Mini GORILLA NV-SB360DT
[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
今まであまりなかったネタかと思い、いちおう、ご報告しておきます。
熱海から初島へ行き来するフェリーのデッキにて起動させてみました。
1.現在地を測定可能か?
もちろん、できます。普段より少し余計に時間がかかったような気もしますが、気のせいかもしれません。地図上、海のど真ん中に自分の位置が表示されました。
2.ルート検索はどうなるのか?
現在地から目的地への直線距離(赤い細線で表示されますよね)を基軸に、港でもっとも近い道路が始点となって、目的地へきちんとナビゲーションされました。すごいぞ。
3.ワンセグは受信できるのか?
そういえば検証し忘れました。まあ、熱海と初島の間であればきっと可能でしょうね。これは別にゴリラ君がどうのこうのという話では無いし。
ということで、この製品の特性=モバイルを活かし、こんな使い方もあるよねぇ、というしょうもないご報告でした。みなさまの使い方アイデアをお聞かせいただけると幸いに存じます。
(#9/4のスレッドがタイトルごと速攻で消されたことに少々憤りを感じつつ、みなさまの不愉快を解消できればなあと、しょうもない投稿をしてみました。 M2.6X10 は偉い!)
書込番号:8306410
1点

はじめまして。
私も8月に初島に行きました。
関西から新幹線にしようか車で行こうか考えた末新幹線にしました。
ナビで家から初島のホテルを目的地にしたら、ルート探索できませんと出ました。
フェリーを使うコースはルート出ないのかな?
書込番号:8307219
0点

はじめまして。
そうですか、陸地−海−陸地のように間にクルマが走れない領域があるとダメなのかなあ・・・。
海−陸地では何故かルート検索されましたね。ゴールとなる目的地ありきでルート検索され、海にいるのならなんらか陸地へ行けるというロジックが組まれているのかな。
熱海−初島はカーフェリーが無いから出ないのかも。
では試してみようと思い、カーフェリーのある佐渡島を目的地に自宅(神奈川県川崎市)からルートを検索・・・出ました。高速道路をつかって新潟港について、新潟港からカーフェリーで佐渡島の両津港に入るルートが出ました。
ふと20年前に直江津からカーフェリーで佐渡島へ渡ったことを思い出し、経由地に長野を入れてみました。直江津から佐渡島の小木港へフェリーで渡るルートが出るかと思いましたが、何故か出ませんでした。いったん直江津から両津にまわり込むルートになってしまいました。
直江津からのカーフェリーはなくなってしまったのか?と思い、Web検索したら、やっぱり今でも残っていますね。・・・ちょっぴり「う〜む」という感じでした。カーフェリーのルートは限られているのかもしれません。
しつこく(笑)経由地に「小木港」を設定したが変わらず。さらにしつこく経由地に「直江津港」を設定してみましたが、やっぱり「新潟港へ行きなさい」というルートになってしまいますね。
ということで、カーフェリーについては別途、Webサイト等で検索・確認されたほうが良いかもしれませんよ。
書込番号:8309721
0点

8月に新日本海フェリー(舞鶴−小樽)で使ってみました。
現在地がしっかり表示されます。
軌跡表示をONにしておけば、航跡もわかって楽しいです。
新日本海フェリーではほとんど陸地が見えないので役立ちます。
船内には現在位置が見れるディスプレーもありますが、いちいち見にいかなければならないので面倒です。
船上で上陸後のルート検索を試みましたができませんでした。
日本海上ではほとんど直線航路のため、変化に乏しくておもしろくないかもしれませんが、発着地付近では湾内での動きがおもしろいです。
瀬戸内航路なんかは変化があっておもしろいかもしれません。
軌跡は約500kmまでしかないので舞鶴−小樽では一部しか残りません。
軌跡データをSDカードに保存できるとよいのですが…
軌跡データはWBT-201で記録するようにしています。
経緯度・高度・速度を1秒毎に記録できます。
データの活用にはPCが必要ですが、旅の記録が残せて楽しいです。
写真データとリンクさせると、その写真をどこで撮ったのかわかります。
なんか話がずれてしまいましたが、NV-SB360DTには満足しています。
書込番号:8312906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/12 11:18:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/08 0:55:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/09 5:09:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/26 0:17:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/08 15:23:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/17 22:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/15 1:25:08 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/04 12:38:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:15:23 |
![]() ![]() |
13 | 2009/08/03 19:44:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
