『VICSについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD NVA-HD1100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

NVA-HD1100三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月20日

  • NVA-HD1100の価格比較
  • NVA-HD1100のスペック・仕様
  • NVA-HD1100のレビュー
  • NVA-HD1100のクチコミ
  • NVA-HD1100の画像・動画
  • NVA-HD1100のピックアップリスト
  • NVA-HD1100のオークション

『VICSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVA-HD1100」のクチコミ掲示板に
NVA-HD1100を新規書き込みNVA-HD1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICSについて

2008/01/27 22:26(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1100

スレ主 TAF-Sさん
クチコミ投稿数:34件

今度車を買い換えることになり、NVA-HD1100を自力で移設する事になっています。
(今の車には自分で取り付けました。)
そこでアナログTV用のフィルムレスアンテナなのですが、アナログ放送に先がない事とフィルムレスエレメントは買い直さないといけないと言う事で、新しい車にはアナログTVアンテナは付けずに地デジのチューナーを付けようと思っています。

移設にあたり取り付け説明書を見直していたところ、アナログ用のアンテナケーブルに白色のコネクタが付いていて、それがアンプ部の「TV/FM-VICS」という部分に差し込まれています。

またNVA-HD1100本体には別途車側のアンテナを挿すコネクタがあり、もちろんそこにも車側のアンテナを挿しています。

そこで質問なのですが、新しい車に今まで使っていたアナログ用のフィルムレスアンテナを付けなかった場合、VICSは利用できなくなってしまうのでしょうか?

VICSやFM放送は車側のアンテナで受信されていると思っていたのですが、認識違いでしょうか?

わざわざVICSの為だけにアナログのアンテナやアンプを付けるのもおかしな話だと思うのですが、取り付け説明書にこのような記述があるので少々不安です。

もし、お分かりになる方がいらっしゃたらアドバイスお願いいたします。


書込番号:7303792

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/28 00:38(1年以上前)

VICS用のアンテナは必要です。

書込番号:7304659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/01/28 12:33(1年以上前)

> VICSやFM放送は車側のアンテナで受信されていると思っていたのですが、認識違いでしょうか?
この機種に関しては、それが正しい認識です。
他機種ではAM/FMラジオ用アンテナ入力とFM−VICS用アンテナ入力が別系統になっているものもありますが、この機種においてはラジオアンテナがVICSの受信も兼ねておりますので、ラジオアンテナを接続しておくだけでOKです。

> アナログ用のアンテナケーブルに白色のコネクタが付いていて、それがアンプ部の「TV/FM-VICS」という部分に差し込まれています。
アンテナやアンプはOEM製品を使っている場合が多々ありますので、他機種(他社)の仕様のままになっていることがあります。たぶん、アンプ部の出力側プラグやナビ本体のTVアンテナ入力ジャックには何の記載もないはずですよ。

書込番号:7305977

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAF-Sさん
クチコミ投稿数:34件

2008/01/28 12:47(1年以上前)

CF-B5さん、number0014KOさん、ご回答ありがとうございます。

なんだか大丈夫そうな感じでよかったです。

廃車前に実験できれば良いんですが。。。
時間があったら今度渋滞情報が出ている付近まで行って、TVアンテナのケーブル4本まとめて抜いて見ます。

まあ、もし新しい車で車体側のアンテナだけで駄目なら、その時にまた付けるなりすれば良い話ですしね。

来月半ばに新しい車になるので、結果をまたご報告します。

書込番号:7306035

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAF-Sさん
クチコミ投稿数:34件

2008/01/28 23:31(1年以上前)

先程、フィルムレスアンテナのコネクターを全て外してVICSが受信できるかテストしてみました。

結果はOK。
VICSとFM放送放送は車体側のアンテナで受信されていました。
これで安心して新しい車で地デジチューナーを利用できます。

お騒がせいたしました。

書込番号:7308919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NVA-HD1100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カーナビ故障 8 2013/03/30 12:36:58
000686N導入成功 0 2012/09/02 18:15:32
渋滞時の音声案内について 1 2012/04/10 2:22:23
HDD JAPAN MAP9 全国版について 2 2009/09/21 18:20:59
地デジチューナーをお使いの方 2 2008/02/04 22:01:10
VICSについて 4 2008/01/28 23:31:26
周辺検索とジャンル検索 1 2008/01/05 9:16:27
画面がグルグルまわって困っています。 8 2007/12/11 18:00:51
サブウーハー取付で音が出ない。 1 2007/05/24 14:48:06
地デジアンテナ 0 2007/03/22 0:15:27

「三洋電機 > NVA-HD1100」のクチコミを見る(全 352件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVA-HD1100
三洋電機

NVA-HD1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月20日

NVA-HD1100をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング