『ついに買ってしまいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥112,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SD580DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SD580DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD580DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD580DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD580DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD580DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD580DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD580DTのオークション

GORILLA NV-SD580DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月15日

  • GORILLA NV-SD580DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD580DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD580DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD580DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD580DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD580DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD580DTのオークション

『ついに買ってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA NV-SD580DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD580DTを新規書き込みGORILLA NV-SD580DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに買ってしまいました

2008/05/19 03:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

ヨドバシカメラで限定10個で74800円ポイント10%ですからそれほど安いって
訳では無いですが欲しい機種だったので買ってしまいました。

今日夜に届いたので明日取り付け予定ですがざっと見たところそんなに取り付けは
難しくもなさそうですね。外付けVICSアンテナのコードの取り回しがちょっと
手間取りそうなぐらいに感じました。パーキングブレーキ解除はHPで調べたところ
簡単に対応できそうで家にちょうどあったビスがぴったり入りました。まだ動作を確認
した訳では無いですがこれですめば安くて良いですね。(あくまでも自己責任です)

質問なのですが別売リモコンは有った方が良いでしょうか?
また、外付けGPSアンテナは効果の程はいかがな物でしょうか?
教えていただけたら幸いです。

書込番号:7826690

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2008/05/20 00:15(1年以上前)

追伸です。

今日取り付け完了しました。外付VICSアンテナのコードの取り回しは結構簡単でした
余ったコードの処理の方が手間取りました。本体の後ろに巻き上げて結束バンドでまとめまし
た。スタンドベースはダッシュボード上の少しカーブしているところに付けたので粘着テープ
だけだと不安定でしたのでビス止めしてしっかり固定しました。ダッシュボードに穴を明ける
ので抵抗有りましたがしかたがありません。

意外にかさばったのがシガーライター電源ケーブルで、大きくて野暮ったかったので
やはり結束バンドとコードクランパーを使って目立たないように処理しました。
ゆっくり慎重に作業したので1時間ぐらい掛かりましたが作業自体は簡単で難しい部分は一切
有りませんでした。

取り付けが完了したので試運転をしてみましたが車庫が屋根付きなのでGPS認識しないので
少しドライブしていたら2分位で位置合わせが完了しました。デフォルトで使用してみての
第一感ですが一方通行とかの表示がされないみたいでちょっと不便と思いました。
地図も25mまでなのでもう少し詳細図があっても良いかもと思いました。期待通り可動部が
無いので作動音等全くなく各種操作もテキパキと動くので軽快この上なし感でいっぱいです

ただワンセグからナビに切り替えるときに唯一オープニング画面に戻ってから地図表示される
のだけはもたもた感が有りました(ソフト的に解決出来ると思うのですけどねぇ)
ポータブルといっても本機はそこそこ画面も大きいので基本使用だけならほぼ満足できる
内容と思いました。もう少し使い込んでみないと解らない部分も有ると思いますが
おってレポートしたいと思います。

書込番号:7830470

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2008/05/24 23:22(1年以上前)

追伸です

音楽プレーヤを使用してみました。
FMトランスミッターで電波を飛ばしてFMラジオから受信する仕組みなのですが
意外と混信する周波数が多くベストの周波数を探すのが難しいです。ちょっとでも
混信すると雑音が入り綺麗な音になりません。色々試したところ82.9MHzが
一番いい音に聞こえましたが皆さんはどの周波数を使用しているのでしょうか?
地方によって違うと思いますが私は東京在住です。

書込番号:7850907

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2008/05/25 04:28(1年以上前)

まったくレスがつかないので自己レスの続きです。前にも言いましたが私は個人タクシー
のドライバーです。そのことを踏まえての使用感です。

丸の内周辺でGPSが全く効かなくなり表示もあさっての地図になり固まってしまいました
一度固まると復帰するのにかなり時間かかりました。(一度電源をOFFにしてまたONにし
た方が復帰が早いみたいです)仕事で使っていたのでお客さんに「私が指示した住所いけるの
?」と不安がられました。焦りましたが結局は自分ナビで目的地周辺に行けました。
機械を過信しては行けないですね。ポータブル型はジャイロがないのでこんなことも

