ある日突然、いつからかわかりませんが
目的地を記憶しなくなりました。約1年前。
エンジン切ったら振出しで、再び目的地の
設定です。保持電池等の交換などわかりま
したらお教えください。ちなみに取説には
書いてありませんでした。
書込番号:16811052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
寿命が来たのではないでしょうか?何故約一年も放置されたのか分かりませんが、使い捨て価格みたいですし買い替えをお勧めします。
書込番号:16812114
1点
うすうす壊れたことに気付いてワンセグ機能
のみ使用してました。そう言えば目的地を記
憶しないの思い出した次第です。寿命なら諦
めるしかないです。ありがとうございました。
書込番号:16812172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨年の今頃友人車に乗りました。
トライウインさんの新しそうなナビが設置されていました。
エンジンかけるたびに目的地設定等々の操作をするので
「毎回するの?」「買ったばかりなので良くわからないが・・・」
「ルートとかの登録とかは?」「・・・わからん」。
本機の2009年4月26日のレビューで
”・電源が切れるとリセットされる行き先(^_^;)(回避方法があるのか調べてます)”
とか記載が有ります・・・回避方法が見つかったのかな?
書込番号:16812778
1点
レスありがとうございます。
ルートの登録はもう何年も前にたくさん
登録しましたが、今だに記憶されており
メモリー機能は正常のようです。なので
エンジンを切るたびにメモリー呼び出し、
ハイ!続きをスタートって感じですね。
エンジンを切ってしまうと、現在地を記
憶しない。設定地点の継続をしないつー
感じです。
書込番号:16812846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
案内機能実行中での電源オフ直前状態のレジストと登録ルートに関する
記憶手法が異なり電池がなくなると該等関連が駄目なのかもしれませんね。
電池交換が可能としても現実的?にはナビ購入かと思います。
書込番号:16812887
1点
外見を見た限りでは電池交換が不可能と
思います。マニュアルにもその様な記載
ありませんでした。道案内はあきらめて
ワンセグとしての使い道しかない様です。
ありがとうございました。
書込番号:16813016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
裏蓋をよく見ると、目蓋のシールがあった
ので剥がしてみたら、開封できそうな感じ
でした。もしかして市販のリチュームイオ
ン電池があれば交換できると企んだのです
が、協力な爪が噛んでいて開きませんでし
た。よって、しゅーーりょうです。残念。
書込番号:16813241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トライウイン > DTN-V800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2015/10/16 17:56:14 | |
| 2 | 2012/01/10 13:04:27 | |
| 2 | 2011/06/11 23:44:33 | |
| 0 | 2010/03/30 4:41:22 | |
| 2 | 2009/09/06 16:49:22 | |
| 3 | 2009/08/28 9:24:08 | |
| 1 | 2009/08/21 16:59:11 | |
| 1 | 2009/08/28 10:29:41 | |
| 4 | 2009/05/11 22:25:15 | |
| 4 | 2009/05/12 19:32:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)







