『MP3軽くチェック』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

『MP3軽くチェック』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3軽くチェック

2004/02/01 15:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

近所で少しチェックしました。安全に注意しながら確認しましたので、勘違いありましたら指摘ください。
(1)全体的に重くなった
・小さな交差点を曲がった時にナビはまだ曲がってない
・ナビの左折を無視した時に次の交差点は既に通り過ぎて案内が間に合わない
(2)MP3使用時のミュート関連
・AVリンクは全く関係ない
・ナビミュートも関係ない(ナビミュートの無いステレオ使用)
・ナビ音声ボリュームが1から4の時は、ナビ案内時にMP3がミュートされる
・MP3再生モード時(ビデオ入力)は、TVからナビ音声が流れない

以上でした。結局自分の使いたいモード(MP3はカーステから流れっぱなし、ナビ音声はTVから案内)は無理みたいです。

書込番号:2414387

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと訳知り販売員さん

2004/02/02 00:36(1年以上前)

ちょっとだけ指摘を
>(1)全体的に重くなった

仕方ないでしょう。ソフトウェアでMP3を
デコードさせているのですからHD9000のcpuですと
20%位パワーが割かれるのでは?
それでもあの程度の速度低下で済ませているのですから
私は逆に大したものだと思いましたよ。
100mスケールのドライビングマップの場合は、
3D状態の方が速度低下が少ないようです。

>(2)MP3使用時のミュート関連
>・AVリンクは全く関係ない

別の機能ですからミュートには関係しないでしょう。

>・ナビミュートも関係ない(ナビミュートの無いステレオ使用)

これも対応しているカーステでなければ当然です。

>・ナビ音声ボリュームが1から4の時は、ナビ案内時にMP3がミュートされる

ミュートではなく、一時停止です。
これは設定でナビの案内を割り込ませなくすることも可能です。

>・MP3再生モード時(ビデオ入力)は、TVからナビ音声が流れない

TVからはナビの音声出てますよ。

>MP3はカーステから流れっぱなし、ナビ音声はTVから案内

これは、HD9000の構成上無理でしょう。
可能と考えられるのは、MP3と案内音声をMIXして出力。
または、片方がMP3、もう片方が案内音声というのであれば
可能性があると思います。



書込番号:2416849

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2004/02/02 22:57(1年以上前)

> 別の機能ですからミュートには関係しないでしょう。
> これも対応しているカーステでなければ当然です。
基本的に関係ないのは分かってますが、あのミュートが気に入らないので、少しでも関係ありそうなところをチェックしたわけです。

> これは設定でナビの案内を割り込ませなくすることも可能です。
ありがとうございます。
気づきませんでした。

> TVからはナビの音声出てますよ。
あれ?おかしいですね。
モニタのボリュームを60(最大)にし、カーステをOFFにして試したのですが…。
たまたま他の設定が影響していたのでしょうか。また確認してみます。

> >MP3はカーステから流れっぱなし、ナビ音声はTVから案内
> これは、HD9000の構成上無理でしょう。
ふと思ったのですが、別のツリーでDVD見てるときはナビ音声が流れてもDVD音声が流れてるとおっしゃいましたよね?
このツリーで、MP3再生時にTVからナビ音声が出てるとおっしゃいましたよね?
ってことは、DVDもMP3もチューナーのAV入力につなぐだろうから、ミュート梨でMP3聞きながらモニタからナビ音声が聞けるのでは?
よくご存知のようですので、教えてください。

書込番号:2420182

ナイスクチコミ!0


ちょっと訳知り販売員さん

2004/02/04 03:17(1年以上前)

>あれ?おかしいですね。
>モニタのボリュームを60(最大)にし、カーステをOFFにして
>試したのですが…。

ナビの音量を0にしてしまっていたのでは?

>DVD見てるときはナビ音声が流れてもDVD音声が
>流れてるとおっしゃいましたよね?
はい。DVDは、DVDの再生機が、ナビの音声はナビからでています。
>MP3再生時にTVからナビ音声が出てるとおっしゃいましたよね?
ちょっと違います。
「TVからナビの音声でています。」です。
MP3再生時に限りません。
>DVDもMP3もチューナーのAV入力につなぐだろうから、
>ミュート梨でMP3聞きながらモニタからナビ音声が聞けるのでは?

これは、できません。
MP3とナビの音声の音源は同じモノだからです。
またHD9000の構成上、RCAの右の音声出力とRGBケーブルを介して
TVモニタから出力される音声は同じモノです。

今のナビの音声とMP3は
たえとえていうならば、PCのメディアプレイヤーで、
Aの曲を再生しているときにBの曲を再生しようとすると、
Aの曲が止まって、Bの曲が再生されますよね。

今のナビはこれと同じです。

またPCで、メディアプレイヤーと、RealOneプレイヤーを同時に
起動させて、別々の曲を再生することはできますが
スピーカーからは、MIXして聞こえますよね。
これが私ができるかもしれないといった例です。

これ以上はうまく説明できないです。

書込番号:2425242

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2004/02/04 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。
平日は車に乗っている暇が無いので、週末にでも確認してみますね。

書込番号:2428221

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2004/02/09 23:32(1年以上前)

確認しました。
ちゃんとモニタから音声出てました。
あと、個人的にはナビの音声案内はなくても構わないので、MP3を聞くときにはナビ音声割り込みを無しにしようかと思います。
あとはMP3自体の音質がよくなれば。。。
(声(ナビ音声)と同じ音源を使っているのであれば、音楽の質はこれ以上期待できないのかも?)

書込番号:2448774

ナイスクチコミ!0


ちょっと訳知り販売員さん

2004/02/10 04:12(1年以上前)

>あとはMP3自体の音質がよくなれば。。。

もしかして、FMトランスミッターのままなのでは?
あとMP3のエンコーダーは何をお使いでしょうか?
これによっても音質はかなり左右されます。

私は、午後のこ〜だ〜で192kbpsにしていますけど
結構いけてる音だと思いますよ。
他の掲示板でも、FMとばしだとあまりよくなかったけど
RCAで接続したら雲泥の差だったというのがあります。
当然ナビとTVチューナーとオーディオは、
それぞれRCAでつないでますよね?
(確かにCDそのものと比べると差は判りますけど)

書込番号:2449611

ナイスクチコミ!0


スレ主 たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2004/02/15 00:16(1年以上前)

> 他の掲示板でも、FMとばしだとあまりよくなかったけど
> RCAで接続したら雲泥の差だったというのがあります。
今日RCAケーブルを繋いでみたところ、今までとは全然音が違いよくなりました。これなら結構聞けると思います。
しかし、FMトランスミッターは性能悪いですね。
こうなると、やはり20GBのユーザー領域をMP3に開放してほしいですね。

書込番号:2470320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング