


カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ88G
AVIC-HRZ88G購入を検討しているものです。というか、今回はバクカメラについて教えてください。
オプションのND-BC2についてですが、カタログ等に詳しく載っていないのでわかりませんがスケールは表示されるのでしょうか?あと性能的にはどうなんでしょう?パナソニックCN-HDS625TDにバックカメラを付けるのとどちらがいいか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5631312
0点

一般的にスケール(ガイドライン)はカーナビ本体側が持っている機能なので、楽ナビにそうした機能が無い以上、どのバックカメラを選ばれてもスケールの表示はできません。同様に、スケール表示機能があるパナソニックCN-HDS625TDなら、たとえどのバックカメラ(ただしRCA接続に限る)を接続しても、スケール表示が可能です。
ND-BC2については、大塚電装機器さんがブログに書かれているパナソニックCY-RC50KDとの比較レポートが参考になります。
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2006/05/vsndbc2_5421.html
書込番号:5631655
0点

私もバックカメラを取り付けたいのですが、ナビはカロかパナで迷っています。
ナビ機能よりもTV重視なんですが、12セグとワンセグの両機能があるカロとパナでは、切り替えが早いカロがリード!
でも、バックカメラ的には、ガイドラインが出るパナがリード!
カロのバックカメラは、ただ単に後方が確認できるという物のようですが、どこまでバックすれば良いかが分かるパナの方が使い勝手があるような気がして・・・。
12セグ&ワンセグの切り替えの速さを重視するか、ガイドラインの有無を重視するかで迷っています。
カロのバックカメラを取り付けておられる方、使い心地を是非教えて下さい!!
書込番号:5989636
0点

>すーたん♪さん
地デジの12セグとワンセグの切り替え速度はパナも改善されたので同じですよ。
ガイドラインについてはらくなびさんが仰っている通りカメラではなくナビ側についている機能ですのでカロのカメラでもパナのカメラでも関係なくパナナビならラインが出てカロナビならラインは出ません。
ラインがあるほうが良いかは使う方次第ですね。
私はパナナビつけてますけどガイドライン見ませんしカロナビ(ラインなし)でも慣れれば距離感わかります。
ご参考までに・・・
書込番号:5990259
0点

>PPFOさま
パナの12セグとワンセグの切り替えは、途中途切れたりせず、カロと同じようにスムーズにいくんですか?昨日オートバックスで店員さんが、パナは途中途切れると言っていたので、そうなのかと・・・
書込番号:5992395
0点

>すーたん♪さん
>パナの12セグとワンセグの切り替えは、途中途切れたりせず、カロと同じようにスムーズにいくんですか?
↑にも書いたとおり改善後はスムースに切り替わります。
>昨日オートバックスで店員さんが、パナは途中途切れると言っていたので、そうなのかと・・・
確かに去年までは途切れてたんでこう言ったのでしょう。
ついでに言うとオートバックスの店員さんはカロを薦めるのが普通です。カロ営業に洗脳されてますから。(笑)
地デジに関してはパナの方がお勧めですよ。625TDとHRZ88Gのクラスだとその差は番組表のみやすさと使い易さくらい(どちらも重要度は高いですけど)ですがVGAのFクラスとサイバーナビで見比べると画質自体も差があります。
ご参考までに・・・
書込番号:5993806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-HRZ88G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/06/14 17:15:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/05 16:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/28 8:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/08 9:07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 7:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/05 18:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/01 14:15:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/14 19:34:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/06/06 23:49:14 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/30 20:49:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