有るんだと承知しないと駄目ですね。少しでも精度を高くしたいので外部GPSアンテナ購入
します。既出にもありますがやはり高速道路高架下とかトンネル内ではお手上げです。
貴方の目は節穴ですか?と指摘されるかもしれませんがワンセグは思ったより綺麗な画質で
何の不満もありません。お客待ちで待機中のときなど重宝しています。音楽プレーヤとで
どっちにしようかなんて悩んだりしてます(仕事しろ!(^^)ニコ)昔の車載テレビの酷さに比べ

たら天と地ぐらいの違いですね。

書込番号:7851859

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2008/06/09 02:00(1年以上前)

使用レポートの追加です

外部GPSアンテナを屋根の真ん中に磁石利用で取付ました。
感度は想像以上に良好になり、今までビル街や高速高架下などでは迷走していた
位置表示がまったく狂わなくなりました。さすがにトンネル内では効果が有りませんけど
トンネルから出ると瞬時に再認識をするのでいままでの本体内蔵アンテナとは明らかに
性能が違います。
屋根取付けだと取付の手間や盗難やいたずらの被害に遭う確率も高くなりますが
明らかに性能が上がりますので条件がゆるす方なら是非外部取り付けが有効だと思います。

リモコンも同時に購入しましたがこちらは思ったほどの効果はありませんでした。
一番使うと思われる表示地図の移動をジョイステックで行う操作ですが、レスポンスが悪く
斜め方向の移動が思ったように操作できなくイライラします。まあそれでも画面タッチによる
地図移動よりは幾分ましな程度でした。

蛇足ですがリモコンを車内に置くためにホルダーが欲しいところですが携帯用のホルダー
を流用するときは奥行きに注意しないと入らないときがあります。結構厚みがあるリモコンな
ので注意してください。

書込番号:7916000

ナイスクチコミ!1


hina415さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/21 10:49(1年以上前)

360DTと迷っていますが、VICSは、あった方が便利でしょうか?

書込番号:7968528

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件

2008/06/21 20:06(1年以上前)

はつレスにVICSしましたけど(^^)ニコ

VICSは有った方が便利かと思いますが誤った情報も流すので正確とは言えません
あくまでも参考程度にしか使えませんが私の様に仕事で使う上では貴重な情報の一つに
なってはいます。ないよりは有った方が良いかと思いますが値段アップ分の価値をご本人が
認めるかどうかだと思います。
交通事故などによる突然の渋滞発生には間に合わないで渋滞に突入してしまうこともあります
逆に情報のお陰で未然に渋滞を回避できたときもあります。毎日運転していると大体の常設渋
滞ポイントは自分VICSで本能的回避運動が作動していますヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

書込番号:7970612

ナイスクチコミ!0


hina415さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/22 02:34(1年以上前)

>はつレスにVICS
・・・・(笑)
10秒ほど考えてしまいました。

問題は、情報の正確さですよね。
VICS付きのカーナビの車に乗ったことがありますが、
渋滞情報の正確さは、50%ぐらいかなと思いました。
実際に取り付けられている方の感覚では、どんなものかと思いまして、
質問しました。
ありがとうございました。

書込番号:7972592

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
付属のワンセグ/VICSアンテナについて 2 2009/03/24 9:42:51
ダイクマで\39,800- 0 2009/01/11 17:00:51
50音検索 0 2008/12/10 2:49:26
オートウェーブで3万9千9百円で購入しました 0 2008/10/04 21:11:45
585とどう違うの 2 2008/09/08 19:01:20
地図データ更新は 1 2008/09/07 7:19:24
なぜ??遠回りする?? 6 2008/08/11 19:15:56
一時停止のマーク 3 2008/07/22 21:05:32
ワンセグ/VICS用外部アンテナ 5 2008/10/04 21:06:12
SDカード音楽再生できません 3 2008/07/19 20:28:47

「三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT」のクチコミを見る(全 334件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SD580DT
三洋電機

GORILLA NV-SD580DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月15日

GORILLA NV-SD580DTをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る