


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08
レガシーワゴン(BPのB型)を半年まえに購入しナビが欲しくなっていろいろ検討しました。
ナビオくんにするかなとかトマトで買ってディーラーで付けてもらおかなとか考えました。
機種についてもレガシーは取り付けに制約がありまたAVパネルを買うのはもったいないなとかナビはDVDの安いのにしといてヘッドユニットはオーディオ重視にしよかなとか悩みました。
しかしふと寄ったABでひやかしに値段を聞いてみると本体、ビーコン、携帯電話接続アダプタ、3年保証、取り付け費、取り付けハーネス、36回分割払い金利なし、取り付け時代車用意してくれて総額で19万6千円でした。(もちろんAVパネルは除きます)
初期不良や故障のリスクを考えると大変リーズナブルですし、金利は通常総額の24%位にはなるが店負担ということで非常に自分としては金額的に満足できました。
最後までパナの620と悩み店で1時間くらい両方の展示機をいじりまくりました。
パナのほうがSDカードを使った拡張性が高く地図データも新しく、値段も安く、バージョンアップもロムなので随分悩みましたがカロを選んだのはこれはもう決定的に地図の見やすさと画面表示のセンスの良さです。
どちらにするか悩んでおられる方は絶対に両方の実物を見て比較したほうが良いです。
パナだけ見ていればこれで十分と思いますがカロを見るとその差たるや外気温37度でクーラーの無い部屋で我慢するか、クーラーをつけてアイスを食べてる位の差があります。
シェアNO,1の理由がよくわかりました。
レガシーだと取り付け位置が低く視認性も悪くなりがちですがあの見やすさなら問題ないと感じました。
実は取り付けは1週間後なのでまた使用してから感想を報告します。
まさしく百聞は一見にしかずでした。
書込番号:5258147
0点

>ふと寄ったABでひやかしに値段を聞いてみると本体、ビーコン、携帯電話接続アダプタ、3年保証、取り付け費、取り付けハーネス、36回分割払い金利なし、取り付け時代車用意してくれて総額で19万6千円でした。(もちろんAVパネルは除きます)
初期不良や故障のリスクを考えると大変リーズナブルですし、金利は通常総額の24%位にはなるが店負担ということで非常に自分としては金額的に満足できました。
私の家の近くのオートバックスでは金利手数料はローン金利がしっかり取られるみたいですけど、これって地域&店舗&期間限定の話しなのでしょうか?よろしければ何県のオートバックスかお教え願えますか。
書込番号:5261655
0点

7月15,16,17の三連休期間限定ということで、場所は長野県です。
最初寄った店と購入した店は県内の違う店舗で、購入した店舗は金利ゼロはうたっていなかったですが金額その他条件を話したところ全て合わせますという話で購入しました。
書込番号:5262594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ08」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/21 6:05:00 |
![]() ![]() |
9 | 2018/06/26 16:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/25 2:01:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/20 0:21:04 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/06 9:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/07 15:03:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/01 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/11 11:08:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/04 22:18:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/09 20:53:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





