『ナビの取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDM-555のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDM-555の価格比較
  • HDM-555のスペック・仕様
  • HDM-555のレビュー
  • HDM-555のクチコミ
  • HDM-555の画像・動画
  • HDM-555のピックアップリスト
  • HDM-555のオークション

HDM-555ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月中旬

  • HDM-555の価格比較
  • HDM-555のスペック・仕様
  • HDM-555のレビュー
  • HDM-555のクチコミ
  • HDM-555の画像・動画
  • HDM-555のピックアップリスト
  • HDM-555のオークション

『ナビの取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDM-555」のクチコミ掲示板に
HDM-555を新規書き込みHDM-555をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付けについて

2005/08/08 13:06(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDM-555

スレ主 バブオさん
クチコミ投稿数:1件

HDM-555+オーディオを購入予定です。クルマはチェロキー99年式です。
そこで質問です。

1.輸入車にはパナ製ナビが良いと、某バックスで言われましたが、
 真相は?相性ってあるのでしょうか?
2.メカ音痴なので、取り付けをお願いしようと思っているのですが
 ディーラーが言うには、持込でも構わないので取り付けは
 任せて欲しいと、更にバックスとかハットでは心配と言ってました。
 そんなに技術差ってあるのでしょうか?
3.取り付け費用についてですが、ディーラーの見積額は
 3.5万円(税抜)ですが、妥当なところでしょうか?

ご存知の方、いらっしいましたら、是非回答下さい。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:4334329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/08/10 20:15(1年以上前)

1)もちろん機械に相性は有りますが、この質問はここのスレッドで聞くよりチェロキーのスレッドで聞いた方が確実だと思います。
私ならディーラーのサイトに直接メールしますけどね。「どのメーカーのナビが相性良いか教えて〜な♪」って☆

2)技術差と言うより、その車(チェロキー)の取り付け経験が有るかどうかでしょうね。それに日本車に比べ輸入車は昔から電装系が弱い(迷信?)と言われていますし、ディーラの方は取り付け後の他の部分への不具合を心配しているのでしょう。
まぁ、確かにバックスなどは取り付け業者などに比べても実際にレベルが低いです(勿論個人差・店舗差は有るけどね…でもフィルムアンテナ付けるのは数こなしてるからピカイチかも(笑)

3)ある意味妥当…下記の人の質問でも書いてますが、オンダッシュの場合は基本取り付け以外の付け方に対して別途料金が発生する事が多く、本体&モニターをドコに付けるかによって値段が変わってきます。
本体+チューナーが助手席の下で、モニターがダッシュボードに乗っけるだけ…ってんなら、3.5万はチョット高いかも…せいぜい5千くらいだけどね(外車だから)
もし、本体がダッシュボードの中とか・前面パネルにハメ込むとかなら、むしろ安い方かも♪

…ようは、何を重視するかによって決めれば良いと思います。
●ナビの初期不具合が一番心配なら ⇒ バックス系
●車の不具合を一番心配するなら  ⇒ ディーラー

後は、ネット・店頭でのナビ販売価格の差と財布の中身を考えれば自然と決ってきますよ(^^)v

書込番号:4339358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/01 13:04(1年以上前)

こんにちは、間違っているかもしれませんが参考までしてください。

1)パナソニックは外車に良くありがちなアナログ等の日本車と違う車速パルスにも全車とはいいませんが幅広く対応していると聞きます。
実際、当方でも比較的取り付け後の初期学習ではすんなり学習完了します。
2)本体をどこに付けるかにもよります。
別のナビですが当方も00年のチェロキーを取り付けた経験があります。
いすの下はパワーシートで入らないし助手席に吊り下げは・・・。
後ろはキャンピングキットでNG。結局同意をいただいてリアのカップホルダー壊して仕込みました。
バックスでもならそんな取り付けは意外に高いです。
後ですね、チェロキーは車速センサーがエンジン内にあります。
配線には配慮が必要です。
こういったことからディーラーは任せて欲しいといいます。

3)上記にも書いてあるようにその内容にもよります。
作業量が多ければバックスでも高いですよ。

書込番号:4391678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDM-555」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音声案内と画面の不一致 1 2007/04/11 23:28:32
ボルボに 0 2006/01/11 22:28:40
I pod nanoについて 1 2006/01/13 2:01:58
表示について 2 2006/01/10 18:26:53
GPSが働かなくなり、時計も著しく時間がずれていました。 7 2011/10/21 0:08:35
電源が落ちる 3 2005/12/15 16:42:56
音がぁ〜(>_<) 6 2005/12/05 23:02:24
車速パルス発生器について 1 2005/11/13 21:40:38
iPodの接続について 1 2005/11/29 12:55:22
購入を迷っています(音楽データ重視です) 4 2005/11/07 5:06:26

「ケンウッド > HDM-555」のクチコミを見る(全 224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDM-555
ケンウッド

HDM-555

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月中旬

HDM-555をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング