『バックモニター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥330,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション

サイバーナビ AVIC-ZH099Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH099Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

『バックモニター』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH099Gを新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH099Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

バックモニター

2008/04/07 21:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G

クチコミ投稿数:311件

今回ZH099Gを購入するにあたりバックモニターを同時購入しようと思います。

はじめはPionnerのND-BC2にしようと思ったんですが、Panasonicのバックカメラ
の方がコンパクトでかつ色もいくつか(ちなみに私の車はシルバーです)選べる
という話を聞きました。

取り付けは特に他メーカーでも問題ないらしいですが、皆さん使っている方がい
ましたら感想をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:7643655

ナイスクチコミ!0


返信する
IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/07 21:41(1年以上前)

コンパクトで色も選べるので良いですよ。

書込番号:7643770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2008/04/07 22:42(1年以上前)

IOMADAさん ありがとうございます。

やっぱPanaの方がいいんですかね。店頭で見たら値段も少し
安かったような・・・。

書込番号:7644154

ナイスクチコミ!0


osamu_nさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2008/04/07 23:25(1年以上前)

私も同じようにカロナビとパナのバックカメラ使ってますよ。

接続は可能です。パナのカメラのほうがちっさくて目立ちにくいです。
私は三菱のアウトランダーに乗っていますが、Dに頼んで純正位置に埋め込んでもらえました。本体が小さかったので出来上がりは上々でした。

ちなみに接続ですが、Dや工務店で行う場合は「バックカメラの電源はACC電源からとってください」とお伝えしてください。パナの取り付け説明書にはバック電源からとるように指示がありますが、そうするとナビのメニューからバック画像の確認ができないです。ナビの取り付け説明書にはバックカメラの電源はACC電源からとなっていますので。。。
この部分はどうもメーカーの互換によるものみたいです。

書込番号:7644427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/04/08 00:06(1年以上前)

私はニューフィットRSにサンヨーのCCA-BC200を付けました。歪補正をすると画質は粗くなりますが、仕上げは純正と変わらないくらいです。ガイドラインも入りますし、その上見下ろしモードも付いて2万円前半ならお買い得でしょう!パイオニアの同機能製品ND-BC20より1万円以上安くつきます。検討されたらいかがでしょうか?当方近所のオートバックスで取り付けました。ちなみにナビは楽ナビのAVIC-HRZ009Gです。

書込番号:7644688

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/08 01:13(1年以上前)

osamu_nさんのおっしゃるとおりです。

電源はカロのカメラと同じようにACCから取った方が便利です。
パナのナビの場合は、リバース時のみしかカメラ画像が見えない設計なのでしょう。

カロナビの場合は、書かれている通りにそれ以外でも見る事ができますから
上記のようにしてないと真っ暗になってしまいます。
まあ必要がなければパナと同じでも良いのですが。

書込番号:7644980

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/04/08 02:58(1年以上前)

IOMADAさん>

>パナのナビの場合は、リバース時のみしかカメラ画像が見えない設計なのでしょう。

パナナビでも昔ならソース切替のカメラモード、現在ではカメラ調整画面ではカメラ画像が見えます。
逆を言えばカメラをACCに接続しないとこれらの画面では真っ黒になって使用できません。
なのにカメラの取説では電源はバック信号に・・となってます。

これは松下の弱点でナビオプションとながらもナビ・カメラ・モニター(リアTVやリアモニター)・地デジを開発している部所がそれぞれ松下系統ながらも元は別会社でその連携が非常に悪いのです。

だから説明書が同メーカーでも他機器との接続に関して不備が多いのです。
前にパナFクラスの地デジのD2出力の話しも出てましたけど
これらもすべてここに起因してます。

スレ主さん、話がずれて申し訳ありませんでした。

書込番号:7645198

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/08 20:22(1年以上前)

PPFOさん、こんにちは。

PPFOさんか誰かにそういう風に突っ込まれるかなと思っていましたが
面倒なのでそのまま書きました。でもまあそうなんですよね。

カメラはカメラの方だけという考えなんでしょう。

ユーザの事を思えば、ACCに配線するようにカメラの方の取説を直しましょうと
すれば良いのですが、誰も他の所の事は言わないんでしょうね。

書込番号:7647799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2008/04/08 21:28(1年以上前)

みなさん貴重な御意見ありがとうございます。

やっぱりパナの方がコンパクトで目立たないみたいですね。

でも接続までは全く気にしてませんでした。そもそもリバース
以外でバックモニターが見れること自体知りませんでした・・・。

ちなみに、画像や視野はどうなんでしょうか?大きな違いはある
もんなんでしょうか?

書込番号:7648142

ナイスクチコミ!0


osamu_nさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 サイバーナビ AVIC-ZH099Gの満足度5

2008/04/08 22:08(1年以上前)

私が見たのはパナとカロのカメラだけですが、若干カロのほうが夜見えやすかったと思います。でもそんなにカメラ自体の画質に違いはないと思いますよ。

あとはガイドラインですが、これはナビの基本機能なのでカメラ側の機能ではないのでもしガイドラインがほしいとゆうことならばガイドライン機能のついたナビを購入するしかないですね。

書込番号:7648439

ナイスクチコミ!1


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/09 14:29(1年以上前)

こんにちは。

>ちなみに、画像や視野はどうなんでしょうか?大きな違いはある
もんなんでしょうか?

まず視野角などは、メーカーにお聞きになった方が確実だと思いますが
バックカメラの特質上、どのカメラも広角レンズでそんなに視野角の角度の差は
ないと思います。あまり気になさらなくても良いのではないかと思います。

画質に関しては、画素数で表されていますが、両者は割りと標準的なものを使っています
から大差はないと思います。

最近はアルパインのようにワイド型の画素の素子を使っている物もあるので
そちらと比較すれば差が出てきますが、通常のバックカメラとしてはあまり
関係がないでしょう。

夜の見易さについても同条件での比較は大差はないと思います。
どちらかというとバックランプの場所とか明るさなどとカメラの位置などの関係で
よく見えたり(明るく見えたり)見えなかったりしますから取り付けの位置や車種に
よって変わる事はあります。取り付ける時にはそういう所もチェックして下さい。
明るさが不足であればバックランプの明かりがどうなのかも確認してみて下さい。

書込番号:7651040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2008/04/09 21:10(1年以上前)

osamu_nさん、IOMADAさん ありがとうございます。

皆さんの意見を参考にバックモニター利用者の仲間入りをしたいと
思います。

書込番号:7652336

ナイスクチコミ!0


nobrandさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/21 14:30(1年以上前)

ACCに繋ぐと常にバックカメラが作動してる状態になると思うのですが、
耐久性は問題ありませんか?

書込番号:7703972

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ通信について 2 2018/07/01 8:16:06
中古を買うか悩んでます。 5 2017/11/04 22:49:47
スマホ 3 2015/05/30 11:48:50
地図データの更新 5 2011/06/22 23:19:51
操作時の異音 1 2011/07/22 0:04:04
音認出来ない 2 2009/09/25 2:36:56
曲と曲の空白時間について 2 2008/10/21 21:28:07
スマートループの料金って 1 2008/08/30 16:09:33
バージョンアップについて 0 2008/08/27 17:15:23
携帯を接続すると… 0 2008/06/19 13:49:52

「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G」のクチコミを見る(全 772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH099G
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH099G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH099Gをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング