『ETCの接続が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRZ008のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のオークション

楽ナビ AVIC-HRZ008パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRZ008のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

『ETCの接続が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRZ008」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRZ008を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRZ008をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETCの接続が・・・

2008/04/13 08:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008

新車購入を機会に
こちらの機種にETCを取り付けることにしました。

予算的に純正(ND-ETC5)は高いので
同等品と紹介されてた三菱のEP−407B
を購入しました。
ケーブルも別で取り寄せとりあえずナビだけ
先につけ時間が無かったのでETCは後日にしました。

アンテナ、電源を取り終えいざナビの接続を
差し込もうと端子に入れると形状が合わない。
そんなことないと色々ためしケーブルの型番も確認
したが間違いない。
ようやくETCの型番がEP-407B/CAじゃないと
だめなことに気づく。
正に安物買いの銭失いやと凹みましたw
まあETC自体は問題なく使えるわけだと
自分に言い聞かせwあきらめることにしました。

ところがせっかくケーブルを6500円も出して
買ったんだからどうにかせなと思い
思い切って8ピンの端子の内、配線がきてるのは
3本だけこの端子をカッターでバラバラのして
直接、位置だけ覚えておき差し込みました
すると見事に認識。
無事、接続できました。
5000円ほど安く買えましたがこんな苦労をするん
だったら素直に純正を買うべきでした。
それにしても三菱さんもわざわざ端子の形状を
変えなくてもいいんじゃないですかw


書込番号:7666948

ナイスクチコミ!0


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件 楽ナビ AVIC-HRZ008のオーナー楽ナビ AVIC-HRZ008の満足度5

2008/04/13 09:59(1年以上前)

私も三菱検討しましたが、あまり金額に差がないので純正にしました。リセールで十分元が取れますから。それにしても大きさがデカイですね。今までのスペースに収まりませんでした。

書込番号:7667305

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/13 23:02(1年以上前)

こんにちは。

最近この手の情報を書き込む方が他にいるのですが、その違いについても十分に把握していなくてかかれる物で誤解をされる初心者の方がいるのではないかとつい心配になって書き込んでいます。そちらのようにご自身で対処できる方は良いのですが、初心者の方の中には対処できずにケーブルを無駄にしてしまう方もいるようです。

今回の書き込みで他の初心者の方には良い情報になったと思います。

他の方でこういう情報を書く場合には、初心者にも十分に配慮した書き方をして頂きたいと思います。

今回の件でもわかるように三菱のETCでもOEMで供給されるETCではあえて端子などの形状を変えてそのまま使えないようにしている物もあります。

私もカロの考え方には反対で、ユーザの事を思うのならケーブルなどは3000円程度くらいまででETCも三菱と同じ物を販売するという風にしてもらいたい物です。またこの為に型が変わる度にコネクターの形状を変えるというのは止めて頂きたいです。

書込番号:7670575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ008」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRZ008
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRZ008

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRZ008をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング