


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


こんにちは。マ○ダのGETナビキャンペーンでこのナビが付けられるのですが、購入後にパナのDVDプレーヤーDVD-PV40とバックモニターを付けたいと思っています。
両方付けられるのでしょうか?
また、プレーヤーが付いたとき、音声を車のスピーカーから出すことは可能なのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:2459139
0点

標準の状態では外部入力がありませんので、オプションの「システムアップ電源ケーブル」を購入する必要があります。その場合でも外部入力は一系統しか繋げられないので、同時に使うには電気店やホームセンターで売っている「ビデオセレクタ」を使う必要があります。尚、このナビには「テレビや外部入力を見ている時に案内が必要な場面で自動的にナビに切り替わる」機能はありません。
TV・外部入力・ナビの案内の音声については、FM電波でカーラジオに飛ばせば車両のスピーカーで聞く事は出来ます(多少ノイズが入る事があります)
書込番号:2459453
0点



2004/02/12 18:29(1年以上前)
こんにちは、K11マーチ乗りさん。アドバイスありごとうございます。「システムアップ電源ケーブル」をつけて、さらに「ビデオセレクタ」を購入する必要があるんですね。なんだか大変そうだな・・・。
FM電波でカーラジオに飛ばせば車両のスピーカーで聞く事ができるっていうので安心しました。ナビのスピーカーからしか音が出ないと聞いていたもので。
書込番号:2460184
0点


2004/02/12 20:02(1年以上前)
下のほうで書き込みましたが、私は、バックランプに連動させたリレーで、バックカメラとビデオを切り替えさせてます。
書込番号:2460566
0点

「地図高すぎ」さん曰く
>バックランプに連動させたリレーで
>バックカメラとビデオを切り替えさせてます。
それも一つの手ですね。
「アテンザワゴン」さん曰く
>「ビデオセレクタ」を購入する必要があるんですね。
今思い付きましたが、DVD-PV40に外部入力があるのなら、そこにバックカメラを繋げれば良いですね。
と思ってメーカーサイトを見たら、外部入力は無いようですね。(-_-;)
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DVD-PV40
書込番号:2463057
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
