カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
こんにちわ、ナビ初心者で投稿も初めてです、宜しくお願いいたします。
H8年式のハイエース・ワゴンですが、昨年の発売と同時に予約して009Gを
取り付けたのですが、主に街中でAMラジオにノイズが入り困っています、
以下に気がついた事など書き込みますので宜しく、アドバイスお願いします。
○通常ではちゃんとクリアな音で受信出来、常時ノイズが入ってる訳ではない。
○AM放送局3局のうち2局にノイズが入る。
○FM、ナビ、その他の機能は問題ないみたいである。
○ノイズが発生するのは主に街中で、ノイズ源に向かってだんだん音が
大きくなり、遠ざかるにつれ音は小さくなっていく。
○ノイズの種類はブーンという唸るような音が一番多く、ヒュルルルという
音やザーという音もある。
○ノイズの音の大きさも結構大きく、又時間的にも暫くノイズの音がなり
続ける時もあり回数も頻繁である。
○エンジンのオン・オフには関係ないみたいである。
○オートアンテナの設定はONになっています。
○配線関係は見ていないのでわかりません。
以上が気がついた事です、お店の方の話ではラジオのチューニングの周波数が
割とオオマカに決めてあるので街中のノイズを拾いやすいみたいな事は言われた
のですが、自分が今まで乗って来た車でこんなにAMラジオでノイズが入るなんて
経験した事が無かったので釈然としません又、こちらの掲示板でも私と同じような
書き込みは見当たらないみたいだし、本当にこんなものでしょうか、宜しくお願いします。
書込番号:7288657
2点
AMの受信状態が悪いという事でしたら、アンテナリモートが怪しいんですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4057274/
ノイズが入るというのは、ちょっと判らないです。
チューナー部の故障かな?
書込番号:7288852
0点
>○通常ではちゃんとクリアな音で受信出来、常時ノイズが入ってる訳ではない。
常に受信できないということでなければ、アンテナリモート関連は問題ないと思います。
>○ノイズが発生するのは主に街中で、ノイズ源に向かってだんだん音が大きくなり、遠ざかるにつれ音は小さくなっていく。
車両側というより、周囲の環境の問題かとも思えますが...
あとは、インプとエボのFCさんが紹介されているリンク先の最後の書き込みにもあるように、アースの取り回しを変更することで改善することもあります。
最終手段として、ノイズサプレッサーというものもあります。ただ、これを使用しても100%改善できる保証はありません。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/audio_visual/accessories/noise_reduction_unit/index.html
書込番号:7289610
0点
インプとエボのFC様number0014KO様貴重な意見をありがとうございました。
受信感度に関しては問題ない(オートアンテナの設定をOFFにするとブースター
が機能しなくなり受信感度が極端に悪くなる)と思います。
当方今迄何台もの車を同じ環境の中で乗り継いできてなかった現象ですので
少々困惑しており、009Gの他オーナーの皆様はどうかという事が気になります。
それから、
「ラジオのチューニングの周波数が 割とオオマカに決めてあるので
街中のノイズを拾いやすい」
というのはどういう意味なのでしょうか?私、ナビ、オーディオ方面詳しくないので
理解できないまま書き込んでしまったのですが・・・。
書込番号:7291041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/02/12 12:39:59 | |
| 2 | 2013/11/30 23:53:16 | |
| 12 | 2015/03/15 8:36:13 | |
| 2 | 2010/12/04 23:01:47 | |
| 0 | 2009/05/31 13:49:58 | |
| 4 | 2009/05/10 22:09:08 | |
| 2 | 2009/03/31 12:58:03 | |
| 3 | 2009/03/17 2:08:55 | |
| 0 | 2009/03/15 10:59:11 | |
| 2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






