『質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV5500WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV5500WDの価格比較
  • CN-DV5500WDのスペック・仕様
  • CN-DV5500WDのレビュー
  • CN-DV5500WDのクチコミ
  • CN-DV5500WDの画像・動画
  • CN-DV5500WDのピックアップリスト
  • CN-DV5500WDのオークション

CN-DV5500WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月15日

  • CN-DV5500WDの価格比較
  • CN-DV5500WDのスペック・仕様
  • CN-DV5500WDのレビュー
  • CN-DV5500WDのクチコミ
  • CN-DV5500WDの画像・動画
  • CN-DV5500WDのピックアップリスト
  • CN-DV5500WDのオークション

『質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV5500WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV5500WDを新規書き込みCN-DV5500WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/10/08 14:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD

スレ主 もとーやさん

失礼します。5500の購入を考えていますがDVDというのは全国版しかないのですか?地域版(中四国版とか)は無いのですか?素人なので変な質問でゴメンナサイm(_ _)m
あと、アゼストの室内アンテナ(10年前に購入、ダイバシティ)は使用可能ですか?
それとHDの新機種も気になります。5500と比べると・・・??

長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:989558

ナイスクチコミ!0


返信する
すたみな太郎さん

2002/10/08 16:43(1年以上前)

こんにちは!
まず パナでDVD地域版は存在しませんです!
アンテナですが端子がミニジャック4系統の一般的なモノ
であれば使用(接続)出来ますが・・・・・。←要確認
新型HDナビ?ですか・・。う〜ん答えが難しいですね(笑)
ただ、HDの特性を考えると動作は速そうかな!?
5500WDが良い所は、モニターがVGAで綺麗♪
その他はカタログやHPで 見比べてください!(爆)

もし両機種の実売価格がほぼ同じで有れば 私も迷いますね(笑)
構造上、5500WDの方が TV受信能力が良さそうかな。

新型パナHDナビ は どうしても ポータブルナビ!の位置づけに
なると思うので、ナビの基本性能(自立位置など)は5500WD
の方が良い気がします。

私の意見でした。。。

書込番号:989735

ナイスクチコミ!0


クライマクールさん

2002/10/09 01:57(1年以上前)

はじめまして。
全国版と地方版のことですが、CD−ROM時代は1枚に入る情報量が限られていましたので全国版ですと関東などの主要都市しか詳細地図が表示できませんでした。ですので地方版が存在したのですが、DVDはCDに比べて約7倍の情報量がありますので、1枚のDVDにほぼ全国の詳細地図および詳細情報を載せることができますので、現在では地方版を発売する必要性がないのです。また、アンテナの件ですがアンテナの端子がアンテナ一本に対して一個のミニピンジャック(イヤホンジャックなどと同じ形)がついていれば大丈夫です。一般的な4本のダイバーシティーアンテナでは4本のミニピンジャックになってるはずです。

書込番号:990558

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとーやさん

2002/10/10 10:03(1年以上前)

いろいろありがとうございます!

もうひとつ質問なのですが・・・例えばナビで走行中途中でTVを見てナビに戻すとナビ続行出来るのですか??

それと,レグナムに乗っているのですが5500のセットのほかに配線コネクター等必要になるものがいるのですか??

よろしくお願いします

書込番号:992684

ナイスクチコミ!0


BEER2さん

2002/10/10 20:19(1年以上前)

はじめまして。
ご質問の件ですが、ナビ→テレビ→ナビの間(テレビ中)でもナビは動いています。
また、配線の件ですが、特に配線関係を別購入する必要はありません。
オーディオからの電源取りだしコネクター(2000円程度)があれば、作業時間を30分程度短縮できますが、必ず必要ではありません。
では。

書込番号:993496

ナイスクチコミ!0


スレ主 もとーやさん

2002/10/11 08:24(1年以上前)

すたみな太郎さん、クライマクールさん、BEER2さんご返事ありがとうございました!これでスッキリと5500を購入できそうです!!

某「○フー掲示板」ではアラシがいて無茶苦茶だったのですがココの皆さんは親切な人ばかりで気持ちがいいです!!

NEWモデルも気になりますが皆さんの意見を聞き、検討した結果5500に落ち着きそうです。

購入後もよろしくお願いしますm(_ _)m

では失礼します!!

書込番号:994191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-DV5500WD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディスプレイについて 3 2008/09/01 23:52:57
ビーコン 4 2005/04/24 8:34:38
音楽聴きたい 1 2004/08/03 18:45:33
FM VICS 2 2004/05/07 12:47:44
パナ子さんの起動アナウンス 2 2004/04/21 14:37:55
2画面表示について 3 2004/05/05 16:14:44
更新ソフト 0 2004/04/04 11:43:25
オービスデータ・・アップの件 0 2004/03/19 22:06:50
取り付けできたー 0 2004/02/29 11:25:03
ETC 3 2004/03/06 13:58:49

「パナソニック > CN-DV5500WD」のクチコミを見る(全 703件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV5500WD
パナソニック

CN-DV5500WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月15日

CN-DV5500WDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る