『リビングキットのネット接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

『リビングキットのネット接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

リビングキットのネット接続について

2006/01/02 20:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:29件

この商品を購入しようと思っているのですがネット接続について質問があります。ネット接続するにはPLANEXのUSB→LAN変換アタプダーUE-200TXからメーカー推奨のPLANEX社製品しか使用できないのでしょうか?現在家で無線LAN構築しているのですがルーターはNECのPA-WR-7800Hを使用しています。できればNECの商品を使用したいと思っているのですが使用できた人はいないでしょうか?
また、PLANEX製のUSB差し込みタイプの無線LAN(メモリタイプ)を差込しても使用はできませんか?商品はGW-US54GZを持っています。これが使用できれば一番いいのですが。

書込番号:4701786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/01/02 22:08(1年以上前)

私はバッファローのLUA2-TX使ってますが問題ないです。
これナビの中身はwindowsCEで動いてますがOSに特定の
コントローラーチップのドライバーソフトしか入っていないので
おそらく、ご質問のGW-US54GZはパイオニアの動作一覧に
無いので動作しない可能性が高いです。

書込番号:4701986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/01/03 00:33(1年以上前)

まさと1様ご返信ありがとうございます。LUA2-TXをご使用になられているとのことですがこちらの商品はUSBからLANへの変換アタプダーですよね?ということは変換アタプダーのみ用意すればPLANEX製の無線LANでなくても接続はできるということでしょうか?
 それともナビの中のOS(Windows CE)内のドライバに対応しているのがPLANEXのパイオニア推奨のものしかないということになるのでしょうか?
 家の無線LAN構築時にバッファローやPLANEXのTAなどを使用していましたがよく接続が切れたので、心情としては信頼の置けるNECのAtermシリーズを使用したいと思っています。
 また、PLANEX製の無線LANを使用する場合はGW-EN54Gを考えていますがLANポートはひとつしかありません。このコンバータを使用してHDDレコーダーも無線LAN化したいのですがHUBをかませば使用できますか?HP等調べたのですがなかなか情報に当たりませんので使用されている方にお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:4702418

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/01/03 01:57(1年以上前)

こんばんは、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、

> 変換アタプダーのみ用意すればPLANEX製の無線LANでなくても接続はできる
> ということでしょうか?(LUA2-TXならOKということです)

> 心情としては信頼の置けるNECのAtermシリーズを使用したいと思っています。
>
ナビからでるところが、LUA2-TXであればその先は何でもかまいません。TCP/IPのプロトコルに乗っ取っているものであれば OKです。


> LANポートはひとつしかありません。このコンバータを使用してHDDレコーダ
> ーも無線LAN化したいのですがHUBをかませば使用できますか?
HDDレコーダのこと、無線のことは分かりませんが、ハブを噛ませることは問題がありません。

書込番号:4702593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/01/03 08:46(1年以上前)

無線LANで接続したいとのことですが、私の場合は
リビングキット→LUA2-TX→ハブ→無線LAN イーサネットコンバータWLI3-TX1-G54という構成でつないでます。別にプラネックスで無くとも大丈夫です。

ただし、ナビにつなぐUSBアダプターはどれでもつながるわけではないので注意が必要です。LUA2-TXとUE-200TXは中身が同じチップを使っているからでしょう。

プラネックスのGW-EN54Gはハブを通してつながる、いわゆるマルチクライアント機能があるとは書いていないので、おそらくハブを挟むと使えないと思います。

書込番号:4702901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/01/03 11:04(1年以上前)

徹2001様、まさと1様返信ありがとうございます。PLANEXのUE-200TXからNECのWL-54SEで無線LAN構築をしてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:4703099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/01/08 18:54(1年以上前)

AVIC-ZH990を購入しました。LAN接続もPLANEXのUE-200TXからWL-54SEでつながっています。リビングキットはTVと接続していますのでMSVに音楽を入れる場合は、CF型カードリーダー(パナソニック製)に手持ちのSDの1Gにデータを入れて読み込ませています。ネットワーク上でリビングキットが認識できるようになれば(リムーバブルディスクとして)転送するのにも早いかもしれませんが満足しています。ナビスタジオの転送は1Gの容量で約15分、そこからCF型カードリーダーからリビングキットのHDDの転送が約20分と時間はかかりますが放っておいても(TV電源を切っていても)終了すればアラームがなるので分かります。パソコンの性能にもよるでしょうがこんなものかなと思いました。まだ、ナビ本体を車に取り付けていないので使用感はホームユースだけになってしまいますが自分としては必要充分だと思います。インターネットのWEB表示はいただけませんが・・・

書込番号:4717391

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2006/01/08 19:58(1年以上前)

おお、お久しぶりです。

そうですか、つながりましたか、好かったですね。

そうですかCFonSDってのがあるんですね。うちのPCも
SDスロットがあるのでその手が使えますね。音楽CDの
データーをSDに落とすわけですか?


内蔵のブラウザダメですよね。もう少しキャッシュを増
やししておいてくれたら好かったのですけど、「メモリ
ーが足りません」の嵐ですから。

書込番号:4717546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/01/08 21:43(1年以上前)

お久しぶりです。徹2001様、そうですね、音楽CDや昔持っていたHDDプレーヤーのデータをネットナビ経由で変換してSDに取り込み、CF型カードリーダーで転送しています。CFはあまり当方としては使用する機会がないのでこれでいいかなと思っています。CF型カードリーダーはこれになります。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P
 
使用しないときはノートのPCカードスロットに差し込んでいます。注意しないといけないのはSDが刺さっていない状態でPCカードスロットに挿してマイコンピュータを開けると砂時計が出て開きません。
 ブラウザほんとにだめですよね・・・

書込番号:4717869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング