カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
AVIC-HRZ08の購入を検討していますバックモニターはND-BC1の予定なのですが室内に天井モニターを付けるつもりです。社外(外国製)モニターなのですが取り付けに必要なオプションやカプラー等ありますか?又、前席でナビ・後席でDVDを同時に使用する事は可能ですか?お願いします(T.T)
書込番号:4750689
0点
ND-BC1は、バックカメラですよね。
質問してるのは、モニタ(画面)の事ですよね?
社外(外国製)モニターってだけでは、仕様が分からないですよ
RCA接続(入力)がついてるなら、接続は出来る思いますが
最低限 RCA ビデオケーブル は必要ですね
それも、そのモニターに付属してるかもしれませんし、
モニター自体の、取付(固定)は、車種等にによっても違うと思うので
買われる所で聞くのが良いと思いますよ。
書込番号:4750721
0点
>前席でナビ・後席でDVDを同時に使用する事は可能ですか?
メーカーの「お客様サポート」にも載ってます
http://faq.pioneer.co.jp/faqnavi/piofaq/hrz09/faq.cgi?parent=3552;id=13592;session=f9fedac795e3d29d482c5ee103ed6e33;linksource=3541
書込番号:4750733
0点
参考になるか分かりませんが、社外品との組み合わせ例を。。。
どちらも古いですが、今乗っている車につけているカロのAVIC-XH99とARPINEのTMX-R705(RCA入力)の接続は問題ありませんよ。
取説をみるとカロ製のリアモニターを推奨していますが、気にしなくて良いと思います。
書込番号:4767448
0点
文言の追加です。
取説をみるとカロ製のリアモニターを推奨していますが、((RCA接続が可能なモニターなら))気にしなくて良いと思います。
書込番号:4767451
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ08」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/06/21 6:05:00 | |
| 9 | 2018/06/26 16:49:48 | |
| 1 | 2012/02/25 2:01:09 | |
| 0 | 2011/10/20 0:21:04 | |
| 5 | 2011/05/06 9:25:52 | |
| 2 | 2011/03/07 15:03:51 | |
| 1 | 2010/12/01 13:18:45 | |
| 0 | 2010/01/11 11:08:11 | |
| 0 | 2010/01/04 22:18:15 | |
| 5 | 2009/10/09 20:53:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






