


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


1年半ほど前に購入しました。
最近パソコンのように「フリーズ」や「強制終了(再起動)」が起きるようになりました。
ハードディスクなのである程度は覚悟はしていましたが、HDナビの購入を検討される場合は考慮した方がいいと思います。
どなたかHDの故障で有償修理された方はいませんか?やっぱり高いのかな?
書込番号:2791843
0点


2004/05/10 22:44(1年以上前)
僕のも半年ほど使用してますが、先日最新のプログラムにVersion Upしたせいか(?)、それまで起きた事のない「再起動」が頻繁に起きるようになってびっくりしてます。TVとして使用している時は問題無いようです。同じような症状の人いませんか?
書込番号:2794375
0点

購入して暫く経って同じ症状になった事がありますが、システムの初期化をしたら直りました。
書込番号:2796804
0点


2004/05/11 22:30(1年以上前)
なるほどパソコンみたいですね!早速試してみます。ポイント登録やMP3も消えてしまうのですよね?
書込番号:2797950
0点

はい、綺麗さっぱり消えてしまいます。(-_-;)
SDカードやUSBケーブルで、バックアップをしてから初期化して下さい。
HDD内のMP3はバックアップできないので、再コピーです。
システムの初期化をしても直らなかったら、点検に出した方が良いかも。
書込番号:2799381
0点



2004/05/13 02:52(1年以上前)
K11マーチ乗りさんのコメントを参考に初期化してみたところ直ったみたいです。
(まだ1日目なのでホントのところわかりませんが・・・)
でも検索も早くなったしたぶん大丈夫だと思います。
最近したことで思い当たることはMP3機能を使い始めたことです。
K11マーチ乗りさんありがとう!!
書込番号:2802446
0点

直って良かったですね。(^^♪
私の場合も購入当初にMP3を頻繁にコピー&削除したので、そのせいだったかも???
時々は曲の整理も兼ねて、全曲削除&一括コピーをした方が良いかもしれませんね。
書込番号:2802875
0点


2004/05/18 23:43(1年以上前)
自分も1年半ほど前に購入したのですが
一週間ほど前にプログラムデータを更新し使用していたところ
昨日、音声がとぎれるようになり案内のしなくなりました
マニュアルにあるように初期化をしたのですが一時改善しただけで
本日、完全に起動しない状態になりました
状況からHDクラッシュだと思うのですがクラッシュ以外でも良いので
有償修理の経験がある方は価格を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:2824189
0点


2004/05/20 14:44(1年以上前)
ハードディスクのみの交換の見積もりで4万円ほどでした(..;)
参考までに・・・
書込番号:2829263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





