


こんばんわ。質問させてください。
口コミをみているとAVIC-H990を純正モニターにうつすやりかたは
書き込みがありましたので大変勉強になりました。
さて本題ですが。。
AVIC-990をメインデッキにすることは可能でしょうか?
2DINでAVIC-h990+PHASE501をアンプ+サラウンドとして使おうとおもっています。
ラジオはきかないのでそのままFMVICSとして使おうとおもいますがなにかこの接続で必要なものがあればおしえていただけないでしょうか?モニターは純正モニターかサンバイザーモニターです。
車は13年式セイバータイプs BOSEサウンド付です。
書込番号:5201921
0点

acuratl32さんこんばんは。
>AVIC-990をメインデッキにすることは可能でしょうか?
通常は不可能です。
そもそも音声外部出力端子がRGB端子とオプティカル端子しか備わっていませんので、言うなればソースユニットでしかありません。
PHASE501の事はよく知りませんが、メインユニットであれば別売りRGB変換アダプター(CD-RGB30P)を使用すればアナログ接続は可能です。
ちなみにカロッツェリア製品のオプティカル端子は独自の形状をしているらしいので、PHASE501のオプティカルINには接続出来ないと思います。
>車は13年式セイバータイプs BOSEサウンド付です。
現在PHASE501が取り付けられている状態で、尚且つAVIC-H990の設置スペースがあれば特に問題はないと思います。
書込番号:5202571
0点

ちょっとPHASE501について調べてみたのですが、よく分からないけど何やら面白そうな代物ですね。
acuratl32さんは現在PHASE501をお使いなのでしょうか?
是非感想をお聞きしたいのですが…。
取り付けに対してのアドバイスにならず、逆に質問までして恐縮ですが宜しくお願い致します。
書込番号:5203297
0点

こんばんわ。
いえいえありがとうございます。
PHASE501はちかじかかおうとおもっています。
これあんましられてませんよね?
イクリプスやケンウッドにもSRS機能はあるみたいですが
それとは比較になりません。
デモできいたことがありますがとてもすごいです。
サウンドシャキットもすごいですがそれ以上かも。
ただ値段がはるんですよね。。
h990といっしょにかったら30万近くとびますから。。
それでRCAでつないでメインデッキにできないかと考えました。
書込番号:5204718
0点

acuratl32さんこんばんは。
PHASE501はacuratl32さんから聞いて初めてその存在を知りました。
PHASE501を購入予定と言う事は、現在BOSEサウンドシステムのままなのでしょうか?
その場合、どんなデッキであれ社外品に取り替える場合は面倒な配線の引き回し等、大掛かりな作業と費用が必要になるかもしれません。
PHASE501には最大37W×4chのアンプが内臓されている様ですので、そちらをメインユニットとしてAVIC-H990を繋ぐ事は可能だと思います。
ただし、AVIC-H990からは2chアナログ接続になると思います。
取り付けられましたら是非感想をお聞かせ願います。
書込番号:5205576
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H990」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/15 17:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/04 12:02:08 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/22 19:21:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/06 1:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 0:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/13 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/29 16:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 23:47:58 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/27 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/27 7:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
