カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
楽ナビHRZ099を購入予定で、バックモニターとサイドモニターも同時に取り付けたいと思っているのですが、カロ純正のものは少し高いので、これらがセットになったパナソニック社製のマルチカメラシステムCY-MCRS70KD(http://panasonic.jp/car/navi/products/camera/MCRS70K/index02.html)にしたいと考えています。
取り付け可能でしょうか。もし仮に取り付けられたとしても、何か機能が制限されますでしょうか。御教示よろしくお願いします。
書込番号:9116913
0点
取付は出来ます。
問題があるとすればサイドカメラを表示している時に移動した分だけ
ナビでの自車位置がずれる事です。
又、純正オプションのND-BC30を使用するとバック時に
ガイドラインが表示されますがこのカメラ以外ではガイドライン表示は出来ません。
ND-BC30とND-FC100の組合せならこれらの問題は解決できますけど
大した問題ではないのと、ND-BC30は画像が粗い・コストが高いと良い事無しのカメラでなので
パナが良いと思いますよ。
ご参考までに・・・・・
書込番号:9121059
0点
PPFO様 ご回答ありがとうございます。
もう少し教えてください。
>問題があるとすればサイドカメラを表示している時に移動した分だけナビでの自車位置がずれる事です
というのは、どういう事でしょうか。サイドカメラを表示している時は、ナビが機能しなくなるということでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:9123349
0点
ナビは機能しますよ。
この接続の場合、サイドカメラ画面への切り替えはナビのリバース連動バックカメラ表示機能を利用します。
だからサイドカメラを表示するときはナビにはバック信号が入るので
その間、ナビはバックしていると認識し、実際は前進していてもナビ上の自車位置はバックするので、その分ずれるのです。
と言ってもサイドカメラを延々表示し続けるわけではないでしょうし
ずれてもGPSやマップマッチングなどの補正で修正されるので
実際には大きな問題では無いと言うことです。
ご参考までに・・・・・
書込番号:9123544
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/01/19 18:20:07 | |
| 0 | 2017/09/30 21:47:27 | |
| 8 | 2017/06/06 20:47:52 | |
| 5 | 2017/07/18 20:12:26 | |
| 3 | 2015/06/28 21:38:42 | |
| 4 | 2015/06/08 1:52:08 | |
| 3 | 2015/05/20 12:11:48 | |
| 3 | 2015/06/17 21:27:29 | |
| 2 | 2015/01/29 19:05:49 | |
| 1 | 2013/07/02 21:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






