


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
週末にこの機種を取り付け、使い始めたところです。
さっそく行きつけの喫茶店を登録しようとしたところ、検索では出て来なかったので、
住所から検索し、登録を行いました。
名称を入力しはじめたところ「珈琲」という漢字が変換できませんでした。
前の車では、もっと安価なナビを使用していましたが、簡単に変換できたのに・・・。
最新機種で期待していただけにショックです。
操作方法が間違っているのか?搭載されている辞書が安物で変換できる漢字が少ないのか?
はたまた、何かほかの方法で変換できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらご教授下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:9394759
0点

パナソニックにそのことを直接問い合わせて見られてはいかがでしょうか。
最近は携帯電話でもかなりの漢字を変換できますから、珈琲程度の漢字の変換がもし出来ないとしたら問題です。
ソフトのバージョンアップ時に対応してくれるかもしれません。
もしかしたらジャストシステムとパナソニックは以前対立していたので、ジャストシステムのカナ漢字変換システムをパナソニックは搭載していないのかも。
他社の優秀なカナ漢字変換はたいていジャストシステムのカナ漢字変換ソフトが搭載されています。
書込番号:9454792
1点

アスコセンダさん ご返答有り難うございました。
購入して暫く経ち、だいぶ操作にも慣れ経験値を積むことができましたので、
ご指摘どおり一度メーカーに電話して聞いてみようと思います。
このナビについては、その他にもこれは?という機能性が有り、ディーラーの薦め通りに全く勉強もせず購入してしまったのが失敗だと思っています。
高い授業料だと思って使うしかないですね。
家電では長年のファンですが、パナソニックのナビは二度と購入しません。
良い教訓とします。
メーカーももう少し、ユーザーの声を聞くべきでしょうね・・・。
書込番号:9457099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW830D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/09/19 20:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/21 10:49:23 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/19 18:24:37 |
![]() ![]() |
19 | 2015/09/19 16:23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/01 18:33:12 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/29 8:20:47 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/22 23:36:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/05 5:48:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/27 23:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/01 22:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





