カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008
パイオニアのサービスが悪く、同社に問い合わせてもラチがあかないので、ここで書き込み、同様な被害が出ないように注意喚起いたしたいと思います。
機種は本機種ではなく旧機種ですが、既に旧機種となり見あたらないため、ここに書き込みします。
昨年(平成19年)の11月にオービスROMを購入いたしました。
各機種ごとに細かく分類されていて分かり難いので間違わないように同社のホームページにて確認して購入いたしました。
特に、パッケージ表面上はディスク番号などはなく、CDのデザインで区別されているのでプリントアウトして購入店で購入いたしました。
当方が購入したものは、『CNAD-OP08H』でした。とこらが、実は、適合するCDROMは、『CNAD-OP08』であり、CDを挿入しても全くまったく認識せず使い物になりませんでした。このことが判明するまで2ヶ月かかってしまいました。
当初は、困ってしまい、パイオニアにメール確認しましたが、複雑な問い合わせ要領となかなかメールの返信がなく。また、解答は以下のような感じであり意味が分かりませんでした。
************************************
『AVIC-ZH9MD』を現在受け付けしております新しいデータ「CNVU-2500Z」にバージョンアップしていただいた場合、適合するオービスROMは、『CNAD-OP08』となります。恐れ入りますが、弊社ホームページにてご案内しておりますオービスROMの適合内容につきまして、改めて確認をしてみましたが、間違いはございませんでした。何卒ご了承くださいますようお願い致します。
************************************
これに対して、「h」の有無によって、型番が異なるのかを、再度問い合わせたところ、
同様な内容と、「ホームページ内容を確認せよ」「販売店と相談せよ」のみであり、まるで暗号、質問の答えにもなっておりませんでした。
そこで、ホームページを再度よく確認したところ、デザインは全く同一でしたが、わずかに一部の字の色が異なっている、『CNAD-OP08』と、『CNAD-OP08H』が存在していることに気がつき、初めて、異なるものを購入したと気づきました。
たった、これだけのことに、2ヶ月も無駄に時間を費やしてしまいました。
当方の注意不足も当然に非難されるものでありますが、一応それなりに注意していたにもかかわらず、また、分かりがたいパッケージ自体に問題があるのではないでしょうか?
さらに、難解な解答メール・・・・プロの仕事とは思えません。
参考にしていただけたらと思います。
書込番号:7233850
0点
決して火をつけるつもりはないのですが。
みゆ2005さんは今回大変お気の毒だったと思います。
たしかに、パッケージが似ていますものね。
ですが、Webで確認されているのであれば、左側に大きく
【CNAD-OP08H】と【CNAD-OP08】と書かれているのではないですか?
さらに、プリントアウトしてお持ちいただいたのであれば…店頭で迷うわけでもないですよね。
また、どのような問い合わせをされたのかはわかりませんが、
パイオニアの返答としては仕方のないことではないでしょうか。
(もちろん、みゆ2005さんにとって、仕方のないことで片づけられては困ることも分かりますが。)
パイオニアから直接購入しているのであれば、パイオニアに対して
文句が出るのもわかりますが、販売店で購入とのことですので、
パイオニアに対して不満を述べても筋がずれてしまうのではないでしょうか。
(印刷して購入店で購入。印刷物を渡してこれを下さい。と言って間違えられたのであれば、購入店に対してクレームを上げればいいのでは?パイオニアとのやり取りに時間がかかったのであれば、その証拠(メールなど)を提示すれば、それなりに対応してくれるのではないでしょうか。)
と。思ってしまったので、ちょっと意見を。
ただし決してみゆ2005さんが間違っているというわけではないですし、火をつけよう。油を注ごうなどと思っているわけではないので、ご了承を。
書込番号:7233994
0点
のぶなが0510さん
パイオニアに好意的な意見ですが、補足説明いたします。
なお、確かにパイオニアに腹を立てていますが、同様な被害が出る可能性が極めて高いための書き込みでもあることから、これを防ぐためでもありますのでご了承ください。
〉たしかに、パッケージが似ていますものね。
似て射るどころかそのものです。一部の字の色が違うだけです。色盲の人には区別できません。
〉ですが、Webで確認されているのであれば、左側に大きく
【CNAD-OP08H】と【CNAD-OP08】と書かれているのではないですか?
パッケージには、全く記入ありません。今気づきまいsたが、側方に小さく書いてありました。
〉さらに、プリントアウトしてお持ちいただいたのであれば…店頭で迷うわけでもないですよね。
一部字の色の他は全く同一だったため、迷うことなく、購入し、結果、間違いました・・・
〉パイオニアから直接購入しているのであれば、パイオニアに対して
文句が出るのもわかりますが、販売店で購入とのことですので、
パイオニアに対して不満を述べても筋がずれてしまうのではないでしょうか。
自社の弁解ばかりして、謝罪もしない。間違えやすいパッケージの存在自体が問題
質問に答えない。
時間がかかる。何ではっきり言って、すぐ答えられる質問に2ヶ月を要するのか?
