『GPSアンテナの取り付け位置に関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD KX-GT300Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

KX-GT300Vパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • KX-GT300Vの価格比較
  • KX-GT300Vのスペック・仕様
  • KX-GT300Vのレビュー
  • KX-GT300Vのクチコミ
  • KX-GT300Vの画像・動画
  • KX-GT300Vのピックアップリスト
  • KX-GT300Vのオークション

『GPSアンテナの取り付け位置に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「KX-GT300V」のクチコミ掲示板に
KX-GT300Vを新規書き込みKX-GT300Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナの取り付け位置に関して

2002/11/09 10:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT300V

スレ主 きーすけさん

はじめまして。300V購入を検討しています。
300Vを購入された方に質問です。

メーカHPの取り付け方法に「GPSアンテナは本体から進行方向に30cm以上離した位置に設置する」旨の図がありましたが、文章ではそのような注意書きが何処にも見当たりません。

私の所有車はフロントガラスがGPSの電波を通さない為、ダッシュボードに設置は不可能ですので、線を這わしてリアガラスの直下に設置を考えています。

そこでGPSアンテナの設置位置に関して質問ですが、
1.このような設置方法で簡易自立航法は機能を果たすのでしょうか?
2.車外の設置は可能でしょうか?(防水など)

#加速度センサってGPSアンテナと本体の両方についているんでしょうかね?

よろしくお願いします。

書込番号:1054775

ナイスクチコミ!0


返信する
もものすけさん

2002/11/24 23:10(1年以上前)

> そこでGPSアンテナの設置位置に関して質問ですが、
> 1.このような設置方法で簡易自立航法は機能を果たすのでしょうか?

セダンのようにリアガラスが寝ている車であれば、問題ないと思います。ワゴンのようにガラスが垂直に近いと、GPSの受信状況が悪くなることが考えられます。

> 2.車外の設置は可能でしょうか?(防水など)

見た感じ、屋外での耐候性/防水性は考慮されていないようですので、無理だと思います。また若干高さのある形状なので、車外につけるとカッコ悪いです。

> #加速度センサってGPSアンテナと本体の両方についているんでしょうかね?

センサはGPSアンテナに内蔵されてるようです(その分アンテナが大きくなっている)。ただ車速パルスを取るための線は電源ケーブルと一緒に直接本体に接続する形式なので、GPSアンテナだけリアガラスに設置しても大丈夫です。

書込番号:1087799

ナイスクチコミ!0


スレ主 きーすけさん

2002/11/25 01:44(1年以上前)

もののすけさん、ご回答いただきありがとうございます。

GPSアンテナと本体の位置関係には特に制約は無いんですね。
300Vでは具体的な取り付け位置の図がパンフレットにも載ってましたので、加速度センサが付いたことによって「必ず本体より前方に設置する必要があるのかな?」と深読みしていました。。

その点だけが気になっていましたが、これでスッキリしました。
リアガラスも、フロント並に寝てますので感度は問題なさそうです。

ジャンル検索も100Vから強化されたと聞いてさらに悩みは無くなりました。

早速購入しようと思います!

書込番号:1088096

ナイスクチコミ!0


もものすけさん

2002/11/25 22:11(1年以上前)

> 300Vでは具体的な取り付け位置の図がパンフレットにも載ってましたので、
> 加速度センサが付いたことによって「必ず本体より前方に設置する必要が
> あるのかな?」と深読みしていました。

メーカーHPの図は以下のように解釈すればいいのではないでしょうか。
・「30cm以上離した位置」は、本体からのノイズ(?)によるGPS受信への干渉を避けるため
・「進行方向の矢印」は、アンテナに書いてあるマーキングと進行方向を合わせて設置(ジャイロ内蔵なので設置方向が決まっています)

> 早速購入しようと思います!

買う前にもう一つだけ確認して下さい。GPSアンテナのケーブル長です。
メーカーHPで見ると確か3.5mでした。室内設置用のためか若干短いようです。リアガラスまで引き回したときに十分な長さかどうか、確認しておいた方がいいですよ。

ちなみに...

> もののすけさん、ご回答いただきありがとうございます。

もものすけです。念のため。
#もののけ姫とまぎらわしい(?)名前でごめんなさい。(^^;

書込番号:1089578

ナイスクチコミ!0


スレ主 きーすけさん

2002/11/27 01:24(1年以上前)

もものすけさん、お名前間違えましてすみません。。

取り付け図の意味は、そのようですね。

GPSアンテナのケーブル長は3.5mあれば、私の車では床を這わしても問題なさそうです。
ワゴンなどではリアは厳しい車種もありそうですね。
ご忠告ありがとうございました。

kakaku.comで最安のあきばおーで代引き注文しようと思います。
近くのイエローハットでは13万オーバーでしたので。

書込番号:1092142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KX-GT300V
パナソニック

KX-GT300V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

KX-GT300Vをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る