『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥258,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CU-V7000VP-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-V7000VP-2の価格比較
  • CU-V7000VP-2のスペック・仕様
  • CU-V7000VP-2のレビュー
  • CU-V7000VP-2のクチコミ
  • CU-V7000VP-2の画像・動画
  • CU-V7000VP-2のピックアップリスト
  • CU-V7000VP-2のオークション

CU-V7000VP-2三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • CU-V7000VP-2の価格比較
  • CU-V7000VP-2のスペック・仕様
  • CU-V7000VP-2のレビュー
  • CU-V7000VP-2のクチコミ
  • CU-V7000VP-2の画像・動画
  • CU-V7000VP-2のピックアップリスト
  • CU-V7000VP-2のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU-V7000VP-2」のクチコミ掲示板に
CU-V7000VP-2を新規書き込みCU-V7000VP-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/26 08:25(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2

スレ主 買い替え検討さん

何の知識もなく
とにかく安くカーナビを・・と
7000VP2を10万くらいで入手し使用してますが

・「FMに飛ばして音を出す」ことによるDVD再生時などの
  ノイズが発生することを事前に知らなかった。
  (気になる場合はコンポを変えて直接つなぐ方法
   をとるしかないようですが・・ミツビシのやつで7万くらい・・)

・ナビ地図の表示内容?の量が少なく古く、ポータブルよりも
 雑のような気がする

という不満をもっています。
贅沢・・な不満ですけどね。
ただ
これらにより
実は「買い替え」を考えてます。
近くの中古買取ショップにて8万はいくようだし
もっと詳しいナビ地図が今後発売予定・・であれば別だけど
当分ないとした場合
ナビの地図量がこれより豊富なもので
入出力端子のあるナビ・・
さえこの価格で入手できれば
そちらの方がいいような気がする・・
ポータブルでも何でも・・
DVD再生ならプレーヤーを2万以内でかって
つなげばいいだけだし・・
RW再生さえも可能なものもそれくらいで買えるし・・
VP2をご利用の皆様
地図の内容はどう感じてますか?
私のような感想をもつ者に対して
VP2の魅力などやアドバイスなど
何でもいただけたらありがたいです。
買い替え・・による結果的損失総額が
3万程度であれば
それでナビ内容の充実がはかれるならば
踏み切るかもしれませんが
まだ・・



書込番号:493426

ナイスクチコミ!0


返信する
悩めるハムレットさん

2002/01/26 10:11(1年以上前)

私はさんざん迷ったあげく7000vpー2を購入しました。明日、知り合いに取りつけてもらう予定です。だから、まだ楽しみばかりが先行している状態ですが、この機種に決めたのは、まさに買い換え検討さんが問題にされていることはどの機種にも多かれ少なかれ(少ない方がいいんですけどね、そしてどれほど少ないかが評価の対象になると思いますが)当てはまる問題だと思い、実売価格とDVDを見ることができるというコストパフォーマンスで購入した次第です。
地図ソフトの中に入っている情報量は、他の機種と比べてことがないのでちょっと分かりませんが、どこもあまり変わらないような気もしますし(アゼストはちょっといいのかな?)、地図の古さ、また間違いの多さに関しては、どのメーカーも抱えている問題であることがここの掲示板を読んでいるとよく分かります。
FMトランスミッターのノイズの問題にしても、FMで電波を飛ばす以上、他のメーカーのものとさほど変わらないのでは?
ナビに関しては、求めているものがそれぞれ違いますでしょうから(私の場合はレジャーユースです、たまに知らない場所への出張の際には利用するかもしれませんが)、何とも言えないような気がしますが、私がこの機種を決めるに至った理由は結局他と大差ないと判断したからです。
ただ、地図の内容はともかく、その描画はきれいとは言い難い感があります。もう少し工夫できなかったのかという不満はカタログを見ているだけの段階から感じていました。
それよりも、まだ使用していない私には自車位置の正確さであるとか、ルート検索の妥当さあたりが気になっています。そのあたりはどうなのでしょう。

書込番号:493546

ナイスクチコミ!0


悩めるハムレットさん

2002/01/26 10:34(1年以上前)

上記の補足ですが、地図ソフトは毎年更新されているはずです。だから、描画能力の向上(内容表示の向上)は可能性としてあり得るはずですが、期待できるのかな(ちょっと疑問)。私は楽ナビに傾いていましたが、あちらもあまり変わらないような描画能力でしたね。そうだとしたならば、やはりコストパフォーマンスはこちらが一番。ポータブルのものはDVDであるならば、情報量はさほど変わらないかもしれませんが、自立航法ユニットなどを追加していけばかなりな出費になるのではないでしょうか。

書込番号:493570

ナイスクチコミ!0


悩めるハムレットさん

2002/01/27 20:58(1年以上前)

またまた自己レスになります。本日取り付けました。確かに地図の表示は、特に田舎ではひどい。もう一台の車にデルナビをつけていますが、それよりもひどい感じです。DVDである以上、情報量は持っているようですがそれを地図の上に反映させていないようですね。近所のコンビニなどはほとんど地図上には表されていませんが、検索すると表示されます。これは仕様なのでしょうか。でもどうしてこんな出し方をするの?
デルナビでは表示内容(店舗等)はある程度選べました。この機種でもそのぐらいの機能は付いているはずだと思い、探しましたが見つかりません。もしそのようなことができるのならば誰かお教え下さい。
それとCPUは64bit(但し、bus)だというが、処理はお世辞にも早いとは言えない。やはり、値段並みか。買い換え検討中さんの言うことが少しは分かりました。でも俺にはまだDVDビデオが見られるという楽しみがある。今からレンタルショップへ行って借りてきます。

書込番号:497035

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い替え検討さん

2002/01/29 04:57(1年以上前)

レスありがとうございました。遅くなってすみません。
私のいいたい意味をご理解いただけたようで
感謝いたします。
まだ結論は出ていませんが
ナビ機能優先・・で考えていた私にとっては
どうしてもこの地図表示では
不安があります。
DVD再生であれば
入力端子さえあれば接続は簡単だし
既存のモニターにだって・・
しかもナビと同時に使えるし・・
このナビをつけたままであっても
時間の問題で
私の場合は別個に安いDVDプレーヤーをつけるでしょう。
家でもみれるし・・
家族で旅?にでる時に
後ろはビデオ
前はナビ・・
これが現実的な実用性かと
「私の場合は」感じています。
悩めるハムレットさん。
DVD鑑賞はどうでした?
存分楽しんでくださいね。
ありがとうございました。
ところで
オークションなんかにだしても
8万5000円以上はきついかな?




書込番号:500067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CU-V7000VP-2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VP-3?? 0 2002/04/20 23:05:48
オプション品の購入について 4 2002/03/29 13:56:30
二画面で??? 3 2002/03/25 16:08:56
維持現存音響行程 2 2002/04/08 18:51:15
FM-VICS 0 2002/03/18 13:03:43
教えてください 2 2002/03/10 7:18:57
ナビの音声が小さい 3 2002/03/06 18:17:08
新型 0 2002/02/22 23:26:38
出力端子は 2 2002/02/21 19:13:30
信号情報について 1 2002/02/09 15:23:11

「三菱電機 > CU-V7000VP-2」のクチコミを見る(全 119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CU-V7000VP-2
三菱電機

CU-V7000VP-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

CU-V7000VP-2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング