カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100
みなさん初めまして。HD1100購入予定ですが、購入者のみなさんはバックカメラを装着されていますか?メーカーカタログを見るとバックカメラ別売とありますが、該当製品はどこにも記載されていません。他社製品を見ると外部スイッチ切り替えが必要とか純正製品以外はリバースギア連動しないような記載がなされていました。
非常に気に入っているので是非購入したいのですが、リバースギア連動するバックカメラがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:4488949
0点
>リバースギア連動するバックカメラがあれば教えて下さい。
基本的には、RCA出力されているバックカメラであればどこのメーカーでも対応しています。
カンタンに言えば、自動車メーカー純正品とECLIPSEとADDZEST以外であれば、ほぼすべてのメーカーのものが対応していると思っていいですよ。
書込番号:4489923
0点
一部修正
アゼストのカメラは別売の電源BOXを接続すれば連動も可能でした。
書込番号:4489940
0点
number0014KOさん、外出していて返事が遅れました。早速のアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:4491246
0点
number0014KOさん、度々申し訳ありません。ADDZEST-CC2010AAは小型でガイドライン機能搭載ということで第1候補なのですが、別売電源ボックスというのはどのようなものでしょうか?ADDZESTのカタログには載っていないようですし、どちらで制作販売されているのか具体的に教えていただけませんか。よろしくお願いします。
書込番号:4491350
0点
>小型でガイドライン機能搭載ということで
現行MAXシリーズ以外に接続したときには、ガイドラインは表示されないかと...。
>別売電源ボックスというのはどのようなものでしょうか?
CAA-194-100です。
この件に関しては、らくなびさんのHPで詳しく書かれていたような...。
書込番号:4492628
0点
number0014KOさん、ご返事ありがとうございます。私もいろいろ調べてみたのですが、ご指摘通りガイドラインは表示されないようですね・・・。電源ボックスもアゼストHPカタログを下スクロールするとでていました。よく調べもせずお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。イクリプスのBEC105Gが最小と言うことで、裏技を使えばHD1100でも連動できると某HPに掲載されていましたのでそちらに決めたいと思います。
ご親切なアドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:4493497
0点
イエローハットのオリジナルモデルはどうでしょうか?
コストパフォーマンスは最高だと思いますが
書込番号:4506606
0点
YHオリジナルのFM-132BCを使ってます。
サイズが小さいので取り付けも楽だったし
夜間でも結構明るいので、買って正解でした。
買っても損はないと思います。
書込番号:4510814
0点
なおとまさん。。こんにちは^^。。
私も、イクリプスのBEC105Gを付けましたよ。。
感想はいい感じです。。画像に関しては他の物と比べていないので
他よりどうこうは言えないのですが・・何がいいって小さいのがいいです。
純正の位置にしっかり納まっており、見栄えは100点です。
そうそう、バックともしっかり連動していますよ。。
取り付けはディーラーに頼みましたので?ですが、裏技を使う事は間違いないようですね。。そう言ってました。。
書込番号:4515070
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NVA-HD1100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2013/03/30 12:36:58 | |
| 0 | 2012/09/02 18:15:32 | |
| 1 | 2012/04/10 2:22:23 | |
| 2 | 2009/09/21 18:20:59 | |
| 2 | 2008/02/04 22:01:10 | |
| 4 | 2008/01/28 23:31:26 | |
| 1 | 2008/01/05 9:16:27 | |
| 8 | 2007/12/11 18:00:51 | |
| 1 | 2007/05/24 14:48:06 | |
| 0 | 2007/03/22 0:15:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