一応メジャなメーカーなのに、まともな回答が得られないこと自体に大きな問題があると思い投稿しております。
こんなに、邪険に扱われたのは初めてでありショックだったため書き込んでいるのも事実ではありますが・・・・
書込番号:7234164
0点
お腹立ち、お察しします。
が、
>http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=1&no=7
ここには適合機種がハッキリと書いてあるのでは?第一原因は見落としorチェックミスです。パッケージの色が云々より板親さんの思い込みでしょう?まぁ、パイオニアの客相はレベルが低い、などという書き込みが過去にも有りましたから仕方の無いことかもしれませんけど。
でもよく二ヶ月も待っていましたね。電話すればもっと短期間で済む話ではないのでしょうか?
書込番号:7234408
0点
こういうことは結構ありえるんですよ。
失敗しない方法は、合えて型番を指定せずに、本体の型番で、こういうオプションがほしいと、お店で話をすることです。
そうすれば、お店が、その商品の型番を確認して取り寄せますので、お店側の責任も問える様になります。
自分で型番を調べれば、自分の責任になりますが、お店の人が間違えれば、お店の責任ですからね。
こういうのは、ちょっとした、やり方なんですけど、結構有効なものなのです。
書込番号:7235194
1点
>>機種は本機種ではなく旧機種ですが、既に旧機種となり見あたらないため、ここに書き込みします。
旧型とありますが、AVIC-ZH9MDでしょうか?
http://kakaku.com/item/20103510157/
↑こちらでしょうか?
書き込み前にもう一度確認。
購入前にもう一度確認ですね。
書込番号:7235352
0点
こんにちは。
最初に断っておきますが、スレ主を非難するつもりは一切ありません。
確かにどのオービスROMを選んだら良いかというのはわかりにくいと思います。
まず、機種により異なるというのと同じ機種であってもナビのバージョンが変わると
オービスROMも変わってしまうというのがあり間違って購入するという事は割とあるのでは
ないかと思ってしまいます。
特に後者は同じ機種でも06、07、08のようにナビのバージョンによってオービスROMを買い換えないといけないのは本当にわからないと思います。
今回の件では、ZH9MDの機種では08HというHがつくものは明らかにスレ主さんの見間違いだと思いますが、似たようなのが並んでいると見間違うのも仕方がないかなと思います。
製品のパッケージではなぜか08と08Hの絵が同じなのでそれも混同を招いたのでしょうが
裏面にはきちんと型番が08と08Hと違いがわかるようにかかれていますからそちらを見れば
はっきりとわかったとは思います。
カスタマセンターとのやり取りではもしかしたら08と08Hの違いはナビの型式の違いで間違うことがないと思った相談員がナビのバージョンアップにより06、07、08のように違うオービスROMを選ばないといけないという事についてのみ確認および説明をしたのだと思います。
だから話が食い違って対応が悪いと感じたのだと思います。
ただカスタマの方も購入した店の方で相談をして対処してもらうしかないと思って回答した所が対応が悪いと感じさせたのかも知れません。
最後に、このような事が起きた場合、すぐに購入店に相談をされなかったのかが悔やまれるところです。購入店でインストールできない旨を伝えて相談すると大抵の場合は、機種やバージョンについて聞かれて製品が間違いない物かすぐにでも確認が取れると思います。そこで購入者の思い込みで間違った場合などでも適切な対処がすぐに取れたと思います。
もしオークションなどで購入されたというのであればきちんと最初に確認を取らなかった本人にも責任があると思います。
どちらにしろすぐに購入店に相談していれば取替えなども可能だったと思います。
一応、オービスROMの購入については非常に間違い易いのは周知の通りなので十分に注意をして下さい。もし誤って購入する可能性があると思われるのであればすでに書かれていますように販売店に選択をお願いして誤った場合には店側の責任で対処してもらうような買い方をした方が賢明です。(オークションの場合なのでは自己責任で選択をしないといけないので十分に確認を取ってから行った方がよろしいでしょう。)
書込番号:7238890
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/10/21 13:02:29 | |
| 3 | 2014/01/20 22:47:41 | |
| 0 | 2013/05/19 22:10:06 | |
| 2 | 2013/05/12 19:02:56 | |
| 3 | 2012/03/31 14:36:34 | |
| 6 | 2011/05/21 8:43:27 | |
| 0 | 2010/12/06 22:46:15 | |
| 4 | 2011/09/06 23:34:23 | |
| 0 | 2009/10/08 23:57:21 | |
| 7 | 2009/05/19 22:50:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





