





個人的使用感や、自分が使用している機器だけの特徴があるかもしれませんが、
参考にして下さい。
・「拡大率ボタンを触れているのに画面が切り替わらず→拡大率ボタンが消えて、結果
指で抑えている部分の地域にカーソルが動いてしまう。」
拡大縮小の操作など、機器のレスポンス=画面の切り替えが悪いので
関係ない部分を触れることになり、結果誤動作につながります。
これが最も使用感が悪いところです。これだけは店頭で試してください。
・立ち上げ画面にアニメの女の子が出てくる。CMのイメージや機器のスタイリッシュな
デザインとはうらはらにオタク臭さがある。
・特に寒い時期、DVDを読んでくれないときがある。
・出発前の、目的地までのルート確認の速度が遅すぎる。
・マシンのレスポンスが悪いことに原因が大きな原因がありますが、
インターフェイスの悪さも手伝って目的地検索などとても時間がかかります。
初めてのナビ購入でした。トヨタ社のレンタカーでナビは使っていたので、
どのメーカーもこの程度は便利と思っていましたが間違いでした。
その思い込みが、店頭で全く操作感などを試さず買ってしまうという
呆れた行いを招きました。我ながら恥ずかしいです。
ただ、トヨタ社車載の(イクリプス製)ナビをした経験から
DVDナビの性能がこんなものとは思いません。今後他社DVDナビか
HDDナビへの買い換えを検討しています。
書込番号:2583716
0点


2004/03/14 19:26(1年以上前)
>・「拡大率ボタンを触れているのに画面が切り替わらず
私も以前から気になってました、一度も変更できた事ありません。
>・立ち上げ画面にアニメの女の子が出てくる。
設定で表示しないように出来ると思いましたが、、、
>・特に寒い時期、DVDを読んでくれないときがある。
これには一番困っています12月から現在まで10回程ありました。
エンジン始動時のみならず、室内が暖まっている状態でも突然
「地図ディスクを入れて下さい」となることがあります。
>HDDナビへの買い換えを検討しています。
私も全く同じです、DVDのレスポンスの悪さがよく分かりました。
書込番号:2584978
0点



2004/03/15 09:34(1年以上前)
パナおやじさん返信有り難うございます。
>・立ち上げ画面にアニメの女の子が出てくる。
設定項目探しましたが、立ち上げ画面の表示を消すことは出来ても
アニメの女の子を消すことは出来ないようですね。
使用するのは自分だけなので立ち上げ画面は必要ないのですが。
※語句説明です。
立ち上げ画面=使用上の警告などの説明がある画面です。
画面上にある「確認」を押して次に進むことができます。
書込番号:2587263
0点


2004/04/13 15:05(1年以上前)
私のは立ち上げ画面は何も出ませんが?SW ONでただ運転中に操作はしないようにというコメントが出ます。
女の子の画面が出るのですか?
書込番号:2695842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/11/27 10:41:25 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/14 20:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/21 22:18:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/06 23:54:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 3:07:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 12:42:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/03 8:58:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:53:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 11:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 7:56:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





