はじめまして。
HDV−910の購入を検討している者です。
このナビをお持ちの方で、どんな不具合が発生したかお教え下さい。
販売店に聞くと、本体が熱くなると画面がブラックアウトする等の不具合が
稀に発生すると言っていましたが・・・
ある販売店では、扱った商品全てにブラックアウトの症状が発生したと
言っていました。
あと、操作性についてもお教え下さい。
リモコンが無く(オプションも無い)、操作は全てタッチパネルのみですが
不便利さを感じたことはありませんでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:3743120
0点
2005/01/07 18:29(1年以上前)
HDV-810ですが、使用して約半年になります。熱によるブラックアウトは発生したことがないですが、電源を入れたときに画面が映らない現象はときどきあります。電源を入れなおせば直りますが最近頻繁に起こるようになってきたので修理にだそうと思っています。あと操作性ですが、リモコンがなくても十分に良いと思います。
書込番号:3743345
0点
2005/01/08 01:42(1年以上前)
garoponさん ありがとうございます。
過去のレスを見てみると、garoponさんの状態になることが
他のユーザーの方々もあるみたいですね。
カロのZH900MDも検討しているのですが、金額が・・・高い!!
なので、HDV−910がバックカメラ、工賃込みで私の地元のオートバックスでは22万円(まだまだ高いですが)なので、これに決めようかと思っています。
不具合については、もう一度販売店にメーカー対策済みなのか聞いて
みようかと思います。
また、よろしくお願いします。
書込番号:3745688
0点
2005/01/10 01:39(1年以上前)
そーなのよ買って三ヶ月しかならいのに,フタが開いたら閉まらなくなるは(寒い朝よく症状がでる)手で押して閉めてるんだよ 途中でハードディスクがフリーズして使えなくなるは(エンジン掛け直して再始動すると治る)その度にいちいちやってられないけど!
あんまよくないかも 頭きてメーカーに問い合わせするも販売店経由で修理に回せとか原因がわからないとか言うし もしかしてハズレくじ引いたのかな?使い勝手がいいので残念です。よ〜く考えよう!
書込番号:3756635
0点
2005/01/10 18:20(1年以上前)
人から聞いた話で申し訳ないのですが
初期ロットにその不具合がしばしば見られるそうです
書込番号:3759794
0点
2005/01/11 01:03(1年以上前)
去年の秋口は起動時に液晶が移らないことが多々ありましたが、
最近は全く症状が出なくなりました。
発生原因は本当に謎です。
タッチパネルは使い勝手はいいです。
リモコンの必要性を感じたことはないです。
ただ液晶の視野角が狭いのか、
特に夜間は液晶が見づらいと思うときがあります。
一度将来車に取り付ける時に運転席からナビを見る角度と
同じ角度でお店で見ていただく事をお勧めします。
書込番号:3762250
0点
2005/01/11 18:37(1年以上前)
私は去年の4月に購入し、3日目で液晶が表示されない現象が出ました。
オートバックス(にて購入)に申し出たところ、さすがに3日目という
こともありメーカーを経由し、新品に交換してもらいました。
その後は症状は一切無く、快適に利用しています。
garoponさん、☆DYNAさんのおっしゃるとおり、リモコンの必要性は
あまり感じません。
リモコンではありませんが、オプションのボイスコントロールマイクは
値段の割には使える機能だと思います。
現在地の表示なんかには便利です。(検索はちょっと厳しいですけど。
発音のせいでしょうか)
他、パターン化していますが、今日の運勢、ラッキーカラー等・・・
笑える機能もあります。
書込番号:3764544
0点
2005/01/20 08:57(1年以上前)
昨年6月に購入したHDV-810ですが購入より3、4ヶ月頃から
夜間!に電源onするとブラックアウト(問題無い時もあり) 昼間にはまったく症状が出ないという摩訶不思議!現象が
今年に入りメーカーさんへ問い合わせしたところ
原因は不明だが何か電気系統に問題が・・・と煮え切らない返事。
先日、修理に出しました。取り外しに来た購入業者の作業の方に聞いたところ「初期のロットでは良くあるトラブル」です・・がくぜ〜ん
修理コストはメーカー保障期間内なので購入業者さんへの
出張取り外し取付代の約9000円で済みますが・・
使いやすさ等々優秀なのに・・・
書込番号:3806737
0点
2005/01/21 23:54(1年以上前)
自己レスです。
無事解決方法が分かりました。ありがとうございました。
書込番号:3814973
0点
2005/01/25 18:52(1年以上前)
私は、購入して1ヶ月くらいになるのですが、今日急にHDDの音楽が止まってしまいました。。。その際、タッチパネル操作もダメで画面横のTV・AV等も反応しなくなってしまいました。
エンジンをかけなおしたら、直ったのですが、買ってそんなに経ってないのにこんなふうになってがっかりでした。。。
保障はあるので一度修理に出したほうがいいのでしょうか。
また、いつかなるんだろうなと思うとへこみます;;
書込番号:3833787
0点
2005/01/27 00:21(1年以上前)
購入して3ヶ月です
1ヶ月目でブラックアウトが1回・2ヶ月目でTV受信不能状態
3ヶ月目でDVD再生がコマ送り&読込エラー・・・
希望価格31万2900円もする製品がこれじゃ〜・・・
現在メーカーにて修理中ですが、きちんと直るか不安です
1〜10日掛かるそうでナビは使えないし車内で音楽も聴けないし
購入前にこの掲示板を見ていれば・・・
次回購入する時は他メーカー買います
書込番号:3840446
0点
2005/01/28 03:04(1年以上前)
なんか、同じ症状だ><
ナビではなくオーディオなのですが、寒い時ナビと同じような
画面やパネル開閉、CD出し入れに不具合出ています。
保証切れた半年後に発生し、タイマーではと思い、私もケンウッド
不信がちです・・・・><
書込番号:3845685
0点
2005/01/28 22:01(1年以上前)
ついに我慢できずに買ったSHOPに修理に出しました。さんざん待たされ2週間以上かかってハードディスク全交換になりました。話によると結構似た症状で修理があるらしいです。又壊れるんじゃないかと思うと心配でビビリながら使っています。
書込番号:3848575
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDV-910」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/25 23:25:52 | |
| 6 | 2009/07/19 19:47:02 | |
| 0 | 2009/04/28 13:03:51 | |
| 2 | 2009/03/07 10:20:19 | |
| 5 | 2007/02/17 22:55:44 | |
| 2 | 2006/12/10 23:09:21 | |
| 1 | 2007/08/27 8:50:43 | |
| 5 | 2006/09/17 0:57:16 | |
| 0 | 2006/04/11 1:32:09 | |
| 5 | 2006/02/12 8:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






