『MPEG4』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『MPEG4』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MPEG4

2004/04/27 21:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 悩み台風さん

いつも参考にさせて頂いています。
自分でかなり調べましたがどうしても実機をお持ちの方でないとわからないことなので質問させて頂きます。どうぞお時間のある時に教えてください。

私は載せ代えるつもりはまったくないのですが、盗難防止の一点で取り外し可能なのに据え置きと遜色ない実力を持つHS400Dにかなり心が傾いています。(私の駐車場はかなり低セキュリティなので・・・)
しかし、最近の機種ではほとんど可能なのにこれだけ高性能をもちながらDVDが見れないのは痛いです。逆に言えばこの一点で100や三菱のCU-H8000VP-2(据え置きですが・・・)にも惹かれています。
過去ログにもありましたが、実際HS400で見るMPEG4はいかがなものでしょう?私はもともと車に「高画質」はいらないと考える派なので、たとえばパソコンで録画したテレビをエンコードして出張先で見たり出来ればそれでいいと考えています。
QuickTimeProなどを使えと書いてもありましたがどなたかなんらかのソフトを使ってもいいのでHS400DでMPEG4を普通(電波の少し悪いところで見るテレビくらいでしょうか?)に見れたという方、いらっしゃいましたらその方法と合わせて教えて下さい。また、HS400Dで見るMPEG4はこんな感じだよというレポートでもいいです。よろしくお願いします。

書込番号:2743488

ナイスクチコミ!0


返信する
ろしぶーさん

2004/04/27 22:24(1年以上前)

レスポンスのホームページでHS400のMPEG4画質についてレポートしています。
会員登録が必要です。HS400の長期レポートもやってます。

http://response.jp/issue/2004/0426/article59861_1.html

書込番号:2743609

ナイスクチコミ!0


navimayoさん

2004/04/27 22:58(1年以上前)

実際に使っていて自分勝手な意見ですが、MPEG4などの動画を見たりエンターテイメント機能重視なら、この機種は向いていないと思いますよ。ノートPCを持っているなら良いですが(出張先でDVDや録画データを見るならノートPCで良いのでは?)デスクトップPCだと転送しようにもACアダプターが別途必要ですし。SDカードも容量の大きい物が必要になります。

書込番号:2743775

ナイスクチコミ!0


画質うんぬん・・・さん

2004/04/27 23:51(1年以上前)

というより、USB転送が遅すぎてムービーは実用的じゃないです。
mp3なんかはいったん転送してしまえばその後は操作しないですが、
動画はね〜

書込番号:2744002

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み台風さん

2004/04/28 13:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ろしぶーさんに教えて頂いたホームページを見た限りでは決まりかなと思っていたのですが、navimayoさんなど実機をもったみなさんの意見を聞いてみると不便だというような印象を受けます。MPEG4&ASFならあまり容量をくわないし256MBのSDカードがありますのでまあ2時間映画はきつい(二分割して持ってく手もありますが)が普通の映像は見られるかなと思っていたのですがいかがですか?実機を持っている方でMPEG4を利用されている(または利用しようとしている)方がいたら引き続き感想教えて下さい。
ちなみにノートPCは持っていません。あとACアダプター、USBなどは安く購入出来る方法を知っていますので障害にはなりません。

書込番号:2745510

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み台風さん

2004/04/28 13:20(1年以上前)

誤解を招く言い方で終わってしまったかもしれないので、訂正しておきます。
最後の障害になりませんというのは「私にとって」という意味です。
なので、これらの条件を除いた上で、画質やあるいは「画質うんぬん・・・」さんのような「遅いからやめときな」的情報をお持ちしています。
navimayoさんはHS400DでMPEG4をもう使われていますか?もし使われているなら是非ご感想をお願いします。

書込番号:2745530

ナイスクチコミ!0


札幌一番さん

2004/04/29 07:17(1年以上前)

ご希望されている用途であれば、新しくSONYから出る予定のXYZの方が適してるのではないでしょうか?
取外しも出来るようですし。もう少し待ってみてはいかがですか。
http://www.sony.jp/products/me/xyz/index.html

書込番号:2747941

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み台風さん

2004/04/29 21:17(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました!
札幌一番さんの言うとおり少し待つことにします。
HS400のMPEG4しかもASFのみというのはどちらにしても使いずらい気がしますし・・・XYZも興味深いので、勇気を出して質問してよかったです。またよろしくお願いします。

書込番号:2750057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング