


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
初めまして。
AVIC-HRZ09を見にABへ行ったらこの機種も説明され、画面の美しさ、デザインの良さ、さらにHDDを自宅で活用できる機能が気に入りました。
が、お高いです。本体+ビーコン+携帯コード+配線+3年保証+取付工賃で\315,000との事。もっといろんなお店を回らないといけませんね(^_^;)
(アリストレクサス様のお店はどちらにあるんでしょうか?)
実はナビ初心者&青空駐車場のプレオなんですが、このナビは贅沢ですか?私としては長く使えそうな気がするのですが、実際に使われている方の意見を聞かせて頂けたらと思い、書き込みさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:4963530
0点

ちょっと名前が上がってびっくりです。お店は関東ですよ♪田舎ですけどね(笑)贅沢かどうかですが、正直個人としての価値観だと思います。今日、一ヶ月くらい前にサイバーを取り付けして頂いたお客様が顔を出しにこられたのですが、迷っていたときは正直高いと思っていたらしいですが今はとても満足しているとのことです。
書込番号:4963799
0点

アリストレクサス様、早速の返信ありがとうございました♪
驚かせてしまってすみません。いろんな掲示板を読んでいて、貴方の意見がいつも適切かつ親切で、かなり参考にさせてもらってまして、こういう方のいるお店に行ってみたいと思ったのでつい。
お店が関東とは残念。私は大阪在住でして、さすがに遠いですね。
>個人としての価値観
…ホント、そうですよね。実は9割位は購入に傾いてるんですよ。ただ、周りにこういうのに関心のある人がいなくて、相談すると「もったいない」と言われ…まぁ、確かに金銭的に厳しいんですが。。
もう少し自分なりに研究して、納得のいく結果を出したいと思います!またご報告します。
書込番号:4964462
0点

>いろんな掲示板を読んでいて、貴方の意見がいつも適切かつ親切
お褒めを頂いて大変恐縮です。いつも辛口・独断と偏見ですいません。
分からないことがありましたらなんでも聞いて下さい。わかる範囲でしかお答えできませんけど頑張って教えちゃいます!
もしサイバーナビが買えるのであれば、楽ナビではなくサイバーを買ちゃった方が良いですよ。機能や装備的には絶対満足してもらえる機種なので後悔ないと思います。楽ナビにしてやっぱりサイバーが良かったなってなっちゃうと金銭的には楽ですけど結局高い買い物になっちゃうと思うので。ちなみに私は自分の車にはZH990MD使ってますよ。
価格ですが、量販店で購入であれば地域差もあると思いますがもうちょっと安くいけると思います。今日、購入して頂いたお客様は車がダイハツの軽だったのですが、本体248000円+ビーコン16000円+携帯コード4500円+配線1500円+取付工賃10000円で280000円で施工させてもらいました。もうちょっとなんとかなるんじゃないですか?
書込番号:4964560
0点

アルストレクサス様、心強いお言葉とご指南ありがとうございます!
お店を回る時の参考にさせて頂きます!!
えっと、お言葉に甘えて…カタログを読んでわからなかった事がありまして、追加質問をさせて下さい。
@楽曲転送でパソコンとリビングキットの接続にはUSBケーブル(A-Type⇔B-Type)が必要とありますが、これは例えばプリンタとパソコンの接続に使っている一般的なケーブルでしょうか?(小さい四角と平たい四角です)
A「サイバーナビブロードバンド接続」は必要ですか?(パソコンとの接続だけでは、バージョンアップやオービスライブのDLはできないんでしょうか?ちなみに家のネット環境は、So-net ADSL 12M type1 です。)
Bパソコンから楽曲転送する際、最新の楽曲情報は反映されますか?
過去ログをいろいろ読んだつもりなんですが、よくわからなくて。
よろしくお願い致します。
書込番号:4965220
0点

大阪なら一度日本橋を覗いてみてはいかがでしょうか?カーナビ専門店だけでもかなりの数がありますよ!?
私は最初YHで価格交渉してましたが、そこの店員に「日本橋辺りの価格と比べられると絶対に負けますよ。」と言われ、色々調べて日本橋で買いました。値段的には満足してます。
ただ、今の時期はもう少しすれば新製品が出ると思いますし、タイミング的に迷いますよね。発売が例年通りだとすればあと2ヶ月足らずですし、出るまで待つというのも選択肢のひとつだと思いますよ!?
書込番号:4969272
0点

くまちゃんここよ様、アドバイスありがとうございます!
日本橋の事は頭にありませんでした。。週末に行ってみたいと思います。
[4965220]で書いた質問について、お店で教えてもらえたので自己レスしておきます。
@一般的なUSBケーブルでした。
Aパソコンとの接続だけでも大丈夫なようです。
Bパソコンに取り込む時に最新情報を取り込めれば、そのまま転送できるようですし、手動で編集もできるようです。
皆様を悩ませていたらすみませんでした。いい買物ができるように頑張りたいと思います。
書込番号:4969729
0点

日本橋ならアシベ電機がオススメです。私はそこで買いました。HPもあるので覗いてみてはいかがでしょう?
使ってみた感想ですが、MSVの容量が思ったより少なくて、CDアルバムをどんどん入れていると170枚もいかないうちに一杯になってしまいます。最近auの携帯で2,000曲入る機種が出ましたが、それと同程度というのも、このナビの値段からして何だか悲しいような気がします。先日ワンセグ内蔵ナビがSANYOから発売されたこともありますし、次期モデルに期待ですかね。
書込番号:4971492
0点

もうじきモデルチェンジ(5月発表)なのでそう急いで
買う必要がないなら待って見るのは。
価格的に新サイバー無理でも出たとたん値崩れして
更に安くなるかもしれないしね。
書込番号:4975512
0点

大阪の福島区にあるa.i.sというショップは安いし安心ですよ!わたしは半年ほど前に工賃込みで25万8000円でした。オススメです。
書込番号:4987173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





