カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T10
いままでGarminのGPS V(ナビではなくsimply GPS)を使っていました。だいぶ痛んできたのとやはりナビが欲しくて本機を購入しました。海外でも使いたいのでGarminと悩みましたが地図の値段を考えると行く先々で最安のGarminやTomTomを都度購入した方が安いと気づいて国内専用と割り切りました。まだ一度しか使っていませんが総じて満足しています。
一回だけ使ってみて
良かったところ
1,現在位置の補足が速くてびっくり
2,助手席搭乗者の膝の上でも十分受信してロストしないのでびっくり
3,道を間違った場合の再検索がかなり適切でよかった
気になったところ
1,目的地検索でトレッサ横浜がでてこない(地図にはある)
2,検索などで画面をタッチした場合の動作が鈍い(重い?)
3,音声案内で道なりで道が曲がっている場合に「◎◎方向です」という案内があったり無かったりして道に迷った。
4,道が曲がっている場合と交差点を曲がる場合の案内が同じ「◎◎方向です」なので何処へ行けばいいのか分からないときが多々ある。
5,ダッシュボードへ固定しようとしたが穴を開けるのに気分的に抵抗がある。
気になった点5番の理由から1D取り付け金具、電源ケーブル、GPSアンテナあたりをまとめて追加購入しようかと思っています。この3点の取り付けが自分でできる物なのかオートバックスなどに依頼した方がよい物なのか見当がつかず購入に踏み切っていません。
通信も申し込んだので通信機能など今後ゆっくり試してみたいと思います。
そういえば「◎◎方向です」という音声案内が息子にとって滑稽に聞こえるらしく、ドライブ中案内のたびに大爆笑してました。私にとっては何もおかしく思わないのですがね。みなさんの書き込みにあるとおり音声案内の音が小さいので息子の爆笑におとがかき消されて聞こえにくい場面もありましたが息子が慣れればそのうち反応しなくなって問題ないのではないかと思ってます。
書込番号:8918300
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > エアーナビ AVIC-T10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/08/11 10:16:09 | |
| 1 | 2014/05/10 23:26:17 | |
| 0 | 2014/01/05 11:58:46 | |
| 3 | 2013/07/15 22:30:07 | |
| 3 | 2013/07/11 12:18:41 | |
| 6 | 2012/11/10 22:43:15 | |
| 2 | 2012/11/08 19:58:18 | |
| 6 | 2012/11/02 23:59:29 | |
| 3 | 2012/07/12 11:24:50 | |
| 1 | 2012/03/17 16:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





