『地デジが見れなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション

楽ナビ AVIC-HRZ009Gパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ009Gのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

『地デジが見れなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ009Gを新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ009Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジが見れなくなりました

2007/12/24 20:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G

スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

現行ストリームに本ナビを取り付けています。

本日、ステアリング交換のためにバッテリーマイナス端子を外して作業を行ったのですが、作業終了後、バッテリーを接続してエンジンかけたところ地デジ放送が受信できなくなっていることに気付きました。その他の機能は問題ありませんでした。
説明書を読んでみましたが、原因、対処法がわかりませんでした。

原因、対処方法等お詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7157571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2007/12/24 21:08(1年以上前)

設定がリセットされて初期状態になったのでは?
・・・地デジに切り替えて画面にタッチして次ページへ
スキャンを長押ししてスキャンさせるとまた受信できるようになるはずです

書込番号:7157663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2007/12/24 21:13(1年以上前)

・・・スタートブックの10ページあたりから載ってるようですね

書込番号:7157680

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

2007/12/24 21:39(1年以上前)

うさだひかる2 さん
ご丁寧なお返事ありがとうございます!

自分も初期化されたと思いましたが、地デジの選択ボタン自体が反応しなくなっています(地デジ選択ボタンが点灯していません)。
スタートブックまでは見てませんでした。これを参考にして一度、デジタルチューナーをリセットしてみます。

ありがとうございました!!





書込番号:7157836

ナイスクチコミ!0


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/24 22:14(1年以上前)

私の場合は地デジチューナーのヒューズが切れていました。
ナビの配線手直しをしていただけでしたが、、、。
3Aヒューズなので割と簡単に切れる様です。(^_^;)

書込番号:7158034

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2007/12/24 23:31(1年以上前)

地デジチューナーをどちらに取り付けているかわかりませんが、
ステアリング交換の際にコード類に当たったのかも知れません。

電源が入っているか、ケーブル類はきちんとささっているかなどをまず調べた方が
良いです。すでに書かれていますように電源が入ってない場合にはヒューズ類が切れて
いる場合もあるかも知れません。普通は電源が入ってない状態でない限りつなぎ間違えや
ショートなどささない限り切れる物ではないのですが。

それでもだめな場合はリセットもしてみると良いでしょう。

書込番号:7158568

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

2007/12/25 08:16(1年以上前)

貴真 さん
IOMADA さん

貴重なアドバイスありがとうございます!
参考にさせていただき、何が原因なのかをいろいろ調べてみます。
結果はまた報告させていただきます。

書込番号:7159783

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukkyさん
クチコミ投稿数:87件

2008/01/01 20:47(1年以上前)

こんばんは!

電源、配線類は特に問題なかったため、ためしに地デジチューナーをリセットしてみました。そうすると通常通り受信ができるようになりました!
結局、何が原因なのかはっきりわかりませんでした。やはりバッテリーを外したことが何かに影響したのでしょうか?
これで少し様子を見てみたいと思います。

いろいろアドバイスしてくださりありがとうございました!

書込番号:7190955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AVIC‐HRZ009GUの自動補正について 2 2015/02/12 12:39:59
iPod classicの接続について 2 2013/11/30 23:53:16
地デジ 12 2015/03/15 8:36:13
PCとのBluetooth通信はできますか? 2 2010/12/04 23:01:47
携帯をbluetoothでつなぐ 0 2009/05/31 13:49:58
オススメのカーショップ教えて下さい 4 2009/05/10 22:09:08
フィルムアンテナ 2 2009/03/31 12:58:03
ミュージックサーバー 3 2009/03/17 2:08:55
ETC連動 0 2009/03/15 10:59:11
ND-BT1の使用について 2 2008/12/27 1:27:53

「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」のクチコミを見る(全 1562件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ009G
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ009G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ009Gをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング