッタリだった』という事なのでしょうね。みなさんも、是非ブランドや噂等には左右されずに、確実に使用目的に合ったものを選ぶ事をオススメします。
気が向いたら、また…(いつも長々とスイマセン)
書込番号:1092008
0点


2002/11/28 00:29(1年以上前)
>灰色表示の細道・田舎道も学習対象に入っていますよ。
ウチのナビくんも、今日 灰色道を使った学習をしてくれました。
オドロキです。(@_@)
書込番号:1094208
0点


2002/11/29 15:45(1年以上前)
皆さん、色々とありがとうございました。購入の参考にさせて
頂きます。実は来週に納車です。それまでに決めないと・・・。
書込番号:1097914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDX-700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 6:37:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/06 15:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/19 22:55:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/15 18:36:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 18:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/08 13:24:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 18:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 8:13:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/22 20:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/25 11:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
